• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2105のブログ一覧

2025年06月20日 イイね!

仲夏

仲夏松戸市にある「21世紀の森と広場」に行ってきました。

千葉市にある「昭和の森」も敷地が広大で、ローラー滑り台があり、遊ぶのによいですが、こちらの公園も適度に広くて「あそびのすみか」には遊具もあり、のんびりできるので、子どもたちを遊ばせるのにちょうどよいです。

「Soup Stock Tokyo」の「牛肉の麻辣香湯(マーラーシャンタン)」を食べてみました。
これが結構辛い。

来週、6月27・28日と「Curry Stock Tokyo」が開催されるようです。
東京ボルシチカレーが楽しみなので、買ってみようと思います。

alt


先日「Gateau Daisy」で購入したシフォンケーキで、午後のコーヒーブレイクを楽しんでいます。

alt
Posted at 2025/06/20 20:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月25日 イイね!

レーダークルーズコントロール&レーントレーシングアシスト

レーダークルーズコントロール&レーントレーシングアシスト気温の変化が激しい日が続いています。
曇天でしたが、常磐道を北上し、茨城県常陸太田市まで行ってきました。

行きは向かい風だったのか、ヴェルファイアのエンジンが終始かなりの唸りを上げていました。おまけに車体が左右に振られ、NXに比べて運転が疲れました。最高速度110km区間とはいえ、エアコンなしでここまで煩いとちょっとなぁという感じ。ただ、帰路はエアコンありでもそこまで煩くなく快適でしたので、風による影響が大きかったのかもしれません。

クルーズコントロールを試しましたが、かなり使えました。優秀だと思います。急な割り込みなどがあっても、挙動は危なげなくスムーズでした。きついカーブなどはありませんでしたが、レーンもうまくキープできていました。おかげで眠くなりそうです。やはり高速での運転は、適度な緊張感があった方がいいです。燃費はリセットかけずに、これまでのところで15.6km/Lとなっています。

YupiteruのレーダーZK3000を使い始めましたが、Kバンドレーダー受信の頻度が高すぎて、とにかく終始鳴ってしまう。正直これはどうなのかというレベル。設定で感度なりを下げられるのかそのうちに試してみようと思いますが、それでいいのかという気もします。それと、高速で警報が鳴った時、制限速度の音声があまり聞こえてこなかったような…。

もうちょっと使ってみないとわからないかも。
ナビ男くんの取付は非常に気に入っています。



目的地は、Gateau Daisy。
のんびりとした午後を過ごしてきました。







Posted at 2025/05/25 16:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年05月20日 イイね!

純水手洗い洗車

純水手洗い洗車G.Wの走行で汚れたので、キーパーラボで純水手洗い洗車してもらいました。
ヴェルファイアはLLサイズで通常4,920円のところ、KeePer施工車なので4,090円になり、さらに予約割引の5%OFF適用で、3,880円でした。

帰宅後、登録日から6ヶ月以内の「新車割引」なるものがあることを知り、これが「予約割引」と併用できるらしいので、実際にはさらに5%OFFにできたのかもしれません。



事前に知っていれば…。
次があれば使ってみたいですが、基本自分で洗車するので、もうチャンスはやってこないかもしれません。
人任せの洗車は楽ですが、自分での洗車にも楽しいところがあり、費用的にも1回で3,000円超えはなかなか躊躇しますので、ディーラーの点検時にやってもらえる機械洗車でも拭き取りまで丁寧にやってくれるような、比較的リーズナブルな洗車サービスがGSなどにあるといいなぁと思います。



それにしても、やはり綺麗になると運転も気持ちいいものです。
Posted at 2025/05/20 22:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月30日 イイね!

G.W

G.W今年のゴールデンウィークは、カレンダーどおりの休み。
天気はわりとよい日が続きそうです。

家人の希望で、ホテルニューオータニ幕張の「サンドウィッチ&スイーツビュッフェ~ストロベリーコレクション~」に行ってきました。

120分制なので、時間は十分。
この歳になると食べられる量に限界があるので、コスパ的には?ですが、家族が喜んでくれるのであれば、たまにはこういうのもありかなと思います。

alt


先日、ナビ男くんでヴェルファイアにTVキャンセラーを取り付けてもらったので、家人にナビ操作をお願いできるようになりました。
やはりあった方が便利です。

同時に、レーダー探知機も取り付けました。
専用スタンドがとてもよくできていて、収まりが非常にいいです。
後日、パーツレビューにもアップしたいと思います。
Posted at 2025/04/30 21:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年04月19日 イイね!

1ヶ月点検

1ヶ月点検天気もよく夏の陽気。
ヴェルファイアの1ヶ月点検に行ってきました。

結果は特に異常なく、子どもをキッズコーナーで遊ばせている30分ほどの間に、洗車を含めてさくっと終わりました。
先日、スイッチキットを取り付けたときに小さなツメが欠けたオーバーヘッドコンソールもついでに診てもらい、特に問題ないだろうとのことでした。

alt

事前に、担当氏から洗車機を通してよいかの確認があったのは好印象でした。
私はさして気にしていないので、洗車をお願いし、黄砂で汚れていたボディはすっかり綺麗に。

alt

スタバで「THE 苺 フラペチーノ」を注文。
思ったりより甘く、濃いめの印象でした。

alt
Posted at 2025/04/19 21:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「道の駅「常総」 http://cvw.jp/b/1806600/48673582/
何シテル?   09/23 20:25
VELLFIRE HEV Z Premierに乗っています(2025.3~)。 シンプルながら迫力のある外観、広く快適な室内空間、上質な乗り心地、低燃費な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

カップホルダーイルミ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 14:51:20

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイアHEV Z Premier FF 2024年12月発注 2025年3月納 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
NX300h“F SPORT” 2019年9月29日発注 2019年12月納車 外装 ...
レクサス ISハイブリッド IS300h ver.L+AVS (レクサス ISハイブリッド)
IS300h“version L” 2013年5月18日発注 2013年9月1日納車 ...
レクサス IS IS250 (レクサス IS)
IS250 2006.5~2013.2まで所有 ■DOP フロアマット タイプB イン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation