• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2105のブログ一覧

2020年01月19日 イイね!

洗車

洗車土曜、関東でも雪がちらつきました。

NXに乗って気が付いたこと。
ISには付いていたSNOWモードボタンがない?
必要ないということなんでしょうかね。

体がISに慣れてしまっているせいか、ノーズダイブが気になることがあります。
少しずつブレーキのコツも掴んでいきたいところです。

ISと同じ300hですが、軽くアクセルを踏むだけで、重い車体が気持ちいいほどに滑り出します。
街乗りで穏やかに走るには十分なトルクがあり、乗り心地もいいので、満足です。

今日は洗車しました。
納車からまだそれほど経っていないので、まめに洗車するようにしていますが、ルーフを綺麗にするにはやっぱり脚立が必要かもしれません。



グリルの拭き取りは至難なので、コードレスクリーナーを持ち出しました。
エアブロー機能が付いているので、それが役に立ちました。
メッシュ部分+αぐらいであれば、1回の充電分でだいたい吹き飛ばすことができます。
SUVの構造ゆえなのか、ドアロアモール部分?への水跳ねがすごく、掃除が大変なところの一つです。

寒い季節になると、リアシートにもヒーターが欲しいなと思います。
Posted at 2020/01/19 16:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月12日 イイね!

日本橋

日本橋NXの運転も、少しずつですが、慣れてきて、
日本橋へ買い物に行ってきました。

駐車場は「東京日本橋タワー」を利用。
全高1,645mmのNXでも、問題なく停められます。
機械式は安心でよいし、とてもきれいです。

お昼は「日本橋だし場 はなれ」へ。
一汁三菜御膳を選択。



魚は鯖味噌、肉はローストポークでした。



クイーンストロベリーパフェ@千疋屋。



そして、すやの栗きんとんがあったので、つい買ってしまう。

中東情勢の影響か、ガソリンが高騰してます。
来週になったら下がるのか、もっと上がるのか…。

燃費は12km/Lあたりで推移。
常時SPORTモードです。

あっという間の、そろそろ1ヶ月点検。
Posted at 2020/01/12 18:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング
2019年12月31日 イイね!

NX納車

NX納車12月、IS 300h version.Lからの乗り換えでNX 300h F SPORTが納車されました。

アンベールによって姿を現したプレゼンテーションルームに停められたNXは、ショールームで見るより迫力があって大きく見えました。



やっぱり新車時のボディーは綺麗。
グラファイトブラックガラスフレークです。



悩んだ末のレーダ探知機の位置は、吹き出し口真上に決めました。



シートは真っ黒。





ディーラーからは、お祝いのケーキや撮ったばかりの写真を入れたフォトスタンドをプレゼントでいただきました。



納車は2時間ほどで終わり、多くのスタッフの方々に見送られながら、帰路へ。



試乗や代車で運転したことがあったNXですが、いざ運転してみると、着座位置がとても高く感じます。

車内は快適そのもの。

マイナーチェンジモデルだけあって、随所の完成度が高く、満足度も高いです。

納車後初ドライブは、常陸太田市の「Gateau Daisy」。



ひさしぶりの訪問です。







今回はクリスマスケーキを注文していたので、その引き取りでした。



cafeで休憩もしてきました。



Posted at 2019/12/31 22:16:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月15日 イイね!

NX入庫

NX入庫ISのドライブレコーダーを取り外し、NXに取り付けてもらうため、ディーラーに行ってきました。
先日購入したレーダー探知機GS203も一緒に預け、保険の切り替えなどを確認。

担当氏が「NXがすでに入庫しているので、見ていきますか?」と気を利かせてくれ、ピットで見せてもらいました。
すでにナンバーも付いてます。



ドラレコとレーダーの取付位置を確認したのですが、ドラレコはすんなり決まったものの、レーダーの位置が決まらず。
エアコン吹き出し口の真上にするか、少し奥のダッシュボード上にするか。
液晶が見やすいのは手前だと思うのですが、運転中はなるべく視線移動の少ない方がよいかなと思うと、ダッシュボード上の方がよい気がして悩んでます。

代車でCTを借りたのですが、ISより小回りがきいて運転しやすかったです。
とはいえ、足回りや乗り心地は自分のISがかなりいいことを改めて実感。







今日の日中は暖かかったですね。
Posted at 2019/12/15 00:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月12日 イイね!

レーダー購入

レーダー購入ユピテルGS203を購入しました。
エスフェリックレンズ採用で探知距離が従来比約3倍。
OBDII接続にはしないことにしたので、電源直結コードOP-9Uも用意。
取付位置は、定番の運転席エアコン吹き出し口上(Aピラー下)を想定しています。
Posted at 2019/12/12 22:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「シフトノブアルカンターラ+本革化 http://cvw.jp/b/1806600/48593594/
何シテル?   08/11 15:04
VELLFIRE HEV Z Premierに乗っています(2025.3~)。 シンプルながら迫力のある外観、広く快適な室内空間、上質な乗り心地、低燃費な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カップホルダーイルミ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 14:51:20

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイアHEV Z Premier FF 2024年12月発注 2025年3月納 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
NX300h“F SPORT” 2019年9月29日発注 2019年12月納車 外装 ...
レクサス ISハイブリッド IS300h ver.L+AVS (レクサス ISハイブリッド)
IS300h“version L” 2013年5月18日発注 2013年9月1日納車 ...
レクサス IS IS250 (レクサス IS)
IS250 2006.5~2013.2まで所有 ■DOP フロアマット タイプB イン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation