• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

デジカメ新調

デジカメ新調 デジカメは今までキャノンのパワーショットシリーズA20→A530(左)だったのですが、
A530も4年以上経ち、画素数(500万画素)も携帯にも劣るように(^^;
(実際はレンズが携帯とはちがうからキレイなんだけど)
今回はガラリと変えてみました。「CASIOExilim:エクシリム FH-100」(右)

今回は購入コストと(安い)、欲しい機能があることに絞ったところコレになりました。
欲しい機能は、広角24mmとハイスピードムービーと連写40fできることで
主にゴルフのスイングチェック用です(^^;。
同じラインナップでゴルフ専用のFC160Sというのがあるのですが、
光学ズームも半分だし広角も足らないし・・・なのにゴルフ専用の機能がある
だけでFH-100より高い・・・・

今までの流れだとパワーショットS95とかG12とかに惹かれるはずなのにその
半額以下で買えたので・・ちがう方に流れちゃいました(^^;、動画撮るの楽しみ(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/09 00:17:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

煩悩
Keika_493675さん

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年12月10日 9:53
かなりハイスペックそうなデジカメですね~!!
CMでゴルフスイングの確認にも使えるっ!!て奴を見たことあります。テイクバック時の肘の位置やクラブの位置に棒線がはいり自分の打ち方が修正できる様です!!

新調カメラでスコア伸ばせるといいですね^^
コメントへの返答
2010年12月11日 19:29
こんばんわ。

そうそうCMのはそれですが高いです(^^;
これは線は引けませんがPCの落としてからPC上で線を引けるフリーなのもあるそうですしとりあえずこれでスイング矯正です(^^)。

普通の動画の録画中にスローに切り替えられるので、走る被写体にいろいろ試してみます。
2010年12月10日 22:05
こんばんは。
ハイスピードムービーってよくスポーツ番組でやってるスローモーションになるやつですよね?楽しそうなカメラですねー。
ネコとか撮ったらかわいいかも。
もちろん是非フィルの動画も(^^)
コメントへの返答
2010年12月11日 19:32
こんばんわ。

そうです、テレビの業務用とはちがうのでしょうが、結構ちゃんと撮れますよ、電車が走っている動画を録画中にスローに切り替えたりしたら、テレビのドラマで見るシーンみたいに、途中で電車がスローになります。

ネコも挑戦中ですが、寒くなったのでなかなか動いてくれません(^^;
2010年12月11日 0:19
カメラ2台の写真を撮るカメラがあるって・・・(≧艸≦)

オイラはカメラの知識はサッパリ。。。( ̄▽ ̄;)
みんカラはじめてから買ったコンデジ(800万画素)が未だ宝の持ち腐れ状態・・・(苦笑)

これでゴルフの腕前もメキメキUPっ☆彡
・・・でないとカシオさんからクレーム来ちゃうかもっ!?(*≧艸≦)ププッ♪
コメントへの返答
2010年12月11日 19:34
こんばんわ。
そうなんです、2台撮るのにどうしようと(笑)
なので、これは携帯で撮りました、だからピントが甘い・・・(-_-)

ゴルフ用ではないけど同じ機能なので、活用させてもらいますよ~買った値段は写真の2台とも同じ位だったので、技術の進歩たるやら(^^;すごいね。
2010年12月12日 1:19
広角24mmってのが良いね♪
オイラもそろそろ新しいのが欲しいんですが、あれこれ考えてしまってなかなか踏み切れないです。
行き着く所一眼レフなんですけど、機動性の良いコンパクトな奴も欲しいですしね。
その前にパソコン用の資金を捻出しないと!

そうそう!どりはなさんも言ってるけど、とりあえずはニャンコの動画がみたいなあ(〃∇〃)
コメントへの返答
2010年12月19日 23:30
こんばんわ。

最近は遅くて徘徊もままならず、すいません。私もパソコン優先にしたいけど、もう何回か修理してだましだまし使ってます。

デジイチは家の用事では要らなくなったのが買うタイミングを逸したことかな(^^;
コンデジで24mmならこれまでより使い勝手いいです。オフの時の引きの写真とかでは威力発揮しそうです。

ニャンコは元気ですけど、人間が元気でないので写真も(汗)
2011年1月4日 19:38
明けまして御目出度う御座います♪

あれれ??
オイラ、コメ入れたつもりだったんですが・・・
やってまったか!?(;^_^A

で。
オニューの使い勝手は如何なものでございましょうか!?w
お時間のある時にブログでレポなぞ期待しております!!

今年もよろしくお願いしまーすヾ(@~▽~@)ノ
コメントへの返答
2011年1月5日 1:09
あけましておめでとうございます。

ぜんぜん大丈夫です。本当はS95とかG12のつもりだったのですが、いつまでも経っても買えないので、これになりました。

何気にスペックはいいですよ~
自分のゴルフのスイングチェックだけしましたが、人様に見せられるようなスイングでないので、もう少ししたら他の人にも見てもらおうかな(^^;

ちょっと面白い動画がとれたらレポートしたいと思います。

今年もよろしくお願いします。

プロフィール

「@元主将 さん、免疫力が下がると発祥する可能性が高くなるようです、新しい生活で体調の変化もあったと思います。
お大事にしてください、私も人のこと言えんけど、健康診断の結果持ってかかりつけ医にいかないといけないです😅」
何シテル?   08/22 00:18
通勤に車を使えないので車に乗る機会が少ないのですが、車全般が好きです。日常生活仕様の中で細かいところの弄りで楽しんでいきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛工房 エアロ隙間モール PVC-66 (パールホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 11:26:50
TRD エアロスタビライジングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 20:58:42
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 17:07:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2019年9月28日よりカローラフィールダーから乗り換えました。基本ドライブとゴルフと洗 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
息子が免許を取ったのを機に、奥さんと息子用の車として2014年3月16日にやってきました ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
みんカラに登録するきっかけになった車です。14年と9カ月ありがとう。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ギャランのトラブルで急遽乗り換えることに、買った時にすでに6万キロを越えてましたが、フィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation