• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Luce220Bのブログ一覧

2014年07月03日 イイね!

ミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース



■私の思い出のエキサイティングなドライブコース!

※この記事はミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース について書いています。

やはり、伊豆スカイラインですかね~。

地元に近くて、走るにはとてもいいコースです(^^)
Posted at 2014/07/03 01:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年06月29日 イイね!

揺れ動く感情

はい、いつものごとく「写真無し」でお送りします(爆)

最近「4Series Coupe」の中古車を探しまくっていました。

で、見つけたので早速見に行きました。

場所は・・・

「K県A市」(←ナゼフセルw

高速使って1時間くらい?

黒の個体で、1オーナー。

なんと走行距離は「2.200km」

「何か不具合が有ったりはしないですよね?」と一応確認。

「前オーナーが、急遽長期の海外出張になって手放したんですよ。」

とのこと、内装は「ベージュ」

この時点では、ちょっとストライクゾーンから外れた個体。
(走行距離はGOOD)

試乗してみると・・・

この「内装色(ベージュ)も良い」と思う私、そしてこの「外装色も良い」と思う私・・・。

足回りは・・・まだ慣らしが終わってないのか、
「オン・ザ・レール」の昇天しそうなぐらい甘美な走り。

そして何より、「すべての運転動作が楽しいこと、楽しいこと」(爆)

本気で「ローンシュミレーション」をして、いろいろな情報を頂いて帰路へ・・・。


高速を使って帰路に就いたのですが・・・

「駒門PA」で飲み物を購入してエンジンを掛けたとき、

視界の片隅に
ヒッチハイクのお兄さんが「静岡方面」と書いたスケッチブックを持っているのが見えました。

お一人だったので、ピックアップして「日本平PA」まで走りましたw
(カエルンジャナカッタノカw

年齢を伺うと、何と同い年(22歳)

「三重まで行きたい」とのことでした。

車内でいろいろお話してましたが・・・楽しくおしゃべりしてました(^^)

「用賀PA」→「足柄PA」→「駒門PA」と乗り継いだそうですが・・・

なんと「Porscheに乗せてもらった」とか(ウラヤマシイ

にしてもヒッチハイクって・・・、頑張りますね(^^;)

あのお兄さんは無事に三重まで帰れたのかな~?

記念写真を撮っとけばよかった(^^;)


で、地元の車買取専門店で査定を貰い、セレクトワインショップでワインを購入して帰宅しました。

正直・・・あの中古車が「希望のカラー・オプション」だったら即契約でしたね(^^;)

もちろん、今のローンを返済して、再ローンですがね(爆)

しかし・・・今も悩んでます。
Posted at 2014/06/29 20:26:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

試乗Day(写真無)

まぁ、いろいろ有りまして・・・

ゆううんさんと一緒に「LEVORG」「COPEN」を試乗してきました(^^)

今日は「LEVORG」の助手席に座って体感しましたが・・・

思わず寝ちゃいそうなくらいにいい乗り心地(笑)

まぁ、スポーツカー乗り以外の人だと「固め」と思うかもしれないです。

また、ドアの開閉音が「欧州車と同じ」でした。

これは車体の剛性が良い証拠ですね(^^)

試乗後に、店舗の所長さんに
「「ターボラグ」はどうにかなりませんか?」
って言っちゃいました(^^;)


で、本題は「COPEN」・・・では無くて!!!

ゆううんさんと別れた後に試乗してきた「Audi TT」です(爆)

乗った感想としては・・・

「スマート(知的)なスポーツカー」って感じですかね。

インテリアはスポーツカーらしく、スパルタン。

Audiらしいインターフェイスも無かったですね。

ドライビングフィールは・・・

「スポーツカーらしいアグレッシブ」では無く、
「エレガントに流しながら走る車」って感じですね。

正直、「アグレッシブに走る車」に乗っていると物足りないかも(^^;)

試乗したのが「1.8Lのモデル」ってのも有るかもしれないです・・・。


で、「COPEN」ですね。

これは正直・・・

軽だと思って舐めてました(爆)

加速もしっかりしてますし、剛性感も感じられました。(ルーフはclose状態ですが。)

遊び車に最高かもしれないですね(^^)

1つ気になるのは・・・

「樹脂製の外装パーツ」ですかね。

すでにダイハツ自身は試験的に採用していて、その結果から採用したんでしょうけどね(--;)

後・・・(1つじゃないやんw)

エアーの吸気口ですね。

エンジンルーム内に導風板も無し、空いてる隙間に口を着けた感じ(^^;)

これこそ写真を撮っとくべきだった(^^;)

社外品で真っ先に手が加えられそうですね。

軽でこんなに楽しいと、「S660」も気になるな~(^^)
Posted at 2014/06/22 19:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2014年06月21日 イイね!

江ノ島+紫陽花+レヴォーグ

なんともまぁ、まとまりのないタイトルw

まず、「江ノ島」

どこも寄り道せず、島の生活道路という名の裏道を歩いて、

「あぶら屋」さんへ直行。

最近は気温が高いので、かき氷が始まってましたね(^^)

というわけで、頂きました


ですが・・・やっぱりここでは、ねぇ?

白玉ぜんざいも一緒に食しますw


かき氷も白玉に乗せたアイスも「抹茶」ですw

「あぶら屋」さんで一息入れた後は、そのまま「鎌倉」へ直行です。

おっと、江ノ島での紫陽花写真を忘れるところだった・・・。






やはり良いもんですね~(^^)

で、「明月院」の紫陽花を見てきました。

写真は撮ったのですが・・・あまり良いのが無いので、一部を挙げます(^^;)

明月院で撮影して挙げられそうなのは、これだけですw

後は「枯山水庭園」

なんか下の方に、黄色い物体が・・・?

なぜかは分かりませんが、でした(^^)


私としては、庭園やお寺の紫陽花よりも、
生活エリアにひっそりと咲いている紫陽花を撮るのが好きだったりして(^^;)



お寺の近くのマンションの片隅に咲いてました(^^)

やはり休日でしたので、江ノ電も明月院も人がいっぱい(^^;)

特に江ノ電の車内は都内の通勤ラッシュ並みでしたw

さらに客がうるさいのなんの(^^;)


早目に撤収して、地元のDで「レヴォーグ」を試乗してきました。

1.62.0を試乗したのですが・・・

2.0
加速がすごい。
ビル足は突き上げもほとんど無く、しなやかな足になってました(^^)
こちらは低回転で十分街乗りはOKで、刺激を求めるなら回してくださいって感じですね(^^)

1.6
ちょっとところどころで車体が重く感じましたね(^^;)
それに、エンジンの違いなのか、ちょっと挙動が違うと感じました。
こちらはエンジンを少し高い回転まで回して走るタイプかな?
1.6はアイドリングストップ付です。(2.0には無いそうです。)


どちらもターボラグはっきり分かるくらいでした。
ここらへんが改善されると、もっと評価が良いと思うんだけどな~・・・。

でも、2.0はすっごく魅力的な車になってますね(^q^)

どちらも走りがすっごく良いです

ハンドリングも愛車と比べても遜色無いと思っていたら、
実はBRZよりレヴォーグの方がという話を聞きました(^^;)

後姿も結構格好良いですよ(^^)

外車に興味が無かったら、これ欲しいですもん(爆)

とまぁ、いろいろ楽しんできました(^^)


話は逸れますが・・・

江ノ電に乗っていた時、私は立っていたのですが、お年寄りの方が乗ってきました。

江ノ電は結構揺れるので、心配していました。

そんなときに、外国人の方(観光客だったのかな?)が席を譲っているを見ました。

お年寄りの方は「すぐに降りるので、大丈夫ですよ」と言って断っていたのですが、
その外国人の方はジェスチャーで「座ってください」と促してました。

「とても親切な方だな~」と感心してしまいました。

乗客の中には高校生が多かったのですが・・・
どいつもこいつも譲らないで、
席に座ってスマホを弄っている始末・・・(--メ)


「日本人の中国人化が進んでいる」とどこかで聞きましたが、
本当に嘆かわしいです。

「今の大人が子供のお手本になっていない」というのも、原因でしょうけどね(^^;)

私は「見知らぬ人のお手本になるように」
しっかりと意識を持って行動しようと改めて思いました。
Posted at 2014/06/21 20:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2014年06月20日 イイね!

【緊急告知】 誰かついてこれるか?(ニヤリ

「緊急告知」が何だって?

そう!!

それは・・・

超突発江ノ島観光です(笑)

出来れば「オフ会」したいなぁ~・・・なんて(苦笑)

私の性格上、突発が多いのですよ(シルカ!!

主な目的は「あぶら屋」「紫陽花寺(明月院)」ですよ(^^)

まぁ、ご一緒する人はいないと思ってますが・・・(笑)


今日は、ここ1ヶ月の激務からリタイヤ(^^;)

年休奨励日なので、休みを頂きました。

愛車の洗車、散髪、BMW訪問と・・・

あれ?

休んでない!?

まぁ、しょうがないか(苦笑)

BMWでは、今週発売予定の「4Series GranCoupe」を観てきました(^^)

Coupelooksで4ドア・・・美しい(^q^)

もちろんカタログ?も貰ってきました(^^)


奇数のモデルはどれも魅力的ですが・・・

やっぱり4シリですね(^q^)
Posted at 2014/06/20 20:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「いい加減に、愛車紹介の写真変えないと・・・、本当は黒い車だし(^^;)」
何シテル?   11/23 19:19
Luce220Bです。Luceの読みはルーチェです。 静岡県の東部に住んでるBRZ乗りです。 BRZが人生初の新車であり、愛車になるので、大事にして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーツ注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 20:40:13
成功したい奴はポルシェに乗れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 21:18:14
JINSドライブレンズ ~夜用~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 19:17:05

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
これほどまでに「所有欲に駆られる車」は無いと思います。 多分、この車を手にしたら私の車 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BRZを購入する前に乗っていた、最初の愛車です。 中古での購入でした。 バックでぶつ ...
スバル BRZ スバル BRZ
スバル BRZ 4/21納車されました。 マツダ アクセラからの乗り換えです。 ボデ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
購入予定・希望です(笑) BMWは私にとって、憧れです。 所有できるように、頑張りま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation