• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shirogane_hatchrockの愛車 [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2023年3月22日

車高調取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
93,888kmにて交換。
RUSHの車高調を中古で入手しました。
3Cパサートに付けていたとのこと。
取付後は簡単に減衰を調整出来ませんが、とりあえず最弱にしときました。
2
リアからやりました。
DCCのコネクタを外します。
マイナスドライバーがあると楽。
3
ハイトセンサーの接続をボールジョイントの所で切ります。
マイナスドライバー2本のテコで外しました

取付時はプライヤーで戻しました。
4
ロアアームのボルトを取ります。
二面幅18。
5
スプリングのゴムのシートは上だけ使いますので外しておき、新しいスプリングに付けます。
6
スプリングシートをセットし、ロアアームの下側からボルトで固定します。
ヘキサ12。
7
ショックのロアボルトを外します。
私のはこれが超固くて、鉄パイプでレンチを延長したりジャッキで押したりして何とか回しました。
二面幅21。
8
ショックのアッパーマウントを取ります。
左手にGセンサーとブラケットがあります。
奥に落ちたりしないのでボルトは気軽に外します。
二面幅19。
9
MEILE製のアッパーマウントを用意しました。
左右同じと品番確認したつもりですが…
10
左側はGセンサーのブラケットが付きません。
形状が違う。品番も違う。
11
元々の方は切り欠きがあります。
12
仕方無く、ブラケットもアッパーマウントもグラインダーで加工して付くようにしました。
13
元々付いてたアッパーマウントのカバーはキレイに嵌らず、移植しませんでした。
14
逆順で組んでいき、1G締め付け。
ECSキャンセラーをアッパーアームに固定し、コネクタを繋いで配線処理します。
15
今回はハミタイ対策のためアッパーアームでキャンバーを寝かせます。
ナット二面幅18、ボルト二面幅9。
ストレートメガネを使います。
16
フロントは時間が無くてまともに写真を撮らなかったので、ダウンサス組んだ時の写真を流用します。
ショックのアッパーボルトを緩めます。
ナット二面幅21、ロッドはヘキサ7。
17
スタビリンクを外します。
二面幅17。
DCCのコネクタも外します。
18
スプリングコンプレッサーでスプリングを縮めます。
19
ショックのロアボルトを取ります。
写真撮りそびれ。
ボルト側はトリプルスクエア10、ナットは二面幅18。
20
ショックをナックルから抜きます。
写真撮りそびれ。
オイルを差し、スプリングシートを下からゴムハンマーで叩いて少しずつ動かしました。
21
アッパーボルトのボルトを取ります。
二面幅13。
これでショックが外れます。
22
逆順で組んで行き、1G締め付け。
ECSキャンセラーをショックに固定し、コネクタを繋いで配線処理します。
23
車高を調整して完成。
乗り出し3年、やっと好みの車高になりました。
24
試走し、異音が発生しない事を確認します。異音がある場合は締め忘れ、付け忘れを探します。
25
スタイリング、走りとも大満足です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

ナビ交換

難易度:

チャコールキャニスター交換

難易度:

SRP取り付け

難易度: ★★

バックカメラ交換②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@昆吉 足掛け9ヶ月悩み続けました。ホントに嬉しいです。」
何シテル?   12/04 19:36
白銀八六でございます。 毎度、ありがとうございます。 インスタにシロッコの写真を載せてます。 https://instagram.com/wsfmy840?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 最低地上高9cmゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:42:35
ルームランプをグレードアップ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 13:31:00
純正流用ネタIV(ルームランプ編①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 18:30:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
フォルクスワーゲン シロッコRに乗っています。 シーズンインで冬眠から目覚めた所です。 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
スズキ アルトバンに乗っていました。 7.5万キロのフロント事故車に、22万キロのフロン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っていました。
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
日産 パルサーセリエに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation