• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Por♪のブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

車検してきました

今日、車検してきました
プリウスはハイブリッだから、ハイブリット点検をしないと不安
ってことで、いつものDラーで45分車検してきました

作業内容は
・24ヶ月点検基本メニュー
・エンジン・シャーシスチームクリーニング
・プレーキ調整
・ブレーキフルード交換
・タイヤローテション+フロント2輪バランス調整

冷却水は7年持つそうで、交換しないんだってさ

合計\99,175
重量税37800円が、プリウスは30000円になることはわかってたけど
さらに半額の15000円でOKだった
なんのことだか、後で間違えでしたって言われそう

後、1年半は乗らないと
壊れないといいなぁ
プリウスの電気系。。。


今週末、代々木公園でタイフェスティバルとネパールフェスティバルが同時開催される
行きたいけど、天気が微妙だよね
今日も、雨が降りそうで振らないしさ
天気がよくなることを期待してます
Posted at 2011/07/29 17:31:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2011年07月13日 イイね!

もう2年が経ち

もう2年が経ちタイから帰国して、はや2年
同じくプリウスを中古で買って2年
3万キロ弱から5万キロになりました
遠出が少なかったので、年1万キロだけ
何のためにプリウス買ったんだか・・・。

先日、またタイ勤務の話をもらいましたが
今の状況で行くのは難しく、心で泣いて断りました
1週間くらいタイ旅行すれば、心が落ち着くけど
行っても用事ないしwww
出張で行かせてもらうのが、財布にもやさしい♪

もうちょっと待つか。汗


今月30日、31日はタイフェスティバルが代々木公園で開催されるようで
行きたいけど、子供が熱中症で倒れても困るし
行くなら車で行きます!
代々木公園の地下駐車場は1時間400円なので
都内にしては安いし

では、現地で~。笑
Posted at 2011/07/13 19:02:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2010年03月21日 イイね!

タイヤ交換してきたぞ

タイヤ交換してきたぞきのう届いたタイヤを早速交換してきました。
今日も風が強くて、波がうねってた。
台風の日みたいだよ
洗車してもすぐに潮吹き状態♪



久々に履いたノーマルホイールは軽く
アクセルも軽く感じる。。。
17インチは失敗かも ホホホ

今回履いたタイヤはモニター企画で当選した、スターファイアー RS-R1.0 205/55R16です。
このタイヤ、普通でしたよ
ノイズはもちろん有るけど、気にしてると感じるけど
普段履きするには問題なし
後は高速走行したときに耐えられる程度ならおすすめ度アップかもね

交換は前回も利用した湘南タイヤ販売さんでやってもらいました
16インチなので4本で4800円ぽっきり
安いほうでしょ?
帰るときには笑顔で両手を振って見送ってくれましたw
近所の人はここ活用してみて!


自分の感覚だけど、
中国、タイ、フィリピンに仕事で行ってます
タイにも住んでました
自分の中ではデコボコの路面を走る車内で寝れちゃうので、日本のほうが路面状態がすごくいいのでタイヤノイズとか、普通には感じないのよね
空気圧の違いで突き上げが変わるとは思うけど、それは足回りとのバランスだからね

それと、タイヤに有った走り方をすれば、どのタイヤを履いても基本的には安全だと思います
今のプリウスでは無理した走りはせず、いつも余裕のある走りをしてるのでこのタイヤで十分だね

交換前


交換後
Posted at 2010/03/21 19:22:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2010年03月02日 イイね!

HIDって眩しいよ

先週末にフォグをHIDにしたんですが
すごく明るなりすぎて、逆に驚いてます

で、もともとフォグの光軸を上げてたから
下げたくなってしまったくらい

でも、フォグの下側についてたはずの調整用のつまみが無くなってる・・・
Dラーに電話したら営業さんがどーにかしてくれるって
週末に営業さんと作戦会議してから、工場に入れてもらおうw


一応、交換前後の比較写真でも

ハロゲンフォグ


HIDフォグ


HIDフォグ+HIDヘッドライト


Posted at 2010/03/02 22:35:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2010年02月28日 イイね!

フォグ調整用のネジが。。。

フォグ調整用のネジが。。。今日、フォグをHID化してみた
すげー明るい!
写真は、後日でも

で、今までハロゲンだったので
フォグの光軸は、ヘッドライトのちょい下くらいに合わせてました
それが、HIDにしたら遠くまで光が届くので
まぶしいだろ~ってことで
もうちょっと下向きにしようと思ったけど
調整用の+ドライバーを挿すところ自体がない。汗
うーん、外れてどこかに行ってしまったのだろうか?

車を買ったときに上向きに自分でしたから
もともと付いてたんだけどなぁ

Dラーでフォグの光軸を合わせて!って
調整してもらうかな。。。

誰か、なんか知恵頂戴よ~♪
Posted at 2010/02/28 23:32:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリウス | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 日本一の湖 一周バッジを獲得しました。」
何シテル?   08/11 08:37
初めまして 2006年からみんカラ始めて、最近は車関係の記録用にみんカラ使ってます。 自分で工夫して解決するのが好きで、なるべく自力でもがいている人の投...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 02:07:15
レクサスシフトノブ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 22:34:55
C-PSP 
カテゴリ:お気に入り
2009/10/06 23:17:49
 

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド コローラX (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
改良後カローラクロスに乗り換えました。 ハイブリッドは10年ぶりです。 冬は水温上がらな ...
トヨタ ノア 黒ノア80前期 (トヨタ ノア)
広いのでミニバンに乗ってみたくヴォクシー、ステップワゴンとミドルミニバンで迷いましたが大 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初ホンダ 初軽自動車 初ベンチシート 経費削減により、軽自動車に挑戦! 子供がちいさい ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
G・Lパッケージ パールホワイト エアロレス改め。フロントのみエアロ付けちゃった。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation