• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ターボのブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

のんきなポルシェの集いへ

のんきなポルシェの集いへこんにちは(^^)/
名古屋での新生活をスタートした赤ターボです。
今日は荷物の引き取りのために帰京したついでに?柏の葉Tサイトで開催されたのんきなポルシェの集まりに参加して来ました。守夜会のメンバーへの帰国ご挨拶もかねてでした。
特に何かあるわけではないのですが、50台を越えるポルシェが集まりました。

気になったお車です。
パンデム ケイマン

凄く綺麗にカスタムされたお車でした。

ポルシェ912

911のご先祖様ですね。4気筒エンジン搭載。
とても珍しいお車でした。

ナローポルシェ

こちらも完璧にレストアされたお車でした。
ナローになるとクラシック感ありますね。

ポルシェ914

ポルシェですわ さんのお車です。
現行ボクスターのご先祖です。綺麗なお車でした。

なぜか古い車にばかり目がいってしまいました(((^^;)クラシックカーほっすぃー。
がしかし、私の頭の中は、既に来月の足車の納車で一杯でした。大した車じゃないけど楽しみですねぇ(^-^)v

参加された皆さんお疲れ様でした。
こちらは、既に名古屋に戻りました。
ではでは(^^)/


Posted at 2018/01/21 21:08:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2018年01月04日 イイね!

今年はクラシックカーとともにスタート!(^^)!

今年はクラシックカーとともにスタート!(^^)!皆さん
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

一昨日、タイより戻ってまいりました。
帰任で~す、嬉しいわ~(^^)/ 寒いわ~(*_*)
そして本日は名古屋へ移動ですわ~。
名古屋での単身赴任生活がスタートです。

そんな慌ただしい中ではありますが、昨日赤ターボを走らせてきました。
朝寝坊してしまったので、向かった先は代官山TSUTAYA。今年はここからです。


カフェと読書でまったりとできますね、ここは。
また駐車場には、最新スーパーカーやクラシッカーが常駐で目の保養にも。

カフェでまったりしていると野太いエグゾーストとともに3台のクラシックカーが。
なんと元930乗りのMORIZOさんご一行様でした。


MORIZOさんの現愛車 シムカ1200Sです。


超レアなお車です。じっくり見させていただきました。

お友達のASA1000


リトルフェラーリですね。こちらもとっても貴重なお車。
野太いサウンドの持ち主はこのお車でした。1000CCとは思えない。

お友達のルノー5

この2台の間にあっては、存在感もやや薄まりますが、ホットハッチの先駆けなお車です。

いゃ~正月早々いいものを見せて頂きました。
皆さま ありがとうございました。
おかげで、旧車欲しい欲しい病がまたまた発症です。

ただそこは、日本帰国したばかり。
冷静になってまずは足車を注文したのでした。

ではでは(^^)/




Posted at 2018/01/04 22:32:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月31日 イイね!

10月は大忙しだった ぞ~う!(^^)!

10月は大忙しだった ぞ~う!(^^)!こんにちは(^^)/
またまた3ケ月のご無沙汰で~す。
皆さん お元気かな?
今年ももう11月になろうとしてますね。
時の流れは速いね~

さて私はといいますと、この10月はあっという間の一か月でした。
タイでの出来事も含め振り返ります。

注:長文&お写真多数、また大した内容ではございませんので、お時間ない方はスルー下さい。


まずは10月中旬のこと。
神様が遠路はるぱる来タイ。
私が現在住んでいるタワーマンションが見たいとのことでした。タワーマンションからの眺めです。


そしてパタヤ,バンコク観光も飽きてきましたので、タイの北部に位置するチェンマイを旅行しました。初チェンマイです。
有名なお寺に行ったり、

こちらのお寺はどこも金ピカで同じに見えますね。

像のショーを見たり、(乗ったり=タイトル写真)

結構な高さですが、乗り心地はクラウン並 うそ!

首長族の村を訪れたり、

してきました。
タイってこんなところもあるんですよ。
タイに観光されることがありましたら、こちらもぜひお薦めです。バンコクから日帰りでOKよ。

10月後半は、急遽○○からの呼び出しを受けて一時帰国。
一時帰国ついでに、まずはTMSへ行ってきました。目の保養で~す。コンパニオンはないよ~ (笑)

まずはポルシェ。911GT3とカップカーがド派手にお出迎え。

端っこに止めてあった356も良かったなぁ。。。


BMWではNew8

Navi師匠 乗り換えいかがかな?

AMGはスーパーカー

既に売り切れごめんってどういうこと!!

トヨタはセンチュリー

次々期愛車?ってか。勿論あなたの雇われドライバーとして。

と次期クラウン

こちらが次期愛車大本命?う~ん、現行とあんま変わらん。

LC500も初めて見ました。

これほっすぃ~わ。

総評
フェラーリも出展ない、ランボもない、いつもド派手なアメ車もない。
なんか今までで一番物足りないモーターショーでした。輸入車ショーに毛が生えた程度。。。とは言い過ぎか!?


そして、本日はNavi師匠ご夫妻と待ち合わせの上、代官山ポルシェカフェへ。

993の後部修理終わって、'ヌルピカッ' スピードイエローとランデブーでした。

カフェでは、718ボクスターとカボチャがお出迎え


3台持てるなら、ありかな。。

そして、赤ターボも元気ですよ~。

今回辰巳へ行けなかったのが残念(今晩出撃したりして・・・)

さて、暑いところへ戻るとしますか。
12月に・・・

ではでは(^^)/




Posted at 2017/10/31 17:57:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2017年08月01日 イイね!

スーパーなお車を拝見(^_-)-☆ 

スーパーなお車を拝見(^_-)-☆ ども。こんばんは(~~)/
既に日本を離れ、南国に戻りました暇人で~す。タイは相変わらず暑いよ(´・ω・`)
今回の一時帰国でも日本の夏を満喫することができました。
からんで頂いた皆さんありがとう。

さて、先週末土日は、スーパーなお車を拝見する機会に恵まれましたので、upしておきますね。

まずは土曜夜 守夜会にて。
守夜会発足4周年を記念して、久しぶりに守谷SAでオフ会開催。
生憎の雨で、私はポルシェでの出動は見送り、カーシェアでの参加。
4年前は大雨でも元気よくポルシェで参加したのになぁ。年かな|д゚)

今回の主役はNavisukeさんBMW
それもなんと6シリ カブリオレ。一言で言うとゴージャス!!


う~ん、非日常です。

この方もお元気でした。sonusさん。


私も一度でいいから屋根のないお車に乗りたいなぁと思いました。

そして日曜朝は辰巳PA。
そこで見たものは・・・ズッドーン(>_<)
ポルシェ911GT3RS  くわらさんのお車です。


なんとこのお車ハワイ帰りだそうです。
そのまんまレーシングカーですね。911Rのデカールも似合ってます。
ボンネットのクレストもなんとシールでした。これで何g軽量化…


さて、お次はお馬さんの登場です。
フェラーリF12ベルリネッタ  


ハイブリッドやダウンサイジング全盛のこの時代に、なんと6.3L V12搭載。漢の車ですね。

最後は私のブログにも何度もご登場頂いているこのお車。
ポルシェ993カレラRS

赤ターボと並べて。これも非日常。


スーパーなお車を頭に焼き付けておきました。
これでまたしばらくポルシェのない生活に戻れます。
それではまた(^^)/

Posted at 2017/08/01 23:59:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年07月28日 イイね!

赤ターボ車検と箱根・湯河原ドライブ(^^)/

赤ターボ車検と箱根・湯河原ドライブ(^^)/ども。こんにちは(^^)/
南国の暇人こと赤ターボです。
またまた3ケ月のご無沙汰です。
皆さん お暑い中お元気ですか?


土曜日より日本に一時帰国しておりますが、相変わらず貧乏暇なしで、小忙しくしております。
今回はMy赤ターボの車検がメインで、それにくっつけて箱根・湯河原をドライブしてきました。その様子をまとめました。

まずは月曜日
朝から、つるつるになっていた赤ターボのタイヤ交換です。
後ろはOut、前は5分山残ってましたが、ついでに交換しました。
タイヤはDUNLOP デイレッツァ101、作業は自宅から車で1分のご近所でした。
(こんなところにあったのねと少しびっくり。灯台下暗しとはこのことか)
ポルシェ認定タイヤも検討していましたが、タイヤ通販とタイヤピット(交換所)で選んだら、こうなりました。


バランス取りもキッチリ行ってもらい、交換完了です。

さて、関越道-圏央道経由で厚木の主治医のもとへ。
赤ターボ 私にとっては3回目の車検です。

月曜日は赤ターボ入庫してお終い。

さて、木曜日にお車を引き取りに。
事前に点検受けていたこともあり(前回ブログ)、短期間でバッチリ仕上がってました。
この運転席側の眺めはいつもやる気にさせてくれますね。


御殿場(ショッピング)、箱根経由で湯河原へ。
箱根スカイラインより富士山を望むも、残念!曇り空で影も形も見えません。
微かに駿河湾が・・・まぁ暑くなくて良しとしました。

相変わらずやる気のターボです。

タイヤのスリップ跡は私のではありません。

そして、湯河原のお宿へ到着。
まだ今年3月にできたばかりのEXIV湯河原離宮です。エントランスも超ゴージャス。




内装も食事もゴージャスでした。


翌日、ポーラ美術館で芸術を堪能した後は、いつもの裾野の蕎麦屋でそばを食べて帰路につきました。


このくそ暑いのに鴨南蛮でした (汗)。


さて、3ケ月振りの赤ターボでしたが、車検のメンテやタイヤ交換のせいもあって、シャキッとした乗り味でした。調子に乗りすぎて急ブレーキ2回はご愛敬でした、タイヤの皮も剥けたかな (笑)

日曜日まで東京に居ます。
明日土曜日夜は久しぶりの守夜会へ。柏Tサイトへ初出没??
明後日日曜日の朝は辰巳お散歩で~す。
ご都合よろしければ、お会いしまひょ~。

ではでは(^^)/

Posted at 2017/07/28 20:36:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「愛知ノスタルジックカー大行列に、ポルシェとケンメリGT-Rで参加 http://cvw.jp/b/1807275/48645078/
何シテル?   09/09 09:03
赤いポルシェターボに乗ってます。 2024年3月 本拠地を東京から名古屋へ。 赤ターボ第2章の始まりです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

査定価格逆転? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 10:21:05
煌さんの作品です👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 21:49:20
PIONEER / carrozzeria DEH-970 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 04:40:20

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2018年式 トヨタ カムリ ハイブリッドです。 普段の足車として活躍。 燃費もいいし、 ...
ポルシェ 911 赤ターボ (ポルシェ 911)
1993年式 ポルシェ 911 3.6ターボです。 2013年代官山TSUTAYAで開催 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation