• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

還暦の霧降おやじのブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

山は良いなぁ😋



奥方に自由時間を頂いたので早起きをして山に向かいます。
いつも寄り道する7-11でパンと珈琲をお腹に入れて
何往復かして草を食む牛と写真を撮り、凄く大切にされているZXR750RRの持ち主の方とお話して下山!


久しぶりの革ツナギ、パンチングから入って来る風が気持ち良かったです。


Posted at 2024/05/05 09:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

輸入モンです

輸入モンですハイパーモタードのクラッチ、フリクションプレートのツノが摩耗して音が大きくなって来ました。
本当はそれ相応に摩耗してるバスケットも交換したいのですが💰の関係でお茶を濁したいと思いまたまた海外サイトから取り寄せました。
今回使った海外サイトはイタリアのofficine08てす。
メーカーは彼方ではメジャーと思われるNEWFLENで型番はF1534Aになります。
価格は部品が73.32€、送料40.94€
で合計114.26€、日本円で約¥19000でした。
送料が高く付いてしまいましたので次回はまとめて購入する様にしたいと思います。
Posted at 2024/04/14 19:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

ある桜の樹

本日、用事があり某Hディーラーへ行ってきました。
ここは昭和の香りがする店内だったり整備工場があるのですが、もう一つ昭和を感じさせるモノが有ります。
それは故本田宗一郎が植樹したと言われる桜の樹です。




凄く見事な桜とは言えませんが歳を取っても満開の花を咲かせるその桜を切るに切れないらしいです、何せ最高顧問が植えた桜なので。
実は昭和の香りがする此方のディーラー、移転が決まっているらしいです。
自分の勝手な気持ちですが、出来れば切らずに残してあげて欲しいなと思います。
ここに行けば本田宗一郎に会える様な気がするので。
Posted at 2024/04/13 22:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

ブツの引き渡し

間違って買ったオイルと2stオイルを買っていただいた方にブツ








の引き渡しに行ってきました。
最近、オイルの値段も上がってきたのでありがたいと喜んで頂けました^_^
でもってついでに撮影。






Posted at 2024/04/13 08:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月08日 イイね!

上がりの一個

上がりの一個LS2 MX701 EXPLORER
アライヘルメットのTX motardを使用してますがチークパットなどが廃盤になったので新しいヘルメットを購入しました。
人生上がりのヘルメットもアライにしたかったのですが、注文してから1年しても手に入れる事が出来なかったので海外では比較的にメジャーなLS2に目を向けてみました。国内代理店で買える正規輸入品(SGマーク有り)では無く敢えてMX 701をFC-MOTOで購入しました。
Posted at 2024/01/08 21:18:26 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ms.k さん
こんなにあっちぃ日が続くと箱買いしたアイスが底ついちゃうね😆」
何シテル?   08/23 15:03
霜降りではありません!!霧降おやじです 還暦過ぎてますがよろしくお願いします 暖かい間はまれに霧降高原に出かけて大笹と展望台を往復してます 新しい相棒が出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

車検前自己点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 17:01:57
タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 10:33:47
ユーザー車検(初)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 15:07:47

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード LBML号、通称Lたん (ドゥカティ ハイパーモタード)
CRM 250Rrから乗り換えました 人生上がりの一台を譲って頂きました、中々出物がない ...
ホンダ CRM250R M子 (ホンダ CRM250R)
ホンダ CRM250R改のモタードに乗っています。 最近は月一ほどですが暖かい間は霧降高 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation