• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Luce220Bのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

無計画はいつものこと

この土日は仕事でほぼ埋まってしまいましたが、仕事終わりは・・・

ということで「箱根を流そうかね」と呟いてました。

実行してきましたよ、最終的には「江ノ島」まで行きましたが(^^;)

仕事終わり(18:00)にマフラーを変えたので、「軽く走るか~」と始まったドライブ。

国道1号~箱根新道~西湘バイパス~江ノ島

のルートでした。

急遽、箱根の近くに住む友人に「箱根行こうかと思うんけど、どう?」と電話して、同伴させました(^w^)

19:00~20:00辺りで「西湘バイパス」を走ってましたが、日の落ちた西湘を走るのも楽しいですね。

マフラーのおかげで、ほぼオーディオ無で走行してました(^^)

ただ、海岸沿いは「オープン」で走りたくなる・・・。

マフラーを変えてから、低速巡航のエンジン回転数が上がったのと、低速のトルクが増したような気がします。

やたら交差点でタイヤが鳴くようになりました(^^;)
Posted at 2014/07/27 22:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2014年07月22日 イイね!

膨らむ妄想

日々、F32(4Series)の妄想をしています。

私の理想は・・・

エストリルブルー(オプションで8万高)


美しい青ですよね~・・・・。

写真が暗いですが、本物はもっと鮮やかなブルーなんです(^^)

内装は「コーラルレッド」


内装は派手にしようと思います(^w^)

ホイールを「BBS RI-D MB」

ホイールは黒でいきたいですね~。

でも、シルバーの方がしっくりくるかも?


やっぱり・・・妄想する日々は楽しいです(^w^)
Posted at 2014/07/22 22:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2014年07月21日 イイね!

長野ツーリングオフ!!!

流石は主催者の愛機「霧纏いの淑女」、期待を裏切りませんでしたね。

今回はお天気が微妙だったことも有り、「ビーナスライン」の景色も微妙(^^;)

初めての中央自動車道の走行で、「天井崩落」の笹子トンネルはちょっとビビりながら走行しました(^^;)

いつものごとく、県外オフは安定の1時間前着でした(^w^)

美ヶ原高原美術館です。

標高が高いだけ有って、寒かったです(^^;)

と、その前に私は長野県塩尻市に有る「とあるワイナリー」へ立ち寄ってきましたけど、それでも安定の1時間前着です(^w^)

ちょうどキリ番が近かったのですが、
ビーナスラインを登っている最中に「20.000km」を達成しました。

ちょうど1年3ヶ月、いい感じで伸びてます(^^;)

美ヶ原高原美術館の駐車場で集合写真を撮影。


この時は参加者の「atsupiyo7」さんと外車の話で盛り上がってましたね(^w^)

ここでオルセットさん(yamatさんかな?)から「例の物」を受領しました。

これは今日にでも、持ち込んで相談してきます(^^)


で、その後「プリンス&スカイライン ミュウジアム」へ移動。

写真は「個人で楽しむ範囲で」と有ったので、アップしません。

館内では静かにしていましたが、内心はテンション上がってました(^^)


そこから、「SUWA ガラスの里」へ移動。


ここで遅めの昼食とお土産を購入。

行きの諏訪PAで見かけたご当地キャラクターものが有ったので、ついつい購入(^w^)

ちなみに「右端」は行きの諏訪PAで、「真ん中」はSUWA ガラスの里で、「左端」は帰りの中央道原で購入しました(^w^)

結局3つですね(^^;)

後で、100均でケースを買ってこよう。

それとこんなものも、

すでに飲み干した後ですが(^w^)

思った通りの、ジュースのような口当たりでアルコール7%ということも有り、ガバガバ飲みました(^^;)

それよか、今日届く予定のワインが楽しみですね~。
(これは飲むときにでもアップします。)


今回の長野オフは、総走行距離「499.9km」!!!

後、「100m」が足りんかった(^^;)


昨日参加された皆さん、お疲れ様でした(^^)

これからもお会いする機会が有ると思いますので、宜しくお願いします。

是非、海の幸が豊かな地元沼津にもお越しください(^^)

ご当地アイドルは居ますが、ご当地キャラは無いですが(爆)
Posted at 2014/07/21 10:27:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年07月13日 イイね!

試乗してきました。

今日は「PEUGEOT RCZ」を試乗してきました。


フランス車の「ネコ足」に興味が有ったのと、自宅の近くということで、Peugeotにしました(^^)

同伴してくれたのは、高校時代の同級生で営業の方です(^w^)

まず、排気量は「1.6L ツインスクロールターボ」

この加速が良いこと、良いこと。

ターボが1.500rpmから掛かるので、軽く踏むだけで十分な加速です。

近くの高速走行エリアで1〇〇km出しましたが、
「加速が足りない」という感覚は皆無。

箱根を登らせてもらいましたが、きびきび走ります。

Coupeですが、後方の視認性も良いです。

見切りも良く、運転もしやすいです。

肝心の「ネコ足」ですが・・・

マンホールの蓋を踏んだときの入力を軽くいなしてくれます。

ですが、コーナリングは「車高調を着けた愛車と」比べても、文句無し。

ただ、路面が荒れているとロードノイズが五月蠅かったですね(^^;)

後、試乗車のタイヤは「235/40/R19」なり、愛車の「215/45/R17」よりも幅太になりますので、路面の轍に引っ掛かる感じもしました。

乗り心地は良かったですよ。

試乗は「営業さん兼同級生」だったので、思い出話も込みでした(笑)

ちなみに価格はベースで400諭吉くらいですので、
性能からすると「お買い得」かも。
Posted at 2014/07/13 19:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2014年07月05日 イイね!

身体が・・・

仕事のハードさにヘロヘロです(^^;)

AM 1:00 帰宅
   ↓
AM3:00 就寝
   ↓
AM7:00 起床
   ↓
AM8:00 新幹線で東京へ・・・

帰りの車内でリクライニングを倒して、爆睡でした(^^;)

東京へは荷物を届けに行っただけなので、午後には戻り、少し仕事をして帰宅。

風呂に入ってPM4:00に寝たんですが・・・

起きたら、AM8:00

18時間は寝たんですね(^^;)

この日は会社のボランティアで清掃活動が有ったので、すぐさま会社へ・・・。


午前で清掃活動は終わったので、午後はお出掛けしました。

久しぶりに服を買ったり・・・


こういうのを着ているけど、本人は爽やかな青年では無いです(爆)

せめて格好だけでも(^^;)

後は、「Motor Magazin」を読んだり・・・


買ってきた漫画を読んだりと・・・

のんびりした休日でした(^^)

まぁ・・・体調は不調ですが(爆)
Posted at 2014/07/05 18:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「いい加減に、愛車紹介の写真変えないと・・・、本当は黒い車だし(^^;)」
何シテル?   11/23 19:19
Luce220Bです。Luceの読みはルーチェです。 静岡県の東部に住んでるBRZ乗りです。 BRZが人生初の新車であり、愛車になるので、大事にして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーツ注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 20:40:13
成功したい奴はポルシェに乗れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 21:18:14
JINSドライブレンズ ~夜用~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 19:17:05

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
これほどまでに「所有欲に駆られる車」は無いと思います。 多分、この車を手にしたら私の車 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BRZを購入する前に乗っていた、最初の愛車です。 中古での購入でした。 バックでぶつ ...
スバル BRZ スバル BRZ
スバル BRZ 4/21納車されました。 マツダ アクセラからの乗り換えです。 ボデ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
購入予定・希望です(笑) BMWは私にとって、憧れです。 所有できるように、頑張りま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation