• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kitakitsuneのブログ一覧

2018年10月07日 イイね!

お宝発見!

お宝発見!カセットテープを探してたら見つかったソニーのカーステレオカタログです。



ホンダ車はこの2つだけ。



まだ音出ます。着けようかな~(^。^)


2018年10月06日 イイね!

ザ・カーステレオ 完結!

ザ・カーステレオ 完結!35年前に初代のシティ・ターボに取り付けたソニーのカーステレオを復活させることにしました。

当時、ラジオは純正品が着いていたのでカセットのみのカーステレオです。(^^ゞ

グラフィックイコライザーは当時と同じ場所にして、カセットデッキを何処にしょうか悩みましたが、現在のCDデッキはそのままにするので、操作し易いヒューズボックスの手前に決めました。

とりあえずスピーカーと電源ケーブルを繋ぐために分岐線を自作しました。
これはスピーカー用。左右2セット作りました。

こちらが電源ケーブル用。プラス側のみです。

平日夜に取り付けと配線を完了。

さて、アンプの取り付けです。
これも当時と同じ場所に決めました。
カセットボックスを外します。


コンソールを外し、背中に抱かせます。マイナスアースなので、マイナス線も同時に着けました。

ネジは2本しか取り付けられなかったので、防振用にスポンジを貼り付けました。
配線をまとめて元に戻します。

足元にアンプ取り付け完了です。

カセットアダプターで外部音源もイイ感じです。

以上、ネタ的には面白いんじゃないでしょうかね。(^。^)

でも、昔のエアチェックテープを聴くと懐かしさがこみ上げてきますね~(^。^)
2018年10月06日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:ABS無しの車でも、シャーベット状の路面での安定走行が出来る事。

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:185/60 R 13 古い車ですが、現在国内唯一のZIEX ZE912を履いているため、同じサイズのスタッドレスタイヤがあるなら。

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/06 13:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ゾロ目ゲット、 http://cvw.jp/b/180590/46203290/
何シテル?   06/25 22:28
車歴:パルサー(初代4ドアTS-G 白)→パルサー(初代ハッチバックTS-GE 白)→シティ・ターボ(黒)→シティ・ターボⅡ(白)→セレナ・キタキツネ(黒)→N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ターボメーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 21:09:57
急速TAS学習忘れてました。(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 00:21:07
純セレブスピーカーの理論 @ 転載メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 16:20:43

愛車一覧

日産 ノート ノテちゃん (日産 ノート)
前車のキタキツネが、昨夏突然のエンジンの故障で手放す事になり、急遽購入しました。 キュー ...
ホンダ シティ ターボちゃん(3台目) (ホンダ シティ)
人生3台目のCITY TURBOです。 2015年11月22日、大雄山線に乗り南足柄まで ...
日産 パルサー 日産 パルサー
自身初めての愛車です。 ハッチバックスタイルですがこの1400TS-G(キャブレター仕様 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
人生2台目の車(白)です。前車同様 木製ステアリングでした。 1978年5月発売となって ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation