• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kitakitsuneのブログ一覧

2007年08月01日 イイね!

それにしても

それにしてもごちゃごちゃしてますねぇ、うちのパソコン・・・光学ドライブが3台、HDDが4台入ってるんで、仕方ないかなぁ~とは思いますけど。(^。^;)

埃を掃ったんで、ちょっと静かになりました。
5年ちょっとで電源が壊れたけど、このあと何年使えるかな。。。
ついでに安かったんでLGのDVDライターも買っちゃいました。
今のDVD・HDDレコーダーやパソコンのDVDドライブがどれか壊れた時の交換用って事で。

電源 :\4,980
DVDライター:\4,180
40mmファン : \833
Posted at 2007/08/02 00:47:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | パソコン/インターネット
2007年08月01日 イイね!

5日ぶりに復活!!

5日ぶりに復活!!実は、今週の日曜日に塩原温泉オフから帰宅すると、メインのパソコンが故障していたんです。
症状は、電源のヒューズが逝っちゃったんだけど、原因は、たぶん溜まりに溜まった埃たち・・・
もしかしたら雷かな・・・と思ったんですけど、使っていた子供に聞くと、壊れてから鳴り出したって事でした。
色々と故障原因の検証をしましたが、AC入力側の電解コンデンサが絶縁不良のようで、何度やってもヒューズ(半田ですけど)が派手にブッ飛んでしまうので、コリャ買うしかないな・・・って結論になりました。

で、今日の会社帰りに、ソフマップで購入してきました。
その名も“剛力”
他にも何個か候補があったんですけど、そんなに大きな電力は必要ないので、400Wのモノにしました。
帰って箱を開けると、それが入っていました。
ケーブルがイッパイ出ていてゴチャゴチャしてます。
しかし、説明書が付いてないんですねぇ、これ。(^。^;)

一歩一歩動作を確認しながら、順を追ってFDD~HDD~DVD等、色々と電源ケーブルを接続していきました。
とりあえず、故障は電源だけだったようでホッとしました。
ついでにチップセット用の40mmのファンも回らなくなっていたので交換しました。
HDDの冷却用の50mmのファンも一つ回らなくなっていたので、外しました。今度買ってこなくちゃ。(^。^;)

データが壊れてなかったのでホント良かったです。(^o^)ツ

さてと、これからオフ会の写真データを保存しなくっちゃ。(^_^)v
Posted at 2007/08/02 00:34:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | パソコン/インターネット

プロフィール

「ゾロ目ゲット、 http://cvw.jp/b/180590/46203290/
何シテル?   06/25 22:28
車歴:パルサー(初代4ドアTS-G 白)→パルサー(初代ハッチバックTS-GE 白)→シティ・ターボ(黒)→シティ・ターボⅡ(白)→セレナ・キタキツネ(黒)→N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ターボメーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 21:09:57
急速TAS学習忘れてました。(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 00:21:07
純セレブスピーカーの理論 @ 転載メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 16:20:43

愛車一覧

日産 ノート ノテちゃん (日産 ノート)
前車のキタキツネが、昨夏突然のエンジンの故障で手放す事になり、急遽購入しました。 キュー ...
ホンダ シティ ターボちゃん(3台目) (ホンダ シティ)
人生3台目のCITY TURBOです。 2015年11月22日、大雄山線に乗り南足柄まで ...
日産 パルサー 日産 パルサー
自身初めての愛車です。 ハッチバックスタイルですがこの1400TS-G(キャブレター仕様 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
人生2台目の車(白)です。前車同様 木製ステアリングでした。 1978年5月発売となって ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation