• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒一期のブログ一覧

2009年03月01日 イイね!

車検って

車検ってスノーボードから帰ってきて、いきなりインフルエンザ(B型)に感染し、数日間死んでいました。
ハイチャレ前で良かった・・・


しかし今日はこのRX-8を車検に出しに持っていかないと行けなかったので、
もそもそと作業をしていました。
あ、自分の車ではないですよ!同業の方の車です^^;


この車はタイヤ&ホイールだけ交換されていたので、
純正ホイールに戻すだけの作業で済みました。
RX-7の時に履いていた255幅のタイヤだと見た目ではみ出ていましたからね~^^;


ATS-BMさんまでRX-8を運転していったのですが、
ロータリーエンジンって不思議な音がするんですね~。。。
エンジンの回転音がヒューン、ヒューンって感じです!
トルクはさほど変らないか、むしろSRの方があるかもですが
高回転の伸びとパワーは断然負けてます・・・
回したらおもしろいんだろうな~なんて思いながらも
シルビアとの違いが楽しかったりでした♪


車検の方も問題ないと思いますが、
BMさん、よろしくお願いします!
Posted at 2009/03/01 21:49:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月24日 イイね!

今年も上越国際でした

今年も上越国際でした22日~23日にかけて、今年も上越国際へ行ってきました。
雪もそこそこ積もっていて良かったですよ。

なによりも日ごろの景色と違うのが良いですね~!
東京では毎日くしゃみと鼻水に悩まされていましたが、
素晴らしいくらいに全く花粉の気配がありません!

初日は晴れで暑く、2日目は山の下の方は雨、
上の方は吹雪という天候でしたが滑りは問題ありませんでした。








先日の走行会の帰りに神保町まで買いに行った板がここで登場です!
今までは借り物だったので、自分の板だとなんだか嬉しいですね♪






なにやら21日にイベントが行われていたらしく、
22日の日曜日もプロのような方々がジャンプ台から
飛びまくっていました!!
あそこまで上手くなるにはずーっと滑ってないと
無理ですね^^; あと才能ですかね~・・・





今回で上達したのかというと・・・
あまり急な勾配でなければ、わりと滑れるようになってきた感じです。
もうちょっとで人並みですかね~^^;

滑り終わってみると、やっぱり全身筋肉痛です・・・
去年と比べると打ち身は少ないですね~。
ただ、ブーツで靴擦れをおこしてかかとの横の皮が
めくれてしまいました。これが一番痛いかも。

楽しい2日間でしたが、また現実に戻ります・・・(苦笑)
Posted at 2009/02/24 23:03:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月16日 イイね!

撤去

撤去レゾネータを撤去してみました。

エアクリは純正の箱のままなので、
空調用のフレキダクトでも取り付けようかな~と思います。

そこで気になるのは、
エアクリの入り口に2本パイプが取り付けられてるんですが、
今までは片方がレゾネータ経由で吸気していたものを
直で2本吸気ラインにすると、吸気量が増えますよね。
まぁ、単純に試してみればいいだけのことなんですけど、
トルクが細くなったりするのかな~とか思ってみたり。
モノが揃ったらとりあえずやってみようと思います。
Posted at 2009/02/16 21:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月06日 イイね!

Pにて販売!?

Pにて販売!?目黒区の某イエローハットの地下Pに、
GT-RとZが展示されていました。

カスタムカーが飾ってあるのかと思いきや、
値札が置いてあり、なんと売り物でした!
33Zは285万・・・GT-Rは780万だそうです!

並べてみると、やっぱZの方がだいぶ小さいですね~。
両方とも試乗できたらいいのになぁ。。。
まぁ、買えないので冷やかしになりますけど(笑)


そして店舗で、新Neova AD-08を初めて生で見て触ってきました。
AD-07の後継だからきっと良いタイヤなのでしょうけど、
どうやら価格がとんでもないとの噂で・・・
量販店の店頭販売価格表は怖くて見れませんでした^^;
Posted at 2009/02/06 22:41:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月28日 イイね!

TR-Factory走行会

TR-Factory走行会今日は筑波1000の走行会へ行ってきました。


今年からこのコースはドリフト解禁されたので
ドリフトクラスもあり、今までとは違った感じの走行会でした。
(自分はグリップの走行枠ですが。。。)



半年以上ぶりのこのコースなので、
なかなかタイムが上げられませんでした。
45秒台はちらほら出ているんですけど、
クリアが取れなかったりで伸び悩みました。



途中3ヒート目ででShinoさんに黒一期号をドライブしていただき、
あっさり44秒29というタイムを出されてしまいました(汗)
やはり走り慣れている方は上手いです!!
互いに車種も同じでNAですから、オーテックverとの違いもインプレして頂いてとても参考になりました!!





しかし、このくらいのタイムは出せる車なのね・・・ということで、
このままでは帰れなくなってしまったので4ヒート目は壊れる覚悟で死ぬ気で走りました。
そのせいか最終コーナーが多少攻略できるようになった感があり、
最後の5周は今までの自己ベストを全て超えているタイムでした。


最終的なベストタイムは44秒79・・・
今までのベストより0.8秒近く上がってます。
早くも今年の目標達成です!!
でもラスト5周の手ごたえからすると、
走りこめばもう少し上がりそうな気がします!
今後がちょっと楽しみになりました♪



そして走行会後、神保町へスノボーの板を買いに行ってきました。
さっさと帰ってしまってすいませんです。。。
この辺はまた時間があったら書こうかと。




本日参加された皆様、お疲れ様でした~!!

そしてm's@workersさん、写真どうもありがとうございました!
とても良く撮れていたので、使わせていただいてます♪
Posted at 2009/01/29 00:19:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

普通のNA(SPEC-S)で主に筑波サーキット走ってます。 一見ドリ車っぽいですが、グリップ走行です。 コース   タイム   タイヤ 年/月 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
GF-S15改   NA、パワー無い仕様 よく出没する場所 ・筑波サーキット ・都 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation