• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポムグラニットのブログ一覧

2017年08月19日 イイね!

2017年夏休み6泊7日.7

8月18日四万温泉のダム湖を出発します。

帰りのルート
(国道353)-中之条(国道145)-羽根尾(国道146)-軽井沢(国道18)
-四ツ谷東(国道141)-御幸町(県道78)-谷入口(国道142)-長久保(国道152)
-和田峠-湖北トンネル南(県道14)-平出(県道19)-東西線入口(伊北IC方向)
-北大出.原(国道153)-沢上北(伊那西部広域農道)-(県道229)-(国道151)
-(国道257)




途中、つまごい高原 農産物直売所に立ち寄りました。

浅間高原特産品直売
北軽井沢ふれあいの森
0279-84-1099


旬のとうもろこし(恵味)120円+税
生でも食べられます。しかも甘い
3本購入



①生で食
②ラップしてレンジで
③焼いて食

全て美味しかったです。


温泉はみはらしの湯に立ち寄りました。



全行程で約1900キロ程走りました。

これで6泊7日の夏休み終了です。

ご覧いただいて下さってありがとうございました。
Posted at 2017/08/29 21:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月18日 イイね!

2017年夏休み6泊7日.6

8月17日会津金山町の多目的公園を出発します。


ここから浜松には早朝出発すれば、本日中には何とか帰宅出来ますが
日程に余裕がありますので、もう1日キャンプをします。

(国道400)から(国道252)に戻り只見方向に向かいます。

2011年7月に只見川水害でかなりのダメージがありましたが
復旧が進んで、今では道も良くなり、施設も新しくなったりしております。

個人的には只見の風景が好きです。

只見町 観光MAP


上田付近からの風景


田子倉無料休憩所が綺麗に建て替えられました。(2015年10月)


旧田子倉無料休憩所


内部も素晴らしく綺麗です。


旧田子倉無料休憩所(内部)


ここは浅草岳1586mの登山口にもなります。


白沢トンネル付近からの田子倉湖


小出まで(国道252)-六日町(国道17)

前回は六日町で 五十沢温泉 ゆもとかん新館に立ち寄らせていただきましたが
今回は五十沢温泉 ゆもとかん元湯(旧館)に立ち寄らせていただきます!

外観


玄関



受付



湯船



源泉



旧館の湯船から新館の入口の看板が見えます。




昼11時頃でしたので、湯も大変綺麗で、貸し切りでした。
受付のおばちゃんに周りは田んぼなのに温泉?とお聞きすると
温泉の由来を説明してくださいました。

浜松にも最近来ましたとの事でしたので、いろいろお話をし
冷たいお茶もご馳走してくださいました。

1時間30くらい滞在しました。

ゆもとかん新館よりも旧館のほうが私には良かったです。

湯宿温泉まで(国道17)-中之条(県道53)-(国道145)-(国道353)

買い物:ベイシア吾妻店
ここは品揃えが豊富です


最終日は、四万温泉のダム湖(いつもの所)でキャンプをします。



ここは静かでいい所ですが、今年の7月には熊が出没したようです。


夜は静かで、動物もテントの近くにも来るようですが
あいにく、豪雨と物凄い雷でしばらくは睡眠に入る事が出来ませんでした。
Posted at 2017/08/27 22:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月17日 イイね!

2017年夏休み6泊7日.5

8月16日あだたら高原野営場を出発します。

今日の目的は、新高湯温泉と山塩ラーメンになります。


あだたら高原野営場(国道459)-高森(国道115)-レークライン(県道70)-
米沢猪苗代線(県道2)-白布温泉-天元台リフト乗り場方向に

途中米沢猪苗代線(県道2)走行中、猿がいました。



天元台リフト乗り場より
林道で少々急な斜面を1キロ程登って行くと吾妻屋旅館(新高湯温泉)



この斜面が凄いんです。
少し行くといきなり特急斜面になりタントではかなり厳しかったです。
舗装されていたから何とか登れたくらいです。

日帰り入浴は13時~16時のようで、現在10時なので入浴はやめて
視察をしてきました。

次回行く機会がありましたら入浴したいと思います。

吾妻屋旅館
ちょっとレトロな建物



立ち寄り入浴は露天風呂のみ 500円(税込)

①栗の根っこ露天


②眺望露天


③滝見露天(季節限定)


④大岩たぬき露天(季節限定)女性専用



米沢猪苗代線(県道2)を引き返して早稲沢から(県道64)檜原湖の湖畔西側を走ります。
そして、会津米沢街道檜原歴史館に到着


メニュー
やはり塩がお勧め(99%塩を注文)


会津山塩ラーメン大盛 850円を注文


温泉を煮詰めて作る「会津山塩」を使ったラーメン

チャーシューが5枚も入ってます。

麺は中太縮れ麺(高加水麺

透明度のある優しい味わいのあるスープ

ご馳走様でした。


喜多方(喜一),高畠町(山喜)さんの評価もいいようなので
次回行ってみようかと。

ラーメンを食べて(県道64)檜原湖の湖畔西側走行中、湖畔の温泉を発見

大衆浴場 ふれあい温泉 湖望


入口


拡大


温泉分析書


内湯のみ


入浴40分くらい-(県道64)-(国道459)-ゴールドライン-(国道49)-
(県道33)-(国道49)会津坂下-(国道252)-会津金山町(国道400)

買い物:リオン・ドール坂下中央店

会津金山町坂井地区(国道400)八町温泉近くの多目的公園に16時頃着
今日も貸し切りです。



2000年5月5日に撮影時の画像
現在ではほとんど利用する人がいないようです。
看板、マンホール、電柱は現在ではありません。





時間も早いのでおつまみを作ってくつろいでました。



温泉には食事後に行ってきました。
お風呂も貸し切りでした。
八町温泉共同浴場 亀の湯


浴槽
Posted at 2017/08/26 00:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月16日 イイね!

2017年夏休み6泊7日.4

8月15日三崎公園キャンプ場を出発し南下していきます。

今日の目的地、山形県 小野川温泉を目指します。


遊佐(国道345)-立川-藤島町(県道44)-朝日村(国道112)-道の駅月山

道の駅月山にて月山山菜そばMAPを見つけましたので是非食べてみようかと。
西川町の名物料理だそうです。



月山山菜そばが食べられるお店は10件あります。
①六十里越ドライブイン
②やまろく食堂
③山菜料理 出羽屋
④月山湖そば処 大噴水
⑤レストイン花笠
⑥清水屋旅館
⑦仙臺屋
⑧渓声庵
⑨民宿 大原
⑩民宿 橋本荘



やまろく食堂にて食べさせていただきました。



メニュー



月山山菜そば
物凄いボリュームと山菜(だしが良く出ています)
そばも美味しいです。
この内容で1200円(税込)安いです。



やまろく食堂(国道112)-(国道458)-県道112-(国道287)道の駅朝日町

道の駅あさひまち「りんごの森」

『完熟りんごのソフトクリーム』をいただきました!
りんごのさっぱり感としっかりとした甘みが冷たさと一緒に広がり大変美味しいです。
りんごの果肉も入っています。



朝日町といえばワイナリーが有名  
リンゴの生産量もかなりのようです。
この時期の直売所には、品種:恋空 が旬のようでした。


道の駅朝日町(国道287)-長井-川西-米沢

米沢まで来て予定を変更しました。
福島県 あだたら高原野営場を目指します。

米沢(国道13)-フルーツライン(県道5)
買い物:㈱いちい庭坂店


(国道119)-土湯(国道459)-あだたら高原野営場に着きました。
あいにく雨が降っています。

あだたら高原野営場にはバイク乗りの1張のみでした。

雨カッパを着てタープ、テントを設営。



夕食を済ませ、野営場の向かいが温泉(スカイピアあだたら)なので、ゆっくり温泉でくつろいで来ます。

テントに入るなり直ぐに睡眠になりました。
Posted at 2017/08/24 22:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月15日 イイね!

2017年夏休み6泊7日.3

8月14日三崎公園キャンプ場を出発し鳥海山に登ります。



テントを撤収して、鳥海ブルーライン鉾立駐車場(標高1160m)に向かいます。
朝の6:20頃でしたが、駐車場は既に満車状態。

大平小屋近くの登山口(標高1080m)からのアプローチに切れ変えます。
6:50入山


登り始めて伝石坂は足場が悪く大変滑り安かったです。
清水大神の水場は涸れていました。

吹浦口付近ではニッコウキスゲに出会います。



河原宿(8:15頃)を通過し、御浜小屋~御田ケ原分岐~七五三掛~千蛇谷分岐(10:00頃)




千蛇谷方向に向かいます。(私は往復このルートで歩きましたが)

行きは外輪山コースで帰りは千蛇谷コースにすべきでした。
ちょっと後悔。



千蛇谷雪渓に降りる道のお花畑



千蛇谷雪渓



鳥海山大物忌神社には11:40頃に到着しました。
鳥海山山頂美術館もありました。




休憩、水分補給と食事をし、新山へのルートを確認。
切り通しコースと胎内くぐりのコースがあります。



登りに切り通しコース
下りに胎内くぐりコースを選択しました。

新山へ行くにはこのような石を登って行きます。



中央の山頂を目指します。



が、一旦狭い岩の間を下りながら通過していきます。
(ここが切り通し)



そして山頂です(標高2236m)。12:10頃でした。
山頂は大変狭いので記念撮影をしたら即下山です。



下山コースの胎内くぐりは狭い穴を通過する感じです。

いい体験が出来ました。

虫穴方向



行者岳方向



素晴らしい天気になりました。(一時ですが)

鳥海山大物忌神社を13:00頃に下山して鉾立駐車場登山口には
16:00頃に着き

車道を歩いて大平小屋近くの登山口(標高1080m)に戻ります。
約25分かかりました。


下山時、ベニヒカゲ を見かけました。




入山6:50~下山16:25(結構長かったです)

いい山歩きが出来て満足致しました。

本来なら下山して、他のキャンプ場に移動も考えましたが、疲れもあるので
昨日と同じキャンプ場(三崎公園キャンプ場)に戻りました。

昨日の買い物した所はちょっと遠いので、近くのスーパーで食材は購入です。

庄内みどり農業協同組合Aコープふくら店

疲れもあるので熟睡でした。
Posted at 2017/08/23 23:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ライフ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1804720/car/2513748/7763246/note.aspx
何シテル?   04/22 16:23
ポムグラニットです。 車、バイクいじり大好きですが簡単な事しか出来ません。 お金かけずに、出来る範囲で楽しんでおります。 ふらっと旅に出かける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
13 14 15 16 17 18 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2018年1月よりタント(H22年登録)からホンダライフ(H17年登録)に 乗り換えを致 ...
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 ハーレーダビッドソン スポーツスター883
平成18年からの所有車両も(新車)登録しました。 2006年式のキャブ車両です。 メ ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
1981年式XL250R 新車購入から現在まで所有です!  外観のみ完全ドノーマル仕様 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ワゴンタイプが欲しくて購入 USアコードワゴン一択でした 1995年~2005年頃と長い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation