• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月11日

「誠に申し訳ございませんが予約は直接受付かお電話でお願いします」

「誠に申し訳ございませんが予約は直接受付かお電話でお願いします」 教習所二日目です。

配車受付を済ませて喫煙室でまったりしているところに本人かどうか確認もせず「おタバコを吸い終わってからで結構ですので受付までおいで下さい」と職員の方から非常に慇懃な態度で呼び出されました。

『さすがに“エンストの女王”は女王なのだな』と納得しながら受付まで行くと大変に恐縮した態度でネットでの予約は避けて欲しいとのこと。
要はインターネット予約システムが改正後の法令に追いついていないにも関わらず、そんなこととは露知らずというかお構いなしな女王さまが気分次第で予約したりキャンセルしてみたりするのに配車係が皆で戦々恐々としているとか。
「出来るだけ便宜を図らせて頂きますので」と教習所側はなんだか偉いっぽいひとまで登場して三人がかりで頭を下げておられます。

女王さまは「うむ。くるしうない」と言わんばかりの態度など決してせず、にこやかに了解したのでありました。

画像は教習所のサイトから拝借した女王さまの教習コース。
向かって右側には大型用の巨大なS字や切返しスペースがあります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/12 12:04:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は、すったもんだでした‼️
mimori431さん

UP!の後継車??
白虎.さん

ミルボン ニゼル ドレシア ジェリ ...
剣 舞さん

温泉探訪772(新潟県・雪ささの湯)
a-m-pさん

「晴れた☀️」と思いきやヽ`、ヽ` ...
badmintonさん

ホイール外して、ガッツリ洗っちゃう ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年6月12日 12:20
真ん中辺りでサブ六入れて、、、
うぅ~~んいいコースですねぇ~♪

   ・・・・で、

いつが事務課の開放日でしょうか?女王様(笑
コメントへの返答
2007年6月12日 12:54
そう来たか。

毎月一度日曜日に安協主催で高齢者対象の運転講習をやってるみたいです。

申し込んでおきますか(ニヤリ
2007年6月12日 12:48
見学ツアーの予定はありますでしょうか?
コメントへの返答
2007年6月12日 12:53
女王さまはお忍びですので見学は出来ませんです。

ってゆーか左足の指の付け根の下が痛いー。
2007年6月12日 13:07
介護保険料を支払っている年齢ですので、高齢者対象に十分当てはまりますね。(オタガイ

さて、愛知県の安協には、毎回免許更新時に500円の協賛金を払って居りますが、講習会費は無料でしょうか?

コレデドウダ!
コメントへの返答
2007年6月12日 13:53
やっぱ、年齢ネタは空しくなるだけだから却下の方向で(笑

>>毎回免許更新時に500円の協賛金を払って居りますが
これって最近なくなったみたいです。
先々月更新に行きましたが払いませんでした。
2007年6月12日 13:36
しばらくすると、左足がつるようになります。
筋肉が付くころには慣れますが・・・・・

そして・・・・・強化クラッチは
"脚力強化”クラッチでもあるので・・・・
(実は、女性の方(に限らないが)は、脚力強化すると、足が細くなるらしい・・・・主に足首限定でw)

はっ!
そこが狙いだったのですか!w
コメントへの返答
2007年6月12日 13:56
はっ!
バレたかっ!

しかし、左足だけ細くなったらアヤシイ気がするのですが・・・。
2007年6月12日 20:46
こんばんは。今急に思い出しましたが20年程前に車好きの知人の車の助手席に乗せてもらった時にマニュアルでした。人生の波に若干揉まれて車内くらいは遠い目をしていたかった私でした。車内にはシフトチェンジの音。知人は普通に運転していたと記憶しておりますが私の神経に障ったようです。
「何してるの?」
「運転してる」
そんな会話だったと思います。
コメントへの返答
2007年6月13日 9:42
おはようございます。
急に秋山さんが女性ではないかと思いました。
気に障った時、いきなり
「うるさい」と言うのは男性に多く
「何してるの?」と遠回しに非難?するのは女性に多い気がします。

それはさておき、いますね。
運転に限らず『オレ(あたし)は今○○をしているんだっ!』と主張しているような大袈裟な動きしか出来ない方って。
多分そういう方々は、そういうやり方で存在意義を表現するしかないのでしょう。
2007年6月13日 20:54
ちょっとならばれないだろうって思って緩めちゃだめだよ。
がくんってなってばれるから。
コメントへの返答
2007年6月14日 10:45
バレバレだし。
「ぐかかかか」とかいって持ちこたえてくれた時には
「えらいっ!アクセラ!よくやった!」
とか叫ぶと教官が苦笑してる。

S字でタイヤ当てちゃった時に
「アクセラ、ごめんよぉ」
って言ったら
「クルマに謝ってもしょーがないでしょ」と言われたので
「あー、先生“も”ごめんなさい」
と言いました。

毎回楽しいです。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation