流石は主催者の愛機
「霧纏いの淑女」、期待を裏切りませんでしたね。
今回はお天気が微妙だったことも有り、
「ビーナスライン」の景色も微妙(^^;)
初めての中央自動車道の走行で、「天井崩落」の笹子トンネルはちょっとビビりながら走行しました(^^;)
いつものごとく、県外オフは
安定の1時間前着でした(^w^)

美ヶ原高原美術館です。
標高が高いだけ有って、寒かったです(^^;)
と、その前に私は長野県塩尻市に有る「とあるワイナリー」へ立ち寄ってきましたけど、それでも安定の1時間前着です(^w^)
ちょうどキリ番が近かったのですが、
ビーナスラインを登っている最中に
「20.000km」を達成しました。

ちょうど1年3ヶ月、いい感じで伸びてます(^^;)
美ヶ原高原美術館の駐車場で集合写真を撮影。

この時は参加者の「atsupiyo7」さんと外車の話で盛り上がってましたね(^w^)
ここでオルセットさん(yamatさんかな?)から
「例の物」を受領しました。
これは今日にでも、持ち込んで相談してきます(^^)
で、その後「プリンス&スカイライン ミュウジアム」へ移動。
写真は「個人で楽しむ範囲で」と有ったので、アップしません。
館内では静かにしていましたが、内心はテンション上がってました(^^)
そこから、「SUWA ガラスの里」へ移動。

ここで遅めの昼食とお土産を購入。
行きの諏訪PAで見かけたご当地キャラクターものが有ったので、ついつい購入(^w^)

ちなみに「右端」は行きの諏訪PAで、「真ん中」はSUWA ガラスの里で、「左端」は帰りの中央道原で購入しました(^w^)
結局3つですね(^^;)
後で、100均でケースを買ってこよう。
それとこんなものも、

すでに飲み干した後ですが(^w^)
思った通りの、ジュースのような口当たりでアルコール7%ということも有り、
ガバガバ飲みました(^^;)
それよか、今日届く予定のワインが楽しみですね~。
(これは飲むときにでもアップします。)
今回の長野オフは、
総走行距離「499.9km」!!!
後、
「100m」が足りんかった(^^;)
昨日参加された皆さん、お疲れ様でした(^^)
これからもお会いする機会が有ると思いますので、宜しくお願いします。
是非、海の幸が豊かな地元沼津にもお越しください(^^)
ご当地アイドルは居ますが、ご当地キャラは無いですが(爆)
Posted at 2014/07/21 10:27:04 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記