• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Luce220Bのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

lonely morning touring

タイトル通り、lonely(孤独)なtouringをしてきました(^^;)

行き:「伊豆縦貫道→国道1号→西湘バイパス→国道135号→熱海港」

帰り:「熱海港→熱海ビーチライン→真鶴道路→西湘バイパス→ターンパイク→国道1号→伊豆縦貫道」

のルートでした(^^)

特に「西湘→国道135→真鶴道路→熱海ビーチライン」

このルートは海岸線なのですっごく気持ちが良いです(^w^)

早朝の熱海のホテル街はガラガラでした。


帰路の「熱海ビーチライン」もずっと↓な感じで、法定速度でのんびり窓全開で走ってました(^^)


これは是非、「オープンで」走りたい衝動に駆られます(^w^)

ターンパイクでは458イタリア(ビアンコ)に遭遇したり、ビューラウンジでポルシェのオフ会をやってたり・・・

本当に良い場所ですね!! ここ!!(笑)

下っている最中にサンバイザーに挟んでた紙が風圧で吹っ飛んだ時は焦りました(^^;)

後続車は無かったので、安心しました(--;)

国道1号で458イタリア(ロッソ)に遭遇。

1日で458イタリアを見ましたが・・・

なんか縁起が良いかも(^^)

とか勝手に思ってます(^^;)

そんなこんなで約3時間のドライブでした(^^)
Posted at 2014/08/31 15:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年08月17日 イイね!

突発ナイトオフ

ゆううんさんと「突発ナイトオフ」してきました(^^)

明日から仕事なのに、何やってるんでしょうね~・・・(^w^)

集合前に、写真を撮りにある場所へ。

最近工事が終わって開通した、「伊豆縦貫道」の高架下の景色です。
(この道もまだまだ伸びるようですが・・・)

夜間の撮影となりましたので、三脚を使用して、シャッター速度を調整しながら、悪戦苦闘してました。

悪戦苦闘しての「納得の1枚」


ちょうど通行車両のテールが写りこんで、綺麗な残像が撮れました(^^)

ナイトドライブは、小田原まで国1を使い、帰りは箱根新道で帰りました。

かなり霧が出ていたので、上は大変でしたね(^^;)


ゆううんさん、今日はありがとうございました。

良い休日をお過ごしください(^w^)
Posted at 2014/08/17 23:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年08月14日 イイね!

かなり久しぶりに艦これ話

ちょうど半年前を最後に「艦これ話」を挙げてませんでしたね。

最近レベル上げを頻繁にやっているので、久しぶりに・・・・。

2-4の「沖ノ島」が終わってから、結構放置していました。

実際、今月頭辺りからの再開です(^^;)

これが第1艦隊。


何時だか、「矢矧、お前が欲しい」とか恥ずかしげも無く呟いてましたね(爆)

ちなみに阿賀野型は「矢矧」さんしか居ないんですよ~(^^;)

今は「榛名」さんのレベル上げ中です。

こっちが第2艦隊。


「艦載機による開幕爆撃は有った方が良いよな~」と思って、ちょっとだけレベル上げして放置してました(^^;)

演習をしていると、他の提督さんの艦隊に「Bismarck」が居るを見て、「良いな~」と思ってばかりです。

全くイベントには手を出していなかったので、後悔しています(^^;)
Posted at 2014/08/14 21:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2014年08月03日 イイね!

86styleでは無く・・・。

今日は違うことをしてました。

友人と一緒にお出かけです(^^)

特に予定を決めずに出発したので・・・

静岡市内の高級外車ディーラー巡りを(^w^)

と言っても、前を通り過ぎるだけですが(笑)

おかげでいろいろな車を見れましたね(^^)

まぁ、地元に戻っても「JAGUAR」の前で「F-type Coupe」を見てましたが(^^;)


もう一つ、「Fuji corporation」へホイールを見に行きました。

余りにも地元のショップより安いので、思わず購入しそうになりました(嘘

安いのは本当です(^^)

気になったのは・・・

「RAY'S 57FXX」のFuji corporation限定モデル。

ブラックにこの赤・・・、美しい。

あてがってみたのがこんな感じ↓

19インチですが・・・格好良い。

ついでに、F32用に「BBS RI-D」の見積もりを貰いましたが・・・

何と78諭吉!!!

しかもBMW M3用サイズで、オーバーフェンダー処理・ローダウンが必要と(^w^)

ついでにALPINAホイールの話も・・・w

写真はF30(3Series)ですが、実際はF10(5Series)用です。

何とホイール4本のみで・・・

62諭吉!!!

細かい話も聞きまして、

「センターキャップに盗難防止の鍵が掛かっている」のは知ってましたが・・・

「ブレーキ冷却の為に、スポーク内に空洞が有って、センターからスポークエンドに向かって空気が流れるようになっている」のは知りませんでした(^w^)

ビックリですね(^^;)


お昼は・・・

静岡県中部地方で4位になったというラーメン屋さんの「ABE'S」さんで頂きました(^^)

写真は忘れました(^^;)

とってもおいしかったです。

その後地元に戻って、ずっと行きたかった「新海誠展」へ行きました。

会場は静岡県三島市の駅近くの「Z会 本社」に有る、「大岡 信ことば館」です。

地元の1つ隣の駅で、駅から歩いて3分くらいの距離ですが、行ってませんでした(^^;)

しかしなぜ、「Z会」なのか?

Z会のCM 「クロスロード」のアニメーション新海誠監督が手掛けたからです。

私が特に好きな作品が、「言の葉の庭」

これは「モラトリアム」(学生など社会に出て一人前の人間となる事を猶予されている状態)・「孤独」を題材している作品です。

その中に、新海監督らしい「現代の若者の繊細な感情表現」も含まれています。

とても切ないお話です。

展示は、これまでの新海誠監督の作品の絵コンテや原画、本展覧会ポスターのメイキングの映像資料が展示されていて、魅入ってしまいました。

絵コンテが特に美しいです。

鉛筆で書かれているのですが、映像のまんまなんですよね。

絵コンテを見て、実際の作品を観るという贅沢な内容です。

で、やっぱりいろいろ購入してしまいました。

今回の展示のパンフレット。


言の葉の庭のパンフレット。


買い忘れていた、BDです。(これが一番高かった・・・。

他にも2点ほど購入しましたが、割愛します。


86styleは参加しませんでしたが、有意義な休日でした(^^)
Posted at 2014/08/03 20:41:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2014年08月03日 イイね!

ミッション02 夏にぴったりのドライブコースについて語れ!

■夏にぴったりのドライブコースについて語れ!

※この記事はミッション02 夏にぴったりのドライブコースについて語れ! について書いています。

西湘バイパス、特に深夜がおすすめです。

夜風が気持ちよく、車が少ないので、ゆったり走れます(^^)
Posted at 2014/08/03 00:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「いい加減に、愛車紹介の写真変えないと・・・、本当は黒い車だし(^^;)」
何シテル?   11/23 19:19
Luce220Bです。Luceの読みはルーチェです。 静岡県の東部に住んでるBRZ乗りです。 BRZが人生初の新車であり、愛車になるので、大事にして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーツ注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 20:40:13
成功したい奴はポルシェに乗れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 21:18:14
JINSドライブレンズ ~夜用~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 19:17:05

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
これほどまでに「所有欲に駆られる車」は無いと思います。 多分、この車を手にしたら私の車 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BRZを購入する前に乗っていた、最初の愛車です。 中古での購入でした。 バックでぶつ ...
スバル BRZ スバル BRZ
スバル BRZ 4/21納車されました。 マツダ アクセラからの乗り換えです。 ボデ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
購入予定・希望です(笑) BMWは私にとって、憧れです。 所有できるように、頑張りま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation