今日は違うことをしてました。
友人と一緒にお出かけです(^^)
特に予定を決めずに出発したので・・・
静岡市内の高級外車ディーラー巡りを(^w^)
と言っても、前を通り過ぎるだけですが(笑)
おかげでいろいろな車を見れましたね(^^)
まぁ、地元に戻っても「JAGUAR」の前で
「F-type Coupe」を見てましたが(^^;)
もう一つ、
「Fuji corporation」へホイールを見に行きました。
余りにも地元のショップより安いので、思わず購入しそうになりました(嘘
安いのは本当です(^^)
気になったのは・・・

「RAY'S 57FXX」のFuji corporation限定モデル。
ブラックにこの赤・・・、美しい。
あてがってみたのがこんな感じ↓

19インチですが・・・格好良い。
ついでに、F32用に
「BBS RI-D」の見積もりを貰いましたが・・・
何と78諭吉!!!
しかもBMW M3用サイズで、オーバーフェンダー処理・ローダウンが必要と(^w^)
ついでに
ALPINAホイールの話も・・・w

写真はF30(3Series)ですが、実際はF10(5Series)用です。
何とホイール4本のみで・・・
62諭吉!!!
細かい話も聞きまして、
「センターキャップに盗難防止の鍵が掛かっている」のは知ってましたが・・・
「ブレーキ冷却の為に、スポーク内に空洞が有って、センターからスポークエンドに向かって空気が流れるようになっている」のは知りませんでした(^w^)
ビックリですね(^^;)
お昼は・・・
静岡県中部地方で4位になったというラーメン屋さんの
「ABE'S」さんで頂きました(^^)
写真は忘れました(^^;)
とってもおいしかったです。
その後地元に戻って、ずっと行きたかった
「新海誠展」へ行きました。

会場は静岡県三島市の駅近くの「Z会 本社」に有る、「大岡 信ことば館」です。
地元の1つ隣の駅で、駅から歩いて3分くらいの距離ですが、行ってませんでした(^^;)
しかしなぜ、「Z会」なのか?
Z会のCM 「クロスロード」のアニメーションを
新海誠監督が手掛けたからです。
私が特に好きな作品が、「言の葉の庭」
これは「モラトリアム」(学生など社会に出て一人前の人間となる事を猶予されている状態)・「孤独」を題材している作品です。
その中に、新海監督らしい「現代の若者の繊細な感情表現」も含まれています。
とても切ないお話です。
展示は、これまでの新海誠監督の作品の絵コンテや原画、本展覧会ポスターのメイキングの映像資料が展示されていて、魅入ってしまいました。
絵コンテが特に美しいです。
鉛筆で書かれているのですが、映像のまんまなんですよね。
絵コンテを見て、実際の作品を観るという贅沢な内容です。
で、やっぱりいろいろ購入してしまいました。

今回の展示のパンフレット。

言の葉の庭のパンフレット。

買い忘れていた、BDです。(これが一番高かった・・・。
他にも2点ほど購入しましたが、割愛します。
86styleは参加しませんでしたが、有意義な休日でした(^^)
Posted at 2014/08/03 20:41:05 | |
トラックバック(0) |
休日 | 日記