• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@しんちの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2020年10月17日

オドメーター他各スイッチ類LED打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
オドメーター
2
4WD、パワードアオフスイッチ
3
ソナーやフロントガラスヒーターなど。
4
フロントガラスのヒータースイッチがこのタイプのLED付いていたので
5
禁断の技。チップLEDを立てて半田付け!ちゃんと問題なく点灯。
6
エンジンスタートスイッチのLEDだけは砲弾型でないと無理なので注文し後日。残りはリアエアコンパネルとパワーバックドア、スライドドアスイッチをやりたいと思います。今日はこれまで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1ヶ月経過車高

難易度:

エアロパーツ

難易度:

コムテックZDR037 360°ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

GARAX シフトゲートイルミ取付け

難易度:

「7年間、最も働き続けた勤勉パーツは…」…🌈

難易度:

スイッチ増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

@しんちです。 50過ぎのおっさんですがよろしくお願いします。 ヒカリ物が好物です。。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コンピューターのリセット&学習🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 21:17:43
[トヨタ ヴェルファイア] リアガーニッシュ後期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 21:21:50
[トヨタ ヴェルファイア] リアガーニッシュ交換①後期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 21:17:09

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2020年3月にヴェルファイア20系に乗り換えました。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
約12年。28万キロ乗りました。エンジンの調子も良く最高の車でした。 2020年2月いっ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車購入後約9年乗りました。 お気に入りの車です。今でもRF2見るといいな~って思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation