• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shirogane_hatchrockの愛車 [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2020年9月5日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
写真を撮り忘れたので、すでに交換後です。
VW純正のEXIDEから市販のVALTAへ交換しました。
交換の発端としては、左のDRLが不安定になったことからでした。

DRL点灯後5秒程度で消灯、球切れ警告表示となりますが、スモールとしては問題無く点灯し、球切れ警告も消えます。
DRLとスモールは出力系統、照度設定が別個のようなので、ECU側の不具合である可能性があります。

とりあえず供給電力を安定させてみようと思い、旧バッテリーを充電してみたらしばらくDRLが安定したので、バッテリー交換して様子を見ることにしました。
バッテリーは前回の車検で交換した履歴が無く、弱っているようでした。
2
こちらの写真はお役御免のEXIDE。
バッテリー交換後は、クランキングの勢いが良くなりました。10分ほど試走したりバッテリーに負荷をかけたりしてみましたが、DRLに問題は発生しませんでした。
しばらく様子見、これでダメなら次はディーラーでECUを日本仕様の純正状態(DRL無し)にひとまず書き換えてもらおうと思います。

ちなみに交換時はバッテリーチャージャーを接続して電力供給を継続したので、リセット作業はありませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チャコールキャニスター交換

難易度:

ナビ交換

難易度:

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄

難易度:

バックカメラ交換②

難易度:

バッテリー交換

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@昆吉 足掛け9ヶ月悩み続けました。ホントに嬉しいです。」
何シテル?   12/04 19:36
白銀八六でございます。 毎度、ありがとうございます。 インスタにシロッコの写真を載せてます。 https://instagram.com/wsfmy840?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 最低地上高9cmゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:42:35
ルームランプをグレードアップ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 13:31:00
純正流用ネタIV(ルームランプ編①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 18:30:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
フォルクスワーゲン シロッコRに乗っています。 シーズンインで冬眠から目覚めた所です。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
スズキ アルトバンに乗っていました。 7.5万キロのフロント事故車に、22万キロのフロン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っていました。
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
日産 パルサーセリエに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation