• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kitakitsuneのブログ一覧

2018年06月03日 イイね!

車あるんですけど…?

車あるんですけど…?
またまたの廃線マニア登場。 熊の平からの八ツ場ダム。 道路用のトンネル工事中にも撮影しに行ったなぁ~(^。^) 暫くぶりに行きたくなったなぁ~
続きを読む
Posted at 2018/06/03 19:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月30日 イイね!

なんとなく探して観てしまった懐かしい動画達

なんとなく探して観てしまった懐かしい動画達
背中がゾクゾクしてしまった。(^^ゞ https://youtu.be/BUhm3TRWf1c https://youtu.be/dP2r2e4_GiU https://youtu.be/b3VMg1HkjjA サクラ大戦とセーラームーンは、当時の新宿厚生年金会館やサンシャイン劇場に観に行 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/31 00:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ
2018年05月30日 イイね!

こんな物を作ってみました。さて、何に使うのでしょうか。(^^ゞ

こんな物を作ってみました。さて、何に使うのでしょうか。(^^ゞ
正確は、コチラ。 シティのココにセットして・・・ こうなります。 ちなみに、いつもはナビをセットしているけど、外してます。 実車を計測せずにテキトーに作ったんですけど、なんとピッタリ!(^。^)v しかし、フロントガラスの傾斜で殆どズーム出来ません。 右のワイパーも邪魔なので外して ...
続きを読む
Posted at 2018/05/30 21:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車
2018年05月16日 イイね!

CDから取り込みしたけども…

CDから取り込みしたけども…
取り込んだだけで安心して聴かない曲が多々あったりします。買ったけど観てないDVDと同じかな(^_^;) 今回はタイトル画像のCDです。 いつ買ったのか忘れてた2001年発売のレンタル落ち中古品でしたが、中々面白い曲が入ってたのです。 よくある「僕たちの・・・」みたいな年代別のオムニバス盤に ...
続きを読む
Posted at 2018/05/17 00:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナツメロ
2018年05月13日 イイね!

MDR-XB920ワイヤレス化計画

MDR-XB920ワイヤレス化計画
我が家で一番のヘッドホンのワイヤレス化を突然思いついて、即実行しました。 Bluetoothのレシーバーをヤフオク!で去年、ひとつ購入しましたが娘に捕られてしまったので、すぐにもうひとつ購入してました。今回はコレを使います。 よ~く観察して分解する箇所を特定。 表のパネルが外れそうだったのでそ ...
続きを読む
2018年04月22日 イイね!

カルガモ走行~(^。^)

カルガモ走行~(^。^)
前日の赤羽の集いから一夜明け、生まれて初めてシティの助手席しかもカブリオレに乗せて頂き、集合場所の「昭和の杜 博物館」へと向かいました。 超面白い博物館を出発し、昼食場所へのドライブで先頭を走行、しかも屋根が無い! コレはやるしかない!って事で、カメラを後ろに向けて高く掲げ、バンバン撮影しました ...
続きを読む
Posted at 2018/04/28 16:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月29日 イイね!

何が来るかな~(^。^)

何が来るかな~(^。^)
ずぅ~~~~~っと前から使ってる、ほのかに緑茶の香りのするトイレットペーパーに付いているサービス券。 何年も前から使っていて、サービス券が付いてるのは解っていたのですが、特に集めはしてませんでした。 が、数年前、急に集めてみようかなと思い出し、やっと応募出来る枚数になったので、先週適当なリング ...
続きを読む
Posted at 2018/03/29 22:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物
2018年03月28日 イイね!

いつの間にかのジェネリック!

いつの間にかのジェネリック!
そういえば自分は高血圧だったと気づいた金曜日の夜。 ヤバい! なんか地球が揺れてる!? そして土曜日の朝、やはりダメだ。手首で測ると久々の180 / 100だった。深呼吸してもう一度測るもほぼ同じ。起きたけどまたちょっと横になろう! そうだ、確か前回通院時の薬が残ってる筈。 高血圧の薬が2種類と ...
続きを読む
Posted at 2018/03/28 02:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月17日 イイね!

春全開ですね~

春全開ですね~
ノートちゃんのボンネットに黄色いラインを入れてみました。(^。^) なんてね。 花粉ですよ~! せっかく磨いたヘッドライトも黄色い点々が。(^_^;) カバーをかけてなかったターボちゃんもこんな事に。 とりあえずこのあと窓だけ水拭きしました。 春といえばニャンコの衣替え時期でもあります。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 01:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景写真
2018年03月16日 イイね!

こんな時・・・ガッカリする。

こんな時・・・ガッカリする。
ポンと置かれたパスタを食べていると・・・ お皿の絵が逆さまだった時。 なんだかなぁ~~~ 以上です。
続きを読む
Posted at 2018/03/16 23:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景写真

プロフィール

「ゾロ目ゲット、 http://cvw.jp/b/180590/46203290/
何シテル?   06/25 22:28
車歴:パルサー(初代4ドアTS-G 白)→パルサー(初代ハッチバックTS-GE 白)→シティ・ターボ(黒)→シティ・ターボⅡ(白)→セレナ・キタキツネ(黒)→N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ターボメーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 21:09:57
急速TAS学習忘れてました。(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 00:21:07
純セレブスピーカーの理論 @ 転載メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 16:20:43

愛車一覧

日産 ノート ノテちゃん (日産 ノート)
前車のキタキツネが、昨夏突然のエンジンの故障で手放す事になり、急遽購入しました。 キュー ...
ホンダ シティ ターボちゃん(3台目) (ホンダ シティ)
人生3台目のCITY TURBOです。 2015年11月22日、大雄山線に乗り南足柄まで ...
日産 パルサー 日産 パルサー
自身初めての愛車です。 ハッチバックスタイルですがこの1400TS-G(キャブレター仕様 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
人生2台目の車(白)です。前車同様 木製ステアリングでした。 1978年5月発売となって ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation