• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月03日

橋の名前って変わるの?

橋の名前って変わるの? 今日の買い物は娘の運転するジーノちゃんでお出かけ。
地元の小さなダイソーに無かった物を求めて、久しぶりに飯能市の大きなダイソーまで探し物に行ったのですが、とりあえず目的地設定したナビから変んなアナウンスが。
この画像は帰り道で撮影したので逆向きですが、

「しかのだいはしを左方向です。」

ん?「しかのだいはし」???

この交差点はノートでの通勤で毎日通ってたのですぐに違和感を感じました。

そうです。ノートのナビでは、この交差点は「ろくだいばし」だったのです。

気になったので帰宅後調べてみましたらば、


やはり「ろくだいはし」でした。ナビでは、「ろくだいばし」なんですけどね。

地図のメーカーによって呼び方が変わるのんてあるんでしょうか。不思議です。(^_^;)

ストリートビューの画像です。

やはり「ろくだいはし」ですね…

このストリートビュー画像、巾着田目当ての、もの凄い人出の時に撮影したみたいですね~(^_^;)
ブログ一覧 | ドライブ
Posted at 2018/03/03 19:41:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

ヴェゼル名古屋オフ会 参加者募集!
かずポン@VEZELさん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2018年3月9日 0:45
こんにちは。

もしかして、そのジーノちゃんに積んでいるナビの音声は、機会発生による合成音声(俗に言う〝ロボ声〟)ではないでしょうか?

Googleマップも、スタジオ収録の〝肉声〟から〝ロボ声〟に変わった時があったのですが、〝ロボ声〟は読み間違えが多く、不評の声が多かったため、2016年の8月下旬ごろに、また〝肉声〟に仕様変更されたという経緯がありました。

もしかしたら、そのナビの音声読み上げシステムに登録(画面表示の名称とは別の音声読み上げ用のリスト)されている「鹿台橋」の名称が誤入力されていて、合成音声がその誤入力された文字をもとに〝鹿〟の文字部分を〝訓読み〟で読み上げた可能性があると思います。

もしかしたらGoogleマップが一時採用していた合成音声システムの読みの入力と同じものが使用されているかもしれませね・・・・(苦笑。
コメントへの返答
2018年3月9日 1:22
ありがとうございます。
「ロボ声」懐かしいですね~!
昔友達が乗ってたホンダの「キャパ」に着けてたCDナビが合成音声でした。
とっても聞き取り辛いナビでした。(^_^;)

ジーノちゃんのDVDナビとノートちゃんのDVDナビはダイハツ純正と富士通テンECLIPSEの違いはありますが、案内音声は全く同じに聞こえます。残念ながら日高のり子じゃないです。あ、ETCは日高のり子ですけどね!
あ、富士通テン、いつの間にかDENSOテンになったようですが。

なので、同じ交差点で読み方が違うのが解せないのです。

しかも、「しかのだいはし」でGoogle検索すると、ちゃんと「鹿台橋」(ろくだいばし)が出てくるのが不思議なんです。

今度スマホのナビとユピテルのナビで通って検証してみようかな~(^_^)

プロフィール

「ゾロ目ゲット、 http://cvw.jp/b/180590/46203290/
何シテル?   06/25 22:28
車歴:パルサー(初代4ドアTS-G 白)→パルサー(初代ハッチバックTS-GE 白)→シティ・ターボ(黒)→シティ・ターボⅡ(白)→セレナ・キタキツネ(黒)→N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ターボメーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 21:09:57
急速TAS学習忘れてました。(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 00:21:07
純セレブスピーカーの理論 @ 転載メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 16:20:43

愛車一覧

日産 ノート ノテちゃん (日産 ノート)
前車のキタキツネが、昨夏突然のエンジンの故障で手放す事になり、急遽購入しました。 キュー ...
ホンダ シティ ターボちゃん(3台目) (ホンダ シティ)
人生3台目のCITY TURBOです。 2015年11月22日、大雄山線に乗り南足柄まで ...
日産 パルサー 日産 パルサー
自身初めての愛車です。 ハッチバックスタイルですがこの1400TS-G(キャブレター仕様 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
人生2台目の車(白)です。前車同様 木製ステアリングでした。 1978年5月発売となって ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation