• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kitakitsuneのブログ一覧

2018年02月27日 イイね!

本日の修理~オーブントースター編

本日の修理~オーブントースター編14年目、我が家の古株です。
お昼にパンを焼いてドアを閉めようとしたらトレイの右側が、奥に戻らなくなりました。
トレイを奥に引っ張るシャフトが動かなくなってました。

とりあえず軽く掃除して、ひっくり返して外板を固定しているネジを全部外して隙間から中を覗くと、右側の中にバネが転がってました。シャフトに繋がるバネの先端部分が劣化して欠けたようです。

正常な反対側はこんな感じです。
シャフト側と

本体側

欠けたバネです。

一巻き解して引っ掛け部分を作ります。

我が家で一番強いピンセットで持って引っ掛けます。昔ガラス加工をしていた時の頂き物(^_^;)です。

シャフトを手前に持ってこないと引っ掛けられないので輪ゴムで引っ張って引き寄せて引っ掛けました。

そのまま本体側にも引っ掛けます。

輪ゴムを外そうとしたら…(^^ゞ
これじゃ外れないので、可哀想だけど切りました。

バネの先端をラジペンで摘まんで狭くします。これで外れないかな。

無事にバネが利くようになりました。外したネジを元通りに締めます。

中のトレイ引っ掛けます。これにて一件落着!

たまには掃除してね~! というメッセージだったのかな。(^^ゞ
Posted at 2018/02/27 15:55:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | アレコレ修理
2018年02月25日 イイね!

またつまらぬ物を買ってしまった?

またつまらぬ物を買ってしまった?しかも連日…(^^ゞ

決して「つまらぬ物」ではありません!
「オモシロイ物」です。(^^ゞ

で、今日2個目が届きました。

付属のペンで書き込めます。が、箱の写真のようにクッキリとはならず…(^^ゞ

一応ボタンを押すと消えます。ま、こんなもんかな~(^_^)

ひとつは手書きのメモ用にクルマに載せとこうかな…(^_^)
Posted at 2018/02/25 23:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃ
2018年02月25日 イイね!

本日の修理依頼品

本日の修理依頼品義母より台所のふきん掛けが壊れたとの知らせが。
うちのは3本なのですが、なんと5本もある品物です。
見てみると中のシャフトが上から3本目と4本目の間で割れてました。

画像は修理後のですが、白いラインの部分が割れた所です。
瞬間接着剤で着けようかと思ったのですが、中がちょっとだけ空洞になっていたので、そこに3ミリの真鍮ネジをねじ込んで頭を切断し、残ったねじ山をもう片方にねじ込んで瞬間接着剤で固定してます。

また同じ位置で割れると困るので、上下入れ替えてます。
元通りに5本を通して

基台にスライドさせて取り付け完了です。

長年使ってるので回転部分に結構なガタがありましたが、まあ許してちょ。(^^ゞ
フィーリングが悪かったらシャフトにテフロンテープでも貼りましょうかね。

やはりこの設計で5本はキビシイかなと思いました。
もうあんまり重い物は掛けないでね~(^_^)
Posted at 2018/02/25 20:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アレコレ修理
2018年02月23日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:施工のし易さと長持ち。

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:30年以上前の車なので、ガラスに細かい傷もありますので、出来れば雨の走行は避けたいですけど、急な雨は避けられないですね。

この記事は みんカラ:春のモニター募集【スーパーゼウス】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/23 16:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月20日 イイね!

ウォークマン 続・その後

ウォークマン 続・その後なんと取り込まれているファイル形式はWMAなんですが、取り込まれているフォルダが「MUSIC」ではなくて、ウォークマン独自の「OMGAUDIO」になっており、ファイル形式も変換されていて専用アプリでなくてはパソコンへ転送不可でした。

仕方ないので「X-アプリ」をインストールする事に。
去年いっぱいでソニーからは表向きにはダウンロード出来なくなりましたが、ウォークマンに入っている古いバージョンをインストールすると、自動的に最新版をソニーに取りに行ってくれました。
只今全力でウォークマンから転送してみました。
1時間ちょいで転送終了。

前所有者さんの好みがバッチリ丸見えです。
ちなみにアニメジャンルの曲が全く入ってません。(^^ゞ

自分は昔ながらのMP3が好きなのですが、転送や管理が面倒なのでソニーの「MEDIA GO」を使ってます。
ただ、パソコンでMDを扱う場合は「X-アプリ」が必須なので、無くなると困るんですよね~(^_^;)



で、心配な事がひとつ。

娘が虎視眈々と狙ってるんです。このウォークマンを・・・


追加情報
やはりX-アプリで取り込んだ曲はX-アプリを使わないと他のウォークマンに転送出来ないですね~。
それどころか、同じくソニーのMEDIA GOですら聴くことも出来ないとは、、、

こんな事だからダメなんだよなぁ~、ソニーは。もっとゆるくいかなくちゃね~(^_^;)

ちなみに、右側のウォークマンの曲、なぎら健壱の「フォークシンガー」は、1982年にFMラジオの公開収録ライブに人見記念講堂へ行った時の放送をPCMでエアチェックしたβマックステープからカセットへコピーして、更にMDにコピーして、最終的にウォークマンへとコピーした曲です。(何回コピーしてんだか)
去年この曲をウォークマンに入れたくて、中古のMDコンポを買ったくらいに好きな曲だったりします。(^_^)v
Posted at 2018/02/20 18:36:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | アレコレ修理

プロフィール

「ゾロ目ゲット、 http://cvw.jp/b/180590/46203290/
何シテル?   06/25 22:28
車歴:パルサー(初代4ドアTS-G 白)→パルサー(初代ハッチバックTS-GE 白)→シティ・ターボ(黒)→シティ・ターボⅡ(白)→セレナ・キタキツネ(黒)→N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ターボメーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 21:09:57
急速TAS学習忘れてました。(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 00:21:07
純セレブスピーカーの理論 @ 転載メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 16:20:43

愛車一覧

日産 ノート ノテちゃん (日産 ノート)
前車のキタキツネが、昨夏突然のエンジンの故障で手放す事になり、急遽購入しました。 キュー ...
ホンダ シティ ターボちゃん(3台目) (ホンダ シティ)
人生3台目のCITY TURBOです。 2015年11月22日、大雄山線に乗り南足柄まで ...
日産 パルサー 日産 パルサー
自身初めての愛車です。 ハッチバックスタイルですがこの1400TS-G(キャブレター仕様 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
人生2台目の車(白)です。前車同様 木製ステアリングでした。 1978年5月発売となって ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation