• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kitakitsuneのブログ一覧

2008年02月10日 イイね!

いつの間にか出てたのね

いつの間にか出てたのねこの間、急に思い出して欲しくなったんで検索してみたら、なんと出てました。それもほぼ1年前に。
今日、いつものヤマダ電機に行ってみたら、なんと有りました。
しかし初のDVD化だそうで、廉価版の数倍の価格でした。しかも日本語吹き替え無し…
でも、気がついたらレジに並んでました。(^_^;)

この映画、昔は何度も吹き替え版がTVで放送されてたんですけど、最近はNHKでもやらなくなっちゃいましたねぇ。
実はもう1本、今欲しいのがあるんですけど、日本じゃDVD化されてないことが判明しちゃいました。アメリカ版のDVDなら購入できるみたいなんですけどねぇ。
レンタル落ちのVHSなら買えそうなんだけど、、、半端なく高い。

で、その映画のタイトルは、「激走!5000キロ」って言います。知っている人居ないだろなぁ…(^_^;)
Posted at 2008/02/10 21:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | DVD | 日記
2008年02月09日 イイね!

どっちが先に撮ったんでしょうか!?

どっちが先に撮ったんでしょうか!?同じ鉄塔を撮ったんですけど、左が去年の4月で、右が今日(9日)です。
実は去年の8月初めからアンテナの部分を撤去されちゃってたんです。

で、今週通勤途中に見えたらば、鉄塔が1個になっちゃってるようにしか見えなくて、思い切って雪の中を行ってみたわけです。
偶然、犬の散歩をしている人が居たので聞いてみたら、“もうずぅ~っと以前から使われてなかった”んだそうです。
最近は衛星を介して電話回線を中継してるんで、もうこんな鉄塔は必要無いんだとか。
もう少しで完全に撤去されちゃうそうで、鉄塔好きとしては、ちょっと寂しい感じがしました。
最後に登らせてくれないかなぁ~
この上からだと、結構イイ感じの富士山が見えそうなんですよねぇ…(~o~)
Posted at 2008/02/10 03:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景写真 | 日記
2008年02月09日 イイね!

ちょっと雪道へ

ちょっと雪道へ何度も行ってる場所へと、雪降る中走って来ました。
プロフィール画像の近くなんですが、誰も通った跡が無くってスイスイ登れました。
帰りは暗くなっちゃったんで、超・慎重にノロノロと…
途中、分岐の片方の道がゲート封鎖されてましたが、帰る時に出てくる車がありました。
たぶん監視の人なのかな?って思いました。
Posted at 2008/02/10 03:11:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景写真 | 日記
2008年02月05日 イイね!

ちょっとだけ遅刻しました。(^_^;)

昨日と同じに早目に家を出たんですけど、峠の頂上を降りた所で追突事故があり、ずぅ~っとノロノロ運転でした。現場を通過する時にブレーキ踏んでみたら、ABSがガンガン動作しました。アブネェ~!(^_^;)
Posted at 2008/02/05 10:32:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゾロ目ゲット、 http://cvw.jp/b/180590/46203290/
何シテル?   06/25 22:28
車歴:パルサー(初代4ドアTS-G 白)→パルサー(初代ハッチバックTS-GE 白)→シティ・ターボ(黒)→シティ・ターボⅡ(白)→セレナ・キタキツネ(黒)→N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
2425 2627 28 29 

リンク・クリップ

ターボメーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 21:09:57
急速TAS学習忘れてました。(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 00:21:07
純セレブスピーカーの理論 @ 転載メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 16:20:43

愛車一覧

日産 ノート ノテちゃん (日産 ノート)
前車のキタキツネが、昨夏突然のエンジンの故障で手放す事になり、急遽購入しました。 キュー ...
ホンダ シティ ターボちゃん(3台目) (ホンダ シティ)
人生3台目のCITY TURBOです。 2015年11月22日、大雄山線に乗り南足柄まで ...
日産 パルサー 日産 パルサー
自身初めての愛車です。 ハッチバックスタイルですがこの1400TS-G(キャブレター仕様 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
人生2台目の車(白)です。前車同様 木製ステアリングでした。 1978年5月発売となって ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation