タイトルが堅く思えますが、軽くいきますよ~(笑)
やっぱり?
夏だ!!
海だ!!
スイーツだ!!
男気だ!! ←(^^;)?
今日はスイーツ支部の緊急オフ会でした(^^)
AM8:00 集合!!!
その後、伊豆縦貫道を通って大観山ビューラウンジへ向かいます。
行ったのはいいのです・・・
が!!!
「スーパーカーフェス」みたいな状況だったため、すぐさま伊豆スカイラインへ(笑)
伊豆スカイラインでは、
「チューンされた86」と
「ノーマルのBRZ」の差を感じました(泣)
冷川~天城高原の間の駐車場にて、
「練馬ナンバー」のBRZさんに遭遇(☆〇☆)

オーナーさんとお話しました(^^)
助手席には彼女さん?が乗ってましたね~、理解してくれる良い彼女さんですね~・・・
だかしかし!!!
自分としては羨ましすぎますww (←ココダイジ!!)
最終的に天城高原ICまで一緒にツーリングしました(^^)
知らない人とも交流出来る・・・BRZ/86は素晴らしい車ですね。
自分がトイレ休憩している間に、ゆううんさんがそのBRZオーナーさんに話かけていたのにはビックリしました(笑)
ゆううんさん、aggressiveですね(^^)
天城高原ICを降りて、「練馬のBRZさん」とお別れした後に、国道111号を下ったですが・・・・
クネクネしてたので、ちょっとだけ大変でした(^^;)
ここでちょっとしたハプニングが有りました・・・。
国道111号を下って城ケ崎海岸駐車場に向かうため、下った直前の交差点で右折します。
しかし、右折の列が長いことに気付かなかった自分とゆううんさんは・・・
とっさにフルブレーキ!!!
ブレーキを鳴かせて、はじかれるのを足で感じながら、自分はゆううんさんに追突するのを避けるため直進レーンにそれました(^^;)
その後何とか右折レーンに戻りました。
(危なかったですね(^^;))
一気に寿命が縮むかと思った・・・(^^;)
向かった城ケ崎海岸は人が多かったですが、涼しかったです。
ここで記念すべき
スイーツ支部の第1回の活動を!!
夏のスイーツ?、「かき氷」です!!(笑)
自分は抹茶味、ゆううんさんはイチゴ味です。
駄弁りながらのスイーツ?は・・・
最高です(☆〇☆)
ここで昼飯の時間が近くなったため、
「私、海鮮が気になります」の一言で海鮮を食べに行きます(笑)
お昼は
「海女の小屋」というお店です。
自分は「中とろ丼」 2.290円を食べました(^^)
しかし、2.290円はたけぇw
ゆううんさんは「あじ丼」でした。
すごくおいしそうでしたww
値段がするだけあって、すごくおいしかったです(^q^)
その後はさらなるスイーツを求めて、
「男気じゃんけん」の舞台となった
「伊東マリンタウン」へ行きます。
ここで支部長の本領発揮!!(男気じゃないです!!)
「カフェラテ」×1
「ひんやりアイススティック」×1
「マリにゃんパンケーキ」×1
(か・・・可愛いww)
を食します(笑)
スイーツ支部の活動後は、
「チューンド86&ノーマルBRZ試乗会」になりました(笑)
一台は駐車場でお留守番です。
いろいろ勉強になりましたね~・・・・自分は
「全てのメーカーの車高調」を試したくなりました(^^;)
ゆううんさん、ありがとうございました。
で、
伊東から国道19号を走りましたが・・・
ゆううんさん、
あの道を楽しんでましたよね?(笑)
自分はコーナーの連続でヒヤヒヤしながら走行してました(^^;)
江間まで戻って道の駅で休憩。

後ろの芝生に寝そべっていましたw
一時間くらい芝生に寝そべって話をしましたが、途中から・・・
フェンダーラインの撮影会になりました(笑)
良いですね~、イイですね~、これがたまらなくエロい!!!(笑)
みんからのアイコンに使おうかな・・・
そんなこんなで自分たちの愛車を愛でながら、PM5:00には解散しました。
ゆううんさん、本日はありがとうございました。
次回は5人くらいで活動したいですね~。
ちなみに、今日の走行で走行距離は
4.980kmになりました(^^;)
ちょうど納車から三ヶ月・・・走ってますね~(笑)
来週はエンジンオイル交換だな~、ついでにタイヤローテーションとブレーキも見てもらうか・・・
Posted at 2013/07/21 21:01:52 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記