• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Luce220Bのブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

行き当TARI ばっTARI part2

このブログのタイトルである、「「行き当TARI ばっTARI」ってどうゆう意味? 」って思っているそこのあなた!!

このブログで分かります!!

part1から続きます。

江の島観光が終わった野郎3人は鎌倉へ向かいます。


出発前の駐車場で、自分が「メルセデス ベンツ 新型Eクラス」をじっくり観察していたのは秘密ですw

江ノ電に沿って、海岸沿いをドライブ(^^)

潮風を感じながらドライブも良かったのですが・・・

熱いし、肌がべたつくので、やめました(^^;)

鎌倉に向かっている最中は、観光客にジロジロ見られてましたね。

多分OrsettoさんのSFIくんですねw

そして、いざ鎌倉(笑)

鎌倉周辺の駐車場はどこも軒並み↓な状態

3人とも道が分からないので、
鎌倉~北鎌倉~湘南モノレール沿いをループしてました(^^;)


最終的に鎌倉駅近くのかなり奥まった駐車場で3台置けました。

肝心の鎌倉駅


確かにこんな感じですね(^^)



うん、いい感じ~(ローラ風w)

続いて沖田紗羽の実家のモデルになった「浄智寺」です。

お寺入口


もうちょっとアップで撮るべきだったな(^^;)

沖田家の門前



沖田家の入口



お寺の部分はちょっと手が加えられていて、違う箇所がところどころ有りますね(^^;)

お寺を見た後はお昼休憩です。

自分は天ざるそば(¥2.100-)←!!!

を注文。

美味しかったです(^^)


お昼後、移動をしようと駐車場を出たのですが・・・

これが「行き当TARI ばっTARI」の始まりですww

3回行き止まりに捕まりましたw

ものすごく狭い道ばかりのため、Uターン時にはこんな光景に(^^;)

※自分もこの後手伝いましたからね!? 本当ですよ!!

なんとか狭い裏路地を脱出したのち、コンビニで解散となりました(^^)

帰宅時は・・・

PM5:00過ぎで大渋滞!!

4km進むのに、30分かかりました(^^;)

恐るべし、観光スポット渋滞ww


PM6:30くらいに東名に乗ったのですが・・・

東名の入口も厚木のICは東京方面行は大渋滞ww

自分は名古屋方面でスイスイでした(^^;)


AM4:30~5:00起き(2日連続)で疲れていたので、一番左の車線でのんびりドライブしていた時です・・・

サイドミラーに白の86が写りました。

「これからどこに行くのかなぁ~、それとも帰るのかなぁ~」と思いながら見ていると・・・

隣の車線に移ってきて、ハザードを点灯。

「知っている方かな?」と思い、近づいてみると・・・

ran86さん夫妻でした(^^)

高速道路上でのあいさつは初めてですね(^^)

ちょっと元気をもらって、かっ飛ばして行くと・・・

途中で接触事故の情報が有りました。

左周りの道での事故なので、右周りで行けば良かったのですが、自分は疲れの影響か、何も考えずに事故現場の方へ・・・

現場を通りすぎたときに、はっとしました。

どうやら事故にあった?のは86乗りの方でした。

事故現場を通り過ぎながら、肝を冷やしましたね(--;)

そういえば、
朝方の行きの途中でTOMMY KAIRAのリアウイングを付けたシルバーのBRZを見ましたが・・・

やっぱりカッコよかったです(^^)


いろいろと書きたいことが多すぎて、まとまらなくて、ブログ書くのに時間が掛かりました(笑)

書き始めたのは、フォトをアップした直後ですから~(ザンネン!! フルイ!!)
Posted at 2013/07/15 01:03:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月14日 イイね!

行き当TARI、ばっTARI (part1)

このタイトルでなにか分かったそこのあなた!! m9(^Д^)

ぜひお友達になってくださいw

そう・・・本日は江の島オフです!!

夏の江の島といえば・・・

海だ!!

水着だ!!

可愛いお姉さんだ!!

ごめんなさい、うそですww
(終始こんなハイテンションで行きますので、付いてきてくださいww)

アニメ「TARI TARI」の聖地である江の島に行きました(^^)
(聖地巡礼は初めてですw)


久しぶり?にオタクらしい趣味をガッツリ楽しんできました!!


まず!!

AM4:30 起床

AM5:00 江の島へ向け出発

本来であればAM8:00集合ですが、初江の島ということで、不測の事態に備えて早目に出発したところ・・・

東名高速も、新湘南バイパスも、国道も空いていて・・・

AM6:30には江の島に到着しました(笑)

岸壁をバックに愛車の記念撮影。(江の島らしくないw)


リアのアンダースポイラーは・・・指が入らないくらいにギリギリでしたw

す、すってないんだからねwww(本当に擦ってませんw)

その後、初めてお会いするみん友の「ヒロ」さんが到着(^^)

本日の主役の「Orsetto1986」さんは・・・

重役出勤ですw

主役を真ん中に挟むという、自分の勝手な計画は成功しました(^^)

Orsettoさんのこのエアロ・・・

カッコイイし、厳ついww

これは自分のBRZをフェラーリ顔にして並べるしか無いのか(笑)


駐車場で駄弁った後、いざ江の島へ!!

AM8:30過ぎだったので、人影は意外と少なかったです。

ワクワク(^^)

まず一つ目のポイント、メインヒロインの「坂井 和奏」の通学シーンです。


もう少し上で撮るべきだったかな・・・

次に坂井和奏の実家の元になった、「あぶらや」さんへ


やっぱり角度が合わなかったorz


黄色い枠に注目!!


おお!!こんなところに和奏さんが居ましたw

この時はAM9:00くらいで、開店したばかりでした。

ここに目的のスイーツが有りますが・・・

先に岩屋に行きます(笑)


これですよ、これ!!

自殺と勘違いされた箇所ですね(^^)

今日は波が荒かったので、降りれませんでした・・・
(近くで撮りたかったorz)

肝心の岩屋は省いて・・・
(実際に見てください、ちょっと損した気分になりますw)

ここで先ほどの「あぶらや」さんのスイーツです!!
(私、気になりますw)

白玉抹茶ぜんざいを注文(^^)


狙ってないけど良い角度w

白玉は注文を受けてから茹でているようで、とってもおいしかったです!!
(非公式スイーツ支部長おすすめ!!)


道中で見つけたにゃんこ

抱き上げても逃げません。

可愛い(☆○☆)

後ろにポスターが有ったことは、「あぶらや」に戻るときに気づきました(笑)

まだ有って良かった(^^)

かながわ女性センター


角度間違えたーーー!!!(笑)


とりあえず江の島のみをご紹介(写真が多すぎて載せ切れない)

続き(鎌倉、北鎌倉)はpart2で。
Posted at 2013/07/14 23:35:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月25日 イイね!

今日だけで300kmぐらい?

急きょ決まった用事で300kmぐらいは走ったLuce220Bです(^^;)

ちなみに、SAB浜松ではありません(笑)


午前中はモデリスタのトップノットアンテナを購入し、担当のDへ塗装依頼をしてきました。

Dで待っている最中に、F430スクーデリアを観れるとは思いませんでしたが(笑)

そのあとに会社からの電話で生産のトラブル対応をするために会社に行くことになるとは思いませんでした(^^;)


午後は「急きょ決まった用事」のために浜松へ向かいました。

カーナビで目的地を入れたら、目的地までの距離が137kmと表示されたときは、予定を変更しようかと思いました(^^;)

東名高速を使用して向かったのですが、牧之原SAで休憩していると・・・

レクサスIS Fに乗っているご年配の方から、

これ(BRZ)あんたのかい?」と声を掛けられました。

「試乗したこと有るけど、これは良い車だね」と言って頂いたときは、最高に嬉しかったです(^^)

そんな嬉しい気持ちになりながら浜松へ向かい、用事まで時間が余っていたため、SAB浜松へ行きました。

86とBRZが2~3台駐車場にいたのを見ただけで、勝手に嬉しくなりました(笑)

SAB浜松では何シテル?で声を掛けて頂いた333secさんとSAB浜松でプチオフ会をしました。
(写真は無しです(^^;))

333secさん、いろいろと参考になる情報ありがとうございました。


そして本題の「用事」へ・・・

そう!!

ネッツトヨタ浜松宮竹店で行われている、スルガスピード PFSループサウンドマフラー(30万ぐらい)のレンタルです!!

AREA86のマスタースタッフさんは、BRZのオーナーでも親切に対応してくれました(^^)

ですが、店の人は店に入ったときも全く近寄ってきませんでした(^^;)

「販売店がそれで良いのか?」とは思いますが・・・

マスタースタッフさんとの会話は、とてもためになることばかりでした。

まさか海外メーカーと国内メーカーのタイヤの耐久性の差にはびっくりしました(^^;)

肝心のマフラーですが・・・

すでに良い具合に焼が入っていました(笑)

交換後の個人的なインプレですが・・・

・アイドリングは純正と変わらないくらいの音量(ちょっとドロドロ音があるかも?)

・2000~3000rpmぐらいで良い重低音が車内に響きます

・低速トルクがアップしたと感じます

交換直後は音は普通だったため、「管楽器のようって言ってたけど、これぐらいなの?」と思いましたが、100kmぐらい走ったところで良い重低音が響いた瞬間は至福の瞬間でした(笑)

これは欲しくなります(^^;)


気になる方は「ネッツトヨタ浜松 宮竹店」へお電話を(笑)

他県のトヨタでもレンタルをやっているところが有るので、詳しくはスルガスピードのHPをご確認ください。

費用は取り外しの工賃「¥10.500-」のみです。

外したマフラーはお店で保管してくれます・・・人質?(笑)


帰宅中に休憩していたときにも、知らないご年配の方から「これだけカッコ良ければ、借金してでも欲しいな」と言われました(笑)

BRZは未だに人気者ですね(^^)

レンタルは一週間なので、ぜひマフラー音を聴いてみたい方はご連絡ください、「可能な限り」は出動しますよ(笑)


Posted at 2013/05/25 23:18:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月28日 イイね!

静岡オートスタイル2013

タイトル通りに行ってきました、

静岡オートスタイル2013!!

AM8:30の集合時間に30分早く到着するために、AM7:30に自宅を出発。

AM8:00に愛鷹PAに到着すると、一番乗りでした(^^;)

このとき、猫さんはすでに会場に居たようですwww

AM8:30にゆううんさん、spr_fa20さんと自分のBRZの前で合流し、静岡へ向かいます(^^)

ゆううんさん、自分、spr_fa20さんの順番でカルガモでPAを出た直後・・・

ゆううんさんにいきなりぶっちぎられましたwww

(・△・)・・・マジカヨ、○○kmハデテルンジャナイカ?

BRZの慣らし走行が終わっていなかったことは忘れられていたそうです(^^;)

愛鷹PAでは集合写真を撮れなかったため、由比PAで写真撮影。

富士山は偶然フレームに収まりました、狙ってません(笑)

その後、静岡の会場に到着しましたが・・・

特にトピックスが有りませんwww

唯一話を挙げるなら・・・

TOMMY KAIRAのリアウイングを・・・

見ていただけです(笑)

先に来ていた猫さんには遭遇できず・・・(ご当地グルメに行ってたかも?)

昼食を摂り、2時間くらいで退散しました(笑)

その後、近くのスーパーオートバックスでプチオフ会です(^^)

主に自分のBRZのスピーカーの試聴会になってしまいました(笑)

スピーカーも慣れてしまうと、どう変わったか分からなくなりますwww

このプチオフ会で解散となり、適当に静岡市内を走った後に新東名に乗ったのでしたが・・・

なんと!!!

ランボルギーニ ガヤルドに遭遇(〇△〇)!!

新東名で静岡~新富士まで周りが100km超えで走行している中、ガヤルドに合わせて時速80kmで勝手に追走しました(笑)

のんびり追走したおかげで、メーター表記で燃費が10.5kmに到達。
(リッター10km越えは初めてですwww)

帰宅後は、あまりの汚れに我慢できずに洗車をしました(笑)

綺麗になりました(^^)

コーティングも効いているので、ボンネットに景色が写りこみます。

これだけ綺麗だと気持ちいいですね~~(^^)

その後、疲れが溜まっていたのか・・・

爆睡しました(笑)

帰宅後に気づいたのですが、納車から1週間で走行距離が400km超えてました(^^;)


ゆううんさん、spr_fa20さん、今日はありがとうございました(^^)

またオフ会やイベントのときは、ぜひご一緒しましょう。
Posted at 2013/04/28 22:38:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「いい加減に、愛車紹介の写真変えないと・・・、本当は黒い車だし(^^;)」
何シテル?   11/23 19:19
Luce220Bです。Luceの読みはルーチェです。 静岡県の東部に住んでるBRZ乗りです。 BRZが人生初の新車であり、愛車になるので、大事にして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーツ注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 20:40:13
成功したい奴はポルシェに乗れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 21:18:14
JINSドライブレンズ ~夜用~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 19:17:05

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
これほどまでに「所有欲に駆られる車」は無いと思います。 多分、この車を手にしたら私の車 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BRZを購入する前に乗っていた、最初の愛車です。 中古での購入でした。 バックでぶつ ...
スバル BRZ スバル BRZ
スバル BRZ 4/21納車されました。 マツダ アクセラからの乗り換えです。 ボデ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
購入予定・希望です(笑) BMWは私にとって、憧れです。 所有できるように、頑張りま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation