• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホッケ@北海道のブログ一覧

2014年09月22日 イイね!

SLニセコ号と旧国鉄胆振線代替バス

SLニセコ号と旧国鉄胆振線代替バス昨日は「廃止」というキーワードで、羊蹄山麓付近をさまよってきました(^^;

最初は函館本線蘭越駅へ。



目的は、今年で「廃止」(とJR北海道がアナウンスした)のSLニセコ号(^^ゞ


蘭越駅で見たのは今回が初めてでした。
11月3日までの土・日・祝の運行なので、まだ何回か見に行けるかと(^^;

↓倶知安駅で見た札幌行き


転車台がないため、帰りはバックで客車を牽引するスタイルになります。



写真でお分かりいただけると思いますが、結構な黒煙を出して出発していきました。
しばらく駅周辺は、煙と独特の香りが漂ってました(^^;

さて倶知安駅といえば、かつて胆振線で伊達紋別駅とを結んでいたのですが、廃線以降は沿線の自治体による連絡協議会によって代替バスが運行されています。

現在6系統が道南バスにて運行されていますが、そのうち3系統が「廃止」されることになりました。

廃止されるのは、
「倶知安駅前」⇔「御園」(京極・喜茂別経由)
「喜茂別」⇔「御園」
「喜茂別」⇔「共和(喜茂別町内)」(御園経由)

今年の3月4日に廃止が決定し、翌5日の北海道新聞朝刊の小樽後志版に掲載されていた程度でしたが、今月17日に道南バスHPでも発表されました。


↑「御園」行きを掲げる、1993年式の三菱ふそうエアロスター。
今年は7年毎の車両更新の年にもあたり、車齢21年になる同年式3台は最後の活躍になりそうです。

「御園」バス停
かつてここは駅だったんですね。


そして「共和」バス停


共和バス停は、以前倶知安駅前⇔伊達駅前の経路でもありましたが、現在は早朝の喜茂別行き1便と、夕方の喜茂別発の1便のみとなりました。

貴重な「共和」行きを掲げたバス(以前、御園で時間調整時に許可を得て撮影したもの(^^;)



これらは9月末で廃止になります。

廃止以降、喜茂別町内の路線については、喜茂別町単独での運行方式をとり、倶知安と喜茂別間については御園行きの時刻を見直して、便数を変えずに喜茂別行に振り替えるかたちになるそうです。

なお、倶知安⇔伊達と、伊達⇔大滝を結ぶ路線については、存続します(^^ゞ


※2020年9月26日一部打消し
※2020年9月30日打消し取消
2014年09月11日 イイね!

9月といえば…

9月といえば…英語で「September」(セプテンバー)

Septemberといえば、歌っていたのが「竹内まりや」

竹内まりやといえば、ニューアルバムが発売になり、セブンネットさんから発売日より1日早く到着!(^^)

今回は…、というか、最近の傾向でDVD付の「初回限定版」を購入しました♪

7年ぶりのオリジナルアルバムですが、2008年以降に発表されたシングル曲に加え、セルフカバー曲や新曲で構成されているもので、すんなり聴くことが出来ます(^^)ノシ

ちなみに、タイトルは「TRAD」(トラッド)です。


あっ、トラッドといえば…


トラッド・サニー(^^;
(画像は某ウィキよりお借りしました)
Posted at 2014/09/11 00:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2014年09月06日 イイね!

明日は…

明日は…小樽でクラシックカー博覧会がありますよねぇ~(^^♪


去年は法事があって行けなかったので、今年は行けると思っていましたが、

↓のイベントと重なり


スタッフとしてσ(^^;参加するため


今年も行けません(--;

私の知人も参加するので、見に行きたかったんですがね(^^;
(2年前の写真です。今回もこの車両で参加予定)


 m(_ _)m
Posted at 2014/09/06 08:35:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2014年09月05日 イイね!

ひさびさに…(^^;

ひさびさに…(^^;ミニチュアモデルが到着しました♪

今回は、インターアライド製モノクロームブランドより、発売されたばかりの「航空自衛隊 ランドクルーザー」3種類のうちの「第2航空団 千歳基地 基地整備対応車輌」です!(^^ゞ



ボンネットとリアバンパーに、「2空」と「千基」が書かれています。



そして、
箱の中には、ひとつの封筒があって、その中には…


今月26日から開催される「第54回全日本模型ホビーショー」のチラシと招待状が入っていました♪
(/・ω・)/ワーイ!!

でも…

東京は遠いわぁ。
Posted at 2014/09/05 23:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2014年09月03日 イイね!

決してサギではありません!(^^)

決してサギではありません!(^^)実は、

先代ホッケ号の自動車税を、Dとσ(^^;とで二重に支払ったことがわかり、郵便局で還付金を受け取ってきました(^^;

で、受け取った還付金の一部で…、



近日発売される↓「バスの本」の代金として、送金しました(^^;



ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!
Posted at 2014/09/03 21:17:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記

プロフィール

「暑中お見舞い申し上げます <(_ _)>」
何シテル?   07/23 16:44
みんカラを始めるきっかけとなったC25セレナからC26セレナと乗り継ぎ、2023年6月からはマイナーチェンジ前のモデルになりますが、ルークスに乗り換えました♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12 34 5 6
78910 111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーンを取り替えてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:52:18
PIAA スーパーグラファイト リヤ専用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:45:45
【C26】LEDルームランプを調光する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 23:41:12

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
令和05(2023)年04月23日契約 令和05(2023)年04月28日登録 令和05 ...
日産 セレナ 2代目 高速ホッケ号 (日産 セレナ)
平成26年4月20日契約 平成26年4月30日登録 平成26年5月31日納車 契約から ...
日産 セレナ 高速ホッケ号 (日産 セレナ)
平成17年 9月25日契約 平成17年 9月30日登録 平成17年10月26日納車 平成 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
セレナの下取車となった車です。 P12型プリメーラのデザインが嫌いで、当時5年落ちの中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation