• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2105のブログ一覧

2021年06月12日 イイね!

新型NX

新型NXNX、2年6ヶ月の点検に行ってきました。
まったく問題ないそうです。
良好でした。
バッテリーはやや弱っているようで、もっと乗ってあげてくださいとのこと。
まあ、コロナで外出、特に遠出の機会が減っていますので。

さて、担当氏から新型NXの情報をいただきました。
PHEVもあるということで、新たな選択肢も増えるようです。
半導体需要の問題もあって、納期も心配されるところですが、来年頃には街中でも新型NXを見かけるようになるでしょうか。
新しいリアのエンブレム、格好いいと思いました。
デジタルキーとか、リモート駐車とかにも興味をそそられます。

新型NXも気になるところですが、1年前に発注したSRブレースがまだNXに取り付けられていません(苦笑)
取り付けに行こうと思うと緊急事態宣言が出されて、ずっとお預けになっています。
そうこうしているうちに、もう新型が発表になってしまいました。

あと、ドラレコ(COMTEC ZDR-015)の液晶がつかなくなりました。
修理するか、買い替えがいいのか。
エンジニアにアドバイスをもらってきたので、要検討です。
Posted at 2021/06/12 22:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年03月21日 イイね!

蕎麦とパン

蕎麦とパン手打そば 仁水」で天せいろ。

ここの蕎麦は、蕎麦切りが繊細かつ丁寧で、啜ったときの喉越しが好みです。
つゆもうまく、天麩羅(海老二本、野菜四種)も素材から揚げまでいい感じ。

これらがすべて自分の好みに合う店にはなかなか出会えないものですが、この店は、値段も含めて全体のバランスがとてもよいのではないかと思います。

alt

alt

午後は、パン焼き小屋「Zopf」へ。
安定のスイートトマトクリームチーズのほか、お芋のパンやあんぱんなどを買ってきました。

alt

alt

ガソリンが底をついたので、給油しました。
136円/Lとほとんど下がっていなかったので、20Lだけ。

alt

先日の冠水エリア通過による影響がないかディーラーが診てくれました。
結果、ラジエーターなどにゴミもなく、問題ないだろうとのことで、ひと安心です。

alt
Posted at 2021/03/21 11:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2021年03月13日 イイね!

大雨

大雨春らしい雨というより、豪雨のような天気。

最後に訪れてから、かれこれ1年ぐらいは経つでしょうか。
ひさしぶりの鰻を食べに「小暮や」へ。

感染に注意しながら、いただいてきました。
やや焦げ感がありますが、相変わらずの柔らかさでした。

alt


帰路ではが激しくなり、道路脇などではところどころ水たまりができていました。
行き交う車は、時折大きな水しぶきをあげながら走っていきます。

途中、長さにして20mほど、冠水している箇所がありました。
徒歩であれば確実に靴までずぶ濡れになるであろう水位で、その深さはセダンのバンパー下端に水がかぶる程度、目視で15~20cmぐらいありそうでした。

できれば通りたくはありません。
ただ、片側1車線の道路で、後続も対向車も連なっている状況。
対向車も含め、周囲の車はおそるおそる進んでいきます(ためらっている車もありましたが…)。

少し迷いましたが、NXはSUVで多少車高が高めなこともあり、なんとか通れそうだったので、通りました。
とても判断が難しいですが、こういうときダメそうだなと思ったら、引き返す勇気が大事だなと感じます。
Posted at 2021/03/13 16:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2021年03月07日 イイね!

ガソリン価格

ガソリン価格どんどん上がってきています。
先週、燃料の残が少なくなっていたものの、レギュラーの店頭表示価格が137円/Lだったので、もう一週ぐらい様子をみようと給油を見送っていました。
今週になったら、さらに139円/Lまで上がってしまっています。
会員割引価格でなんとか133円/L。
満タンにするのも…と思い、10Lにしました。
店舗によっては140円台に突入していました。

お昼は、空いている時間をねらって、ひさしぶりに外で天丼を食べました。

alt

自粛にもそろそろ疲れが出てきていますね。
宣言が解除されたら、「Think Design」に行きたいです。

そろそろ新型NXの情報が…。
Posted at 2021/03/07 14:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月13日 イイね!

ガラスコート

ガラスコートNXにガラスコートを施工しました。

ディーラーが取り扱っているコートの種類が新しくなったそうです。
使用頻度にもよりますが、屋内駐車であれば、1年ぐらいは持つらしいです。



施工の間、ディーラーが代車を準備してくれたので、RX300を初めて運転。

道の駅「しょうなん」へ。
再整備工事中で、今年には完成しそうです。



RXはさすがの足回りで、NXと比べてしなやかな印象でした。
車体はかなり大きいはずですが、意外や意外、運転しているとそれほど大きさを感じさせません。
駐車にはやや気を遣いましたが、そのほかの場面ではNXと変わりなく走れました。
ただ、2.2tを超える車重もあってか、出足がやや重めに感じたのと、ターボのエンジン音が気になりました。
ハイブリッドに慣れているせいか、個人的にはトルクの太いハイブリッドがいいかなと。



NXにガラスコートを施工してからまだ雨天走行していないので、そのあたりはまた後日。

Posted at 2021/02/13 23:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「シフトノブアルカンターラ+本革化 http://cvw.jp/b/1806600/48593594/
何シテル?   08/11 15:04
VELLFIRE HEV Z Premierに乗っています(2025.3~)。 シンプルながら迫力のある外観、広く快適な室内空間、上質な乗り心地、低燃費な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カップホルダーイルミ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 14:51:20

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイアHEV Z Premier FF 2024年12月発注 2025年3月納 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
NX300h“F SPORT” 2019年9月29日発注 2019年12月納車 外装 ...
レクサス ISハイブリッド IS300h ver.L+AVS (レクサス ISハイブリッド)
IS300h“version L” 2013年5月18日発注 2013年9月1日納車 ...
レクサス IS IS250 (レクサス IS)
IS250 2006.5~2013.2まで所有 ■DOP フロアマット タイプB イン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation