• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月07日

車検依頼の後

車検依頼時、排ガステスタが不適合(HC濃度超過 2230ppm)不適合の為

依頼したバイク屋さんが、さらに他のバイク屋さんにキャブの調整をしますとの事で

別料金がかかりましたが、実際にはどのような作業が行われたのかは疑問です?

キャブの調整と言っても私のキャブ(純正品)はミクスチャーは封印状態ですので
調整?メインジェット、スロージェットの清掃くらいでしょう。


車検依頼の後にはあまり関係ない症状と思いますが、信号待ちで止まっているときや、停止寸前にクラッチを切ったときなど、アイドリング時に突然エンジンがストップしてしまいそうになりました。

その症状が出たのが、車検依頼の後でしたので、丁度バイク屋さんのキャブ調整の件が気になっていましたので早速、キャブを開けてみる事にしました。




エアクリーナを取り外して、キャブを開け、メインジェット、スロージェットを確認します。

汚れもありますので、バイク屋さんキャブの調整と言いつつ、何もやっていないようです。




排ガステスタで、再度測定をし、基準の合格できるところを探っただけだと思いました。

まあ、技術レベルの低いバイク屋さん多いし、お金の事ばかりですからね。


そんなもんでしょうとは思ってましたが。


アイドリング時に突然エンジンがストップしてしまいそうになる原因

エアカットバルブの劣化でしょうか。 パット見綺麗のようですが




取り外して裏を見ると 錆、劣化が酷いようです。

フロートチャンバー内部に錆も沈殿していましたので、状態もよろしくありませんでした。

早速ですが、エアカットバルブの交換をしました。

純正のエアカットバルブと違いリビルド品はやはり品質が悪いのですが、まあ現状よりはましなので
交換です。




ちなみに純正のエアカットをDラーで新品購入しますと
27361-76A(DIAPHRAGM) 4990円 と高額です。

今回私の行った作業ですが
①メインジェット、スロージェットの清掃
②エアカットバルブの交換

組み付けして、エンジン駆動しましたが、問題はないようです。

これでツーリングの準備も出来ました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/07 10:58:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青椒チャーハン
ホワイトベース8号さん

今年の桜撮影
amggtsさん

クワドリフォリオで🍀
mimori431さん

✨グッドバイからはじめよう✨
Team XC40 絆さん

シトロエン2CVの虫干しをしてみま ...
新兵衛さん

朝の一杯 4/29
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年8月7日 15:05
こんにちは

一部のバイク屋さんも口だけで誠意ある整備をしていないと客が減って行きます・・・

気持ちよく走れるようになって良かったですね・・・
コメントへの返答
2016年8月7日 15:14
こんにちは  です。

今日も暑い1日ですね。

整備がまともに出来なくても、お客がいるバイク屋さんもいますので不思議です。

とりあいずはツーリングに行く事は出来ますが 9月あたり(マニュアルが入手)から腰上げオーバーホールをしなければならないから大変です。




2016年8月7日 15:33
( ゚▽゚)/コンニチワ
いつも、イイねいっぱいありがとうございますm(_ _)m
記事読ませてもらいましたが、こういう事例って結構ありますよね( ´•д•` ;)

ちょっとした事で信頼関係も無くなってしまったりして・・・残念ですね
コメントへの返答
2016年8月7日 16:27
こちらこそ、ありがとうございます。

車両保有者にはわからないよう作業内容をグレーでごまされてしまったような感じです。

正規に車検をお願いするのに比べれば安いので、こちらも文句は言えないのが現状ですね。

バイク屋さんもユーザ車検代行では、ほとんど
(ほぼ)拒否してきますから仕方ないですよ。

プロフィール

「[整備] #XL250R エンジン組付け&部品交換。調整No.1 https://minkara.carview.co.jp/userid/1804720/car/1343917/8203509/note.aspx
何シテル?   04/26 21:42
ポムグラニットです。 車、バイクいじり大好きですが簡単な事しか出来ません。 お金かけずに、出来る範囲で楽しんでおります。 ふらっと旅に出かける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2018年1月よりタントから 2005年6月2日(H17年登録)のホンダライフに 乗り換 ...
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 ハーレーダビッドソン スポーツスター883
平成18年からの所有車両も(新車)登録しました。 2006年式XL883スタンダード ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
1981年式XL250R 新車購入から現在まで所有です!  外観は完全ドノーマル仕様で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ワゴンタイプが欲しくて購入 USアコードワゴン一択でした 1995年~2005年頃と長い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation