• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~ぃのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

今年は冬が早いです。

今年は冬が早いです。今朝も、外気温は12月並。
旭川なんか、すっかり根雪(になるだろう)。(観測史上最速らしい)

そんなんで、車庫の雪囲いを。

うちの「ガレージ大」は、道路側にもシャッターが付いていて、冬の間は車庫の屋根から雪が落ちてしまいます&道路の除雪で。
そのままだと、シャッターが一冬で再起不能になっちゃうので、毎年12月からは雪囲いを設置。

昨年までは、板にフレームを組んで立てかける(ちょいと固定)感じで。

これが、なかなかかさばって、かつ、重い。

春先に、Pスペースにコンクリ打った際に、鉄骨フレーム(緑のヤツ)を取り付けておきました。
で、鉄骨フレームに、横木を取り付け


OSB合板(使いまわし)を貼り付けて、完成。

板が日焼けしててカッコ悪いけど今年は、こんな感じで。
来年は、板とか新調してもっといい感じにしたいです。
(雪囲いにカッコつけてもしょーが無い気もするが・・・(^_^;)
Posted at 2016/11/26 20:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ系 | 日記
2016年11月14日 イイね!

C-HR お見積もり(^^♪

C-HR お見積もり(^^♪昨日、おなじみトヨペットさんが、C-HRの見積もり持参で遊びに来ました。

「事前予約受付始まりましたよ~(^^)v」って。
ま、20プリウスも19万キロ超だし、穴開いたしね(修理済みだけど)

まず、「C-HRって、ホンダ車かよ。」ってつっこんでみた。

この車。どこぞのモーターショーで発表のときは「けっこういいんじゃね?」って、思っていたのだが。
市販モデルに近づくたびに・・・・「かっこ悪く」(私的意見です)。
どこが違う?って感じだけれど、きっと全体的なバランスが変わってるんだと思います。

で、国内モデル発表(トヨタHP)で「あ、残念なことに(私的意見)」ってな感じに。

しかも、HV に4WD無し。1,200ターボにはMT無しって・・・・・。
1,200 4WD CVTって、まったく走る気がしません。 

せめて、2,000 4WD MTが・・・・で、勝手にブレーキ じゃなくて前3後7位のトルクスプリットあたりで
手を打ちましょう(^^)v

世の中的には売れるのでしょうけどね^m^
この方向性だと、BMW X6 とか、レンジローバーイヴォーク とかがいいなあ~
(価格が違い過ぎますね(^_^;)


価格はこんな感じ。



アオプリちゃん、かわいーのでまだまだ買い換えませんよ~。
目指せ30万㎞(すぐ行きそうだけど)
Posted at 2016/11/15 00:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2016年11月06日 イイね!

外気温はマイナスか?

今朝、起きて外を見ると、一面雪景色(^^♪
天気予報でも、「本日の最高気温1℃ 最低気温-1℃」って言っていました。


うちの周りって、家が無いねえ・・・(^_^;)

なのに、お隣(親類)の車が・・・「タイヤ交換してちょ」って、マイファクトリーにご来店
(ん?いつからお店に?(@_@)


しかも、1本 ネジ刺さってパンクしてるし。
急遽、パンク修理開始。
茶色の補修剤ってば、なんか「う○こ」みたいだなあ。
次からは黒いやつにしよう(^_^;)


なんかさ、雪が降ってくると FRのMT車に乗りたくなるんだよね~(^^)v
71レビンとか、どっかに落ちてないかな。
Posted at 2016/11/06 16:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2016年11月03日 イイね!

11月3日は、タイヤ交換の日

そうです。「11月3日はタイヤ交換の日」と、勝手に決めています。

天気予報は、曇り・雨だったのですが、まあ、降ったらガレージに入れればいいか。


ハイエースは、ささっと。 フロアージャッキにエア・インパクトなのでものの数分で。
パーキングをコンクリ打ったので超快適だあ(^^♪


プリウスもこんな感じで。


19万キロプリウスは、色々と錆が目立ち始めて(^_^;)


ドラムを錆取り→塗装


装着! アーム類もノックスドールでちゃちゃっとね(^^)v


その他、ワイパーなんかも冬仕様にチェンジで2台終了。
途中、雨で中断しながらの作業でした・・・・・・プリウス上げちゃってから降りやがって(-_-;)


もちろん、プリウスには「グリルカバー」装着! コレで燃費UP ヒーター快適(^^)v

Posted at 2016/11/03 22:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 20プリウス | 日記
2016年11月01日 イイね!

え~っ

先日、会社の同僚から頼まれて原付バイクのメンテナンス。

全バラして、フレーム他を塗装したいらしい。

久しぶりの原付は、ちっちゃくておもしろいかも。

全バラのさなか・・・・・・・・・


KTCのドライバー 折れやがりました(-_-;)


人力で「クイッ」と回しただけなのに・・・・・(~_~;)
KTCのこのシリーズってば、折れ易くないかい? もう3本目っすよ。


そうそう、やっとこいつにあり付けました(^^♪
まあ、肉だね。
Posted at 2016/11/01 21:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「つい、ポチッとな。 http://cvw.jp/b/1807560/48640409/
何シテル?   09/06 18:09
み~ぃです。 ふと気が付くと、アラカンになっていました。 定年退職が待ちどおしいです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 345
6789101112
13 141516171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Qooちゃん (トヨタ クラウンハイブリッド)
ちょっとしたきっかけで欲しくなり、知人の中古車業者に無理を言って探してもらいました。 ...
BMW R1150RT Bちゃん'S 姉 (BMW R1150RT)
衝動買い・・・・単車チームのメインです。 2003年式 R1150RT B娘姉(^^♪
BMW R1200GS Bちゃん’S 妹 (BMW R1200GS)
2009年式 R1200GS(空冷)です。 ゆっくり走ることは許されない、やんちゃなヤ ...
トヨタ ハイエースバン あおえーす (トヨタ ハイエースバン)
LH119V → LH178V → TRH216K わらしべハイエース。 ずんぐりむっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation