• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kitakitsuneのブログ一覧

2017年09月13日 イイね!

我が家の草ヒロ

我が家の草ヒロ初代CITY TURBOの納車時タイヤです。
車本体じゃないし、ほとんど日陰なので草も生えないのですが、野晒しと言う事で。(笑)
かなり片減りしてますけど、これはサスペンションの影響でリアが若干ハの字だったからかと思います。

一番下のはスペアタイヤだったので、鉄ホイールが着いていますが錆び錆びです。

165/70HR12、まだあるんでしょうかね❓

懐かしいロゴ。

1999年以前は、下3桁が製造年と週だったんですね。
これだと2(1982)年の40週ですかね。

当時は、販売時にこんなスポーツタイヤを着けて売るのは珍しかったですね。
結構なスピードでもカーブで鳴かない良いタイヤでした。
この後に装着したのは、同じタイヤでしたが、何故かサイズ違いの175/70HR12を頼んでしまいました。
でも普通に車検通ってました。(笑)

以下、参考文献です。


Posted at 2017/09/13 18:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車
2017年08月27日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:現在車2台にWi-Fi搭載機種と非搭載機種をそれぞれ設置していますが、超高画質録画と運転支援機能がどんな感じなのか気になったので。

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:夜間でも鮮明な録画機能。熱い車内での確実な動作。Wi-Fiによる遠隔操作。設置の容易さ。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/27 16:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月26日 イイね!

祝・3台目ターボちゃん

祝・3台目ターボちゃん買い物に出るので ちょっと気がつくのが遅れましたが、一応キリバンて事で。(笑)
で、先週あたりからぼちぼちガソリンを補給しなくちゃと思っていたら、残量表示が❗️
あら❓❗️いつまで待っても針が左側から離れない❗️
確かちょっと前見た時には、まだまだ残っていたかと思いスマホの中を確認したらば、やはりこんなに…(笑)
遂に故障か…😣

残量を気にしつつも床屋さんに行ったり買い物に行ったりしてたのですが、やはりどうにも不安になったので、買い物途中でガソリンスタンドに寄ることにしました。
いつものように15リッターだけ給油。
大きな声じゃ言えないけど、満タンに入れると何処からか少しずつ漏れてるんです。
キャップのゴムは自作してきっちり締まってるんですけどねぇ~(笑)
て、(笑)じゃ無いか…

その後、空気圧チェックしてエンジンをかけると、、、

ちゃんと表示されてました。良かった~👍
なんだったんだろ。計器専門用語の「吸い付き」だったのだろうか。(笑)
ん~、とりあえずホッとしました。
Posted at 2017/08/27 00:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | きりばん
2017年08月24日 イイね!

落雷対策

落雷対策今年は全国的に落雷が多いようですが、自宅付近ではそれほど多くはないです。

が、我が家の漏電遮断機はちょっと敏感なお年頃の様で、2、3年前から雷が鳴り始めて雨が強く降りだすと、容赦なくガッチャンと遮断してくれます。😅
現在、Blu-rayレコーダーを3台使用していて、その内1台は常時録画をしているので停電は大きなダメージになります。
電源が回復しても録画復帰に10分以上掛かるのです。

そこで今回、思い切ってUPSを導入する事にしました。
新品だと高価なのでとりあえず中古をヤフオクで検索。
バッテリーがそこそこ大丈夫そうな物を運良く落札出来ました。

都内からなのに送料が高くないか?

で、間もなく佐川急便のおねえさんが力一杯届けてくれました。
めっちゃデカイ箱でめっちゃ重たい❗️
まさかこんなにデカイとは…😣


想像してなかったのでビックリしました。大体クルマのバッテリーよりも重たい感じでした。😅
早速充電して動作確認しました。
とりあえず大丈夫そうなので、レコーダーを接続している電源タップを接続し、その昔から使っているプログラムタイマーのPT-34Sも繋ぎました。

因みに、これにはノートパソコンの電源を接続していますが、繋いだ理由は、このタイマーが商用周波数で動作しているため、電源が無くなる度にリセットされてしまうからなのでした。😅

設置以降、今日迄に3日 漏電遮断機が動作しまして、その内1度は雨が降り続ける間に十数回落ちました。😅
でもUPS様のお陰でレコーダーは止まることなく動いてくれてます。
これからもよろしくね🎵
メデタシメデタシ👏
Posted at 2017/08/24 20:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アレコレ修理
2017年08月22日 イイね!

ヤフオク蟻地獄

ヤフオク蟻地獄自分はコレクターでは無いと思うのですが、これを見つけると入札せずにはいられないのです。😅
実はこれの5.1chと2chのをそれぞれ2台づつ所有しておりまして。
ノートちゃんを買うとき、ナビをMD付きのにしたのが始まりで、それ用に2chの機種をヤフオクにて購入。その後それを娘に取られたので同じ物を又もヤフオクにて購入。それぞれ中古で3万円でした。😅
そして今夏、5.1chの機種がジャンクで出ているのを発見❗️(笑)
これのソニータイマーが発動する箇所は大体判っているので、立て続けに2台落札してしまいました。😅
案の定、お馴染みの箇所の不具合だったので2台共に復活出来ました。
安心したので元通りに箱詰めして保管しました。(笑)
そんな感じなので、家族から非難囂々です。😅
そんな中、今回も出品されているのを発見してしまいました。なんと珍しいスピーカースタンド付き。しかも1円スタート。

吸い込まれる様に終了1日前にココまでは来ないだろうと、税込¥11,000でズバッと入札。
しかし、終了間近になり、バンバン付いて来る方が居て、「ヤバい、1万円越えちゃうかも…」と、急に弱気になりました。😅
そして残り2分になり、その方が被せて来たのでホッとしました。(笑)

そのまま数分、グッと堪えて戦いは終了。

危なかった~😣

でも、もしこの方が辞退したら自分に来るんですよね。過去に一度あったから怖いわ~(笑)

で、現在まだこの他に2台出品されているんですよねぇ…😣

プロフィール

「ゾロ目ゲット、 http://cvw.jp/b/180590/46203290/
何シテル?   06/25 22:28
車歴:パルサー(初代4ドアTS-G 白)→パルサー(初代ハッチバックTS-GE 白)→シティ・ターボ(黒)→シティ・ターボⅡ(白)→セレナ・キタキツネ(黒)→N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ターボメーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 21:09:57
急速TAS学習忘れてました。(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 00:21:07
純セレブスピーカーの理論 @ 転載メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 16:20:43

愛車一覧

日産 ノート ノテちゃん (日産 ノート)
前車のキタキツネが、昨夏突然のエンジンの故障で手放す事になり、急遽購入しました。 キュー ...
ホンダ シティ ターボちゃん(3台目) (ホンダ シティ)
人生3台目のCITY TURBOです。 2015年11月22日、大雄山線に乗り南足柄まで ...
日産 パルサー 日産 パルサー
自身初めての愛車です。 ハッチバックスタイルですがこの1400TS-G(キャブレター仕様 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
人生2台目の車(白)です。前車同様 木製ステアリングでした。 1978年5月発売となって ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation