• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熊本カビゴンのブログ一覧

2013年12月24日 イイね!

熊本カビゴンコレクションホール チャンピオンマシーンHonda NSR500 1998年

熊本カビゴンコレクションホール チャンピオンマシーンHonda NSR500 1998年ようこそ、熊本カビゴンコレクションホールへm(_ _)m
本日、ご紹介するマシーンHonda NSR500 1998年チャンピオンマシーンです。
ライダーは、圧倒的な強さで、WGP500 5連覇したマイケル.ドゥーハンです。

1984年からNSR500が投入されて以来、より速く走る為だけの改良が加わり、他メーカーを、寄せ付けない1994〜1998年の連覇は、驚かされました。


この1998年カラーリングは、石油メーカー:レプソルがメインスポンサーでした。

【スペック】
★ENG:水冷2ストロークV型4気筒
★最高出力:180ps以上

マイケル.ドゥーハンは、SUZUKA8耐にも、何度か出場し、1991年には、あのワイン.ガードナーと組んで、優勝しています。
WGP500通算優勝54回の、伝説ライダーでした。
2ストロークENGの集大成でした。





2013年12月22日 イイね!

熊本カビゴンコレクションホール チャンピオンマシーンSUZUKI RGV500 1993

熊本カビゴンコレクションホール チャンピオンマシーンSUZUKI RGV500 1993ようこそ、熊本カビゴンコレクションホールへ
今日、ご紹介するマシーンはSUZUKI RGV500 1993チャンピオンマシーンです。
ライダーは、ノリに乗っていたケビン.シュワンツ!

ラッキーストライクのカラーリングが、当時、新鮮でしたね。
日本のスポンサーも結構参加してました\(^o^)/
チェーンのRK.プラグのNGK、サスKAYABAなど

ケビン.シュワンツは速かったが、トラブルでのリタイアが多いライダーでアン ラッキーなラッキーだった(´・_・`)
1995年、シーズン半ばで引退は、寂しかった。(>人<;)


【スペック】
★ENG:水冷2ストロークV型4気筒
★排気量:499cc
★最高出力:165ps以上
★最低車両重量:130kg

今年のSUZUKA8耐での、参加は話題になりました。
当然ながら、応援をしました\(^o^)/
SUZUKIの底チカラを見せ付けた、マシーンとライダーでした。





2013年12月21日 イイね!

熊本カビゴンコレクションホール チャンピオンマシーンYAMAHA YZR500

熊本カビゴンコレクションホール チャンピオンマシーンYAMAHA YZR5001週間のご無沙汰でした~_~;
ようこそ、熊本カビゴンコレクションホールへ、師走ですね^_^
さて、今日ご紹介するマシーンYAMAHA YZR500 1991年です。
ライダーは、ウェイン.レイニーです。
色鮮やかなマールボロカラーです。
この頃、マールボロがタバコメーカーと、知りました。

海外の国での規制で、マールボロロゴは入りませんが、見れば分かる~_~;
レギュレーションで、車両重量が130kgとなりました。
その分、車体の剛性UPでパワーもUPする事が出来ました\(^o^)/


【スペック】
★ENG:水冷2ストロークV型4気筒/2軸クランク、バンク角80
★排気量:449cc
★最高出力:165ps以上
★最低車両重量:130kg



80年後半から90年前半は

何処のチームがチャンピオンになってもおかしくない、まさにWGPの戦国時代だった^_^
ケニー.ロバーツ!ワイン.ガードナー!
エディ.ローソン!ケビン.シュワンツ!
マイケル.ドゥーハン!
物凄いライダーばかりの、もう、お祭りでした\(^o^)/



2013年12月12日 イイね!

熊本カビゴンコレクションホール チャンピオンマシーンHonda NSR500 1987

熊本カビゴンコレクションホール チャンピオンマシーンHonda NSR500 1987ようこそ、熊本カビゴンコレクションホールへ。
本日、紹介するマシーンはHonda NSR500.ライダーは、日本でもお馴染みワイン.ガードナーです。

青と白色を基調としたロスマンズカラーは、印象的だった!
ロスマンズとは、タバコのメーカーと知るきっかけでした。


ワイン.ガードナーが、WGP500に強さを発揮するマシーンです。

【スペック】
★ENG 水冷2ストロークV4
★最高出力 140ps以上
★最低重量 110kg

ワイン.ガードナーは、ここSUZUKAでの8耐で通算4勝しています。
熊本カビゴン、いまから25年前程SUZUKA8耐で走るワイン.ガードナーをリアルタイムで観戦しました。
Hondaの強さのスタート開始(≧∇≦)







2013年12月11日 イイね!

熊本カビゴンコレクションホール チャンピオンマシーン Honda NS500 1984年

熊本カビゴンコレクションホール チャンピオンマシーン Honda NS500 1984年ようこそ、熊本カビゴンコレクションホールへ。
今日、ご紹介するマシーンはHonda NS500です。
昨日のNS500後継マシーンです。
ライダーは、ランディ.マモラです。

同世代の方なら、ご存知[マモラ乗り]で有名な、ライダーです。
簡単に言いますと、ハングオンですが、当時の乗り方では、カルチャーショックでした



この時代、NS500&NSR500体制で望むが、NSR500がトラブル発生でNS500で、タイトル獲得

します
【スペック】
★ENG 水冷2ストロークV3気筒
★排気量 499cc
★最高出力 125ps以上
熊本カビゴンは、記憶では25年程前に、富士スピードウェイで実際の生ランディ.マモラの走り見ました。
彼は、雨の日が得意なライダーでした。

さて、もう少して、CGにて、22年前のBeat放送します、それまで時間潰しでNS500訪問していただきまし、ありがとうございました。

プロフィール

「@つかへい さん、会社の仲間が熊本帰省中です、心配です。
報道では、これまでに経験の無い雨だそうですので…」
何シテル?   08/11 11:36
熊本カビゴンです。よろしくお願いします。 Beat納車、これが2代目となる思い出ある 車の一つ。 H5年 Ver Z入庫しました2013-4-26完了 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期型FL4にテレビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:03:48
カウルトップシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 08:11:11
ホンダ純正 車載ジャッキセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 20:17:14

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) でこっ八のRS (ホンダ シビック (ハッチバック))
縁あって、低走行デモカー購入したRS(2800km) 死ぬ前に、このMT乗ってみたかった ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 カビゴンのカブ (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
人生初のスーパーカブ主となりました。 大手中古バイクショップにて衝動買い 4735kmの ...
ホンダ ズーク 変てこりんなzook (ホンダ ズーク)
懐かしい!へんてこりんなスクーター 其れがズークです。 1990年製2サイクルスクーター ...
ホンダ ビート カビゴン (ホンダ ビート)
ホンダ ビート1993年式Ver Z に乗っています。30年経過しても、相変わらず根強い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation