• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~ぃのブログ一覧

2021年08月13日 イイね!

田舎ですし。

我家の車庫の前に


カブトムシ♂ 落ちてました。
Posted at 2021/08/13 20:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月07日 イイね!

最北端「宗谷岬 ソロ攻略(>_<)」

暑いです。異常な暑さが続いています。オリンピック開催のせいだと思います(・_・;)

今年 3回目(早っつ)となる最北端の地、稚内の宗谷岬へ、ソロ攻略(ソロツー)!

いつも同行の「センセ(仮)」は、熱帯夜のソロ攻略中に「鹿」に討伐されて入院(マジ)。
大事が無いので、一安心。→ 現在 回復のため待機(入院)中。

前日、給油忘れのため、予定より早めに活動開始して、まずは給油
ガソリン高っ。ハイオクなので160円/ℓ超えですorz


途中で・・・一向に燃料ゲージが下がらなく「あれ、壊れたか?」(BMWだしさ(笑)と。
120km近くで、やっとひとメモリ消えて「壊れては、なかったな・・・」と(笑)


そ・し・て! 満タンいっぱつで400km航行可能なGSは、ノンストップで宗谷岬(笑)

気温がバカ高く、涼みたい気持ちがあっての、最北端ソロ攻略なのはずが・・・・

気温30℃・・・マジか(・_・;)
おかげで、途中 全部汗になってるようで、トイレタイムもなく、黙々とノンストップ・・・・。

当日、宗谷岬では、稚内警察署・稚内市・その他関連団体により、ライダー向け交通安全啓発活動が行われておりまして。


おっ! 先日頂いた「やべーべやフラッグ」も大量に配布されておりました。


そして私は、MIKUちゃんを、職権乱用で開催時間前にゲット(笑)
(コレが今回の目的さ!(^^♪)

北海道警察さんが、啓発資材として配布していました。


あとは、家路を爆走で・・・・いやいや、安全運転で(笑)
ちょっと、よくわからないところで写真撮影


今回も、無事故、無検挙で 無事に帰還です。


最北端・・・近いな(・_・;)




Posted at 2021/08/08 23:04:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記
2021年07月24日 イイね!

ゆっくり走るべや 北海道

ゆっくり走るべや 北海道北海道弁きゃら やべーべやコラボの交通安全フラッグを頂きました(^^♪

バイクで激走してる、み~ぃさんに「警告」のようです(笑)

仕事つながりで、全4色を頂いてしまいました。
このフラッグは北海道各地でおこなわれる交通安全イベントや、道の駅などで「無料」配布されるようです。
また、わたしを見つけて声をかけて頂くと貰えるかもしれません(笑)
Posted at 2021/07/24 10:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月18日 イイね!

第2回 ほぼ1,000km日帰りツーリング

第2回 ほぼ1,000km日帰りツーリング「次の日曜は、エスカロップ食べに行きたいねえ」by センセ(仮名)
「岬まで行って、写真撮っても良い?」(み~ぃさん)
「いいよ、じゃ、1時出発で!」(センセ)

7/18 AM 0:53・・・・出発


本日のコースはこちら↓

日本、最東端の根室市 納沙布岬まで行ってきます(・_・;)

帯広のちょい手前、日勝峠で日の出を見ました(笑)


途中、帯広で給油タイム以外は、いつもの爆走(笑)
あっという間に、根室 納沙布岬で記念(証拠)写真撮影 7/18 AM 09:00


ここまでは、快適(気温)でしたが・・・本日は北海道が日本一暑くなる予報(>_<)

根室市、喫茶店「ドリアン」にて、センセの目的「エスカロップ」を食す。

根室のソウルフードですが、まあ、こんなもんでしょ。ちょっとバターライスの胸焼けが(笑)

猛暑となった釧路、帯広を激走し、家路を急ぐ。
帯広では、35℃を超えてる・・・シールド開けたら熱風が顔に・・・(・_・;)

無事故、無検挙で帰宅。
夏の交通安全期間だったので、あちこちで速度取締りしてました。
暑い中、ご苦労さまです、そんなに頑張らなくてもいいのに(笑)

トリップメーターが999.9kmでリセットされちゃうのね・・・。
今回は、1,072.4km でした。





Posted at 2021/07/20 22:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記
2021年07月04日 イイね!

稚内日帰りツー(リベンジ編)

稚内日帰りツー(リベンジ編)またしても、最北の地 稚内への日帰りツーです(笑)
ルートはこちら↓ 全行程 744km まあ、1,000km未満だし(^^♪


前回の最北端 ほぼ1,000km日帰りツーでは、思ったより早く着いてしまった稚内。
同行のセンセ(仮名)は、米軍ハンバーガー、スラッピージョーを食すのが目的でしたが、開店時間が11時とのことで、3時半も稚内で時間を潰すわけにもいかず、次回に繰越していました。
しかし、すぐに次回(リベンジ)の稚内(笑)

普段よりはチョット遅い5時発(・_・;)
当然のごとく、オロロンラインを一気に北上し・・・・・
途中ちょっと寄道
抜海にある一直線に並んだ風車

ノシャップ岬(順番待ちだったので離れて撮影)

稚内北港防波堤ドーム(定番)


そして目的の「デノーズ」の米軍バーガーのスラッピージョー


直径約18cmのビーフチーズバーガーですね。内はこんな感じ。


帰路「うっ。チーズ風味が胃からあがってくる」と煩いセンセでした。

今回は日本海ルート、最短ルートの稚内日帰りツーでした。
帰ってからゆっくり洗車も出来たし、このくらいの距離がいいですね。

R1150RTの無給油航行距離600kmは、とってもいい感じです!(^^)!
Posted at 2021/07/05 21:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっと、待てないな。 http://cvw.jp/b/1807560/48622042/
何シテル?   08/27 00:33
み~ぃです。 ふと気が付くと、アラカンになっていました。 定年退職が待ちどおしいです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Qooちゃん (トヨタ クラウンハイブリッド)
ちょっとしたきっかけで欲しくなり、知人の中古車業者に無理を言って探してもらいました。 ...
BMW R1150RT Bちゃん'S 姉 (BMW R1150RT)
衝動買い・・・・単車チームのメインです。 2003年式 R1150RT B娘姉(^^♪
BMW R1200GS Bちゃん’S 妹 (BMW R1200GS)
2009年式 R1200GS(空冷)です。 ゆっくり走ることは許されない、やんちゃなヤ ...
トヨタ ハイエースバン あおえーす (トヨタ ハイエースバン)
LH119V → LH178V → TRH216K わらしべハイエース。 ずんぐりむっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation