• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポムグラニットのブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

実家の洗髪シャワーを交換

スピンドル、立形逆止弁に不具合が出てしまっているようで
しかも30年くらい使用している物なので本体を交換する事にしました。

購入した物
KVK 水栓金具一時止水付2ハンドル洗髪シャワー KF12F2-1EGS




付属のシャワーハンガープレートは使用せず、今までのハンガープレートを利用して
取付しました。



分解図



部品表



施工前



施工後



正常に戻りました
Posted at 2018/08/26 21:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月18日 イイね!

8月連休5泊6日の旅 6日目

17日(金)
四万川ダムにて朝食を頂きます。
昨日、ベイシア吾妻店にて購入したうどんを茹でていただきます。

alt

麺に腰があり大変美味しくいただきました。

alt
浜松には販売されていないうどんです。

四万川ダムを出発し沢渡温泉に向かいます。

朝6;30頃でしたが、温泉に入浴する事が出来ました。
営業時間は9:00~20;30となってます

沢渡温泉MAP

alt

沢渡温泉共同浴場 300円

alt


浴槽

alt

手前はかなり熱いです(ちょっと入ってみました)
奥も熱いですが、何とか入れます

シャンプー、ボディーソープはございませんがドライアーは完備されています。
トイレも大変綺麗です。

さっぱりして、軽井沢方面に向かいます。

浅間高原ふれあいの森に立ち寄ります 0279-84-1099
alt

高原野菜が沢山販売されています

トウモロコシを試食します。
プラチナコーン(白いトウモロコシ)
恵味

alt

生での試食ですが、プラチナコーンのほうが若干甘いです。
実家に恵味を宅配で送り、本日帰宅します。

19時頃には帰宅となりました。

Posted at 2018/08/24 20:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月17日 イイね!

8月連休5泊6日の旅 5日目

16日(木)
栃木の道 横川パーキングを出発し湯西川温泉でお風呂を頂きます。


途中、日光のコンビニで  栃木レモンは前回飲みましたので
今回は栃木イチゴ  やはりイチゴ牛乳ですね。

alt

その後、一度行ってみたかった旧富岡製糸場に向かいます。

施設見学料大人1,000円。直営の駐車場はないので近隣の公共・民間駐車場へ停めます。

駐車場は富岡製糸場の正門から50mくらいに駐車 700円

正門

alt

パンフレット画像01



パンフレット画像02



パンフレット画像03

alt

あちこちにボランティアガイドさんがいて説明をしてくれました。
有料のガイドさんも格安で構内を説明してくださいます。

世界遺産に認定された頃に比べれば、めちゃ混みではありませんでした。

東置繭所1 (ひがしおきまゆじょ)

alt

東置繭所2

alt

東置繭所3

alt

東置繭所4

alt

西置繭所

alt

繰糸所内部

alt

自動繰糸機

alt

寄宿舎

alt

社宅群

alt



alt

養蚕

alt

製糸

alt

途中、ベイシア吾妻店にて買い物をして

本日のキャンプは四万川ダムに向かいました。

四万こしきの湯は昨年で終了しました。

alt
Posted at 2018/08/21 23:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月16日 イイね!

8月連休5泊6日の旅 4日目

15日(水)
水林自然林キャンプ場を出発し秋元湖近くの中津川渓谷に行ってみます。
パンフレット画像に期待を込めて?

alt

alt

期待していた程では無かったかな。

次に那須高原の温泉(北温泉 700円)に向かいます。
北温泉の駐車場

alt

駐車場から温泉旅館にはかなり坂を下って行きます。5~10分くらい

北温泉外観

alt

日帰り入浴は3ケ所出来ます

1.混浴露天風呂(温泉プール 水着着用です)

alt

2.河原の湯

alt

3.天狗の湯

alt

河原の湯で入湯しました。

昔、事故のあった高雄温泉が近くにあるので、行ってみました。
当時は野湯で入った所は温泉が勢い良く流れています。

alt

現在は露天風呂が出来、ホテル(おおるり山荘)があります。


塩原温泉を経由して湯ノ花温泉に向かいますが、雨がかなり酷くなってきましたので
途中のパーキングの東屋の所で泊する事にしました。

alt

案内図

alt

栃木の道 横川パーキング

alt
Posted at 2018/08/19 01:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月15日 イイね!

8月連休5泊6日の旅 3日目

14日(火)
胎内  関沢森林公園キャンプ場を出発して、久しぶりに小野川温泉に向かいます。


案内図

alt

小野川温泉には12時頃でしたので、昼食を弁天食堂でいただきました。

alt

大変レア物の扇風機です。40年以上くらい前の物だろうか?現役です。

alt

滝の清水は美味しい水でした。

alt

とうふ地蔵

alt

共同浴場の泥湯に入りたかったのですが、営業時間に間に合わず(5時から10時)

alt

移転していた(もやし場近く)、滝の湯で入湯しました。250円 前回も滝の湯(移転前)

alt

そして、温泉のはしご 高湯温泉に移動 安達屋旅館で入湯してみたかったのですが

本日の日帰り入浴は終了との事でしたので、前回と同じあったか湯にて 250円

そろそろ本日のキャンプ場に向かいます。

水林自然林キャンプ場 (当日の受付は16時前に済ませないとキャンプ出来ません)
alt


管理棟

alt

駐車場

alt

キャンプサイト(後方中央には吾妻小富士1707mが見えます)

alt

先客1名のみ利用されていたので、本日2名だけでした。

ちょっと寒いくらいで、シュラフに入っての睡眠でした。


Posted at 2018/08/19 00:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「翡翠散策で拾った綺麗な石 http://cvw.jp/b/1804720/48608378/
何シテル?   08/18 20:26
ポムグラニットです。 車、バイクいじり大好きですが簡単な事しか出来ません。 お金かけずに、出来る範囲で楽しんでおります。 ふらっと旅に出かける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDテール製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 07:40:33
ニュートラルSWローター製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 17:43:10

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2018年1月よりタントから 2005年6月2日(H17年登録)のホンダライフに 乗り換 ...
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 ハーレーダビッドソン スポーツスター883
平成18年からの所有車両も(新車)登録しました。 2006年式XL883スタンダード ...
ホンダ XL250R ホンダ XL250R
1981年式XL250R 新車購入から現在まで所有です!  外観は完全ドノーマル仕様で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ワゴンタイプが欲しくて購入 USアコードワゴン一択でした 1995年~2005年頃と長い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation