• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

叉車琥太朗のブログ一覧

2024年05月17日 イイね!

希望ナンバー

希望ナンバー希望ナンバーの抽選に当たらず 
納車が2週間程遅れたので
200系の『200』にして納車。



諦めきれず納車後に
再度チャレンジしたら当たりました。




少しずつ理想の形になっています。



Posted at 2024/05/17 22:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月04日 イイね!

FLEX NEWAS

走るセカンドハウスを手に入れました。
Posted at 2024/05/04 21:18:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年07月07日 イイね!

ご報告

7月4日に、エブリイを卒業しました。
総走行距離109,598km

約5年3ヶ月、ありがとうございました。


エブリスト琥太朗
Posted at 2018/07/07 23:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年07月19日 イイね!

車検

6月吉日、車検の日が近付いて来たので
いつもお世話になっているイエローハットに予約を入れました。

YHスタッフ「車検満了日は、いつですか?」

私「7月28日です。25日と27日が休みなので都合が良いんですが」

YHスタッフ「25日は、予約がいっぱいなので27日ではいかがでしょうか?」

私「27日でお願いします」

予約も完了して安心していました。

ある7月の朝、通勤中に目に入った車検ステッカーには車検満了日7月25日って書いてあるじゃないですか!

7月の休みは、残り13日と19日と25日と27日。
13日は、3月に予約したANAの格納庫見学だから車検は無理!絶対に見学に行きたい!
子供かっ!

19日か25日にユーザー車検しかない!
まずは、予約をしなければ!
1番近い車検場にスマホで19日に
予約しました。便利な世の中です。

小心者なので19日に通らなくても25日に
行ける様にしましたwww

19日は朝から、タイヤをバンラジに
履き替えたり 予備検にも行かなければ
いけないので3ラウンドを予約しました。


さぁ車検当日!
普段の仕事よりも早起きしてタイヤ交換。
大汗掻きながら30分程で完了。

シャワーを浴びて、サッパリしてから
まずは予備検へ!

以前、使った事があるテスター屋さんを
目指してGOっ!

あれ?道が変わっていて見つからない。
大通りから一本入った所に有った筈…
あれ?大通りに面してる?道が変わり過ぎ!

何とか見つけたテスター屋さんで
予備検をお願いすると

テスター屋さん「このライト光量が足りないよ〜」

私「そうですかぁ…ハロゲンバルブ持って来てるんで交換します。少し時間貰って良いですか?」

以前、某オークションで購入した大陸製LEDバルブがダメらしい。
HIDから交換した時に暗く感じたんですよねぇ〜
バルブと工具持って来て良かったぁ!

バルブを交換したら余裕でクリア!
予備検査料¥1500-

次は、車検場の近くにある代書屋さんで
自賠責保険に加入です。
自賠責保険¥26370-

さぁ車検場に行って申込みです。
お昼前ギリギリだったので空いてました。

検査法定手数料¥1400-
OCR軽専用第2号様式用紙代¥30-
重量税印紙代¥6600-

用紙に必要事項を記入して
予約番号の確認をしてライン前で
3ラウンドが始まるのを待ちます。

もう少しで始まるなぁと思って
指示が聞こえる様にテレビを消して
座ってたら…車が揺れてます⁉︎

震度4の地震でした。

時間になると普通に検査開始。
地震有ったけど…大丈夫?

ヘッドライト、ウィンカー、ポジション、
ホーン、テールランプ、ブレーキランプ、
バックランプ、ワイパー、ウォッシャー、
ハザード、車体番号を確認。

排気ガス、サイドスリップ、
スピードメーター、光量、光軸、
前後ブレーキ、パーキングブレーキを確認。

リフトで車体を上げて、下回りの確認。

ドライブスルーで、新しい車検証と
ステッカーを貰って終わりです。

今回、軽自動車のラインを通したのが
初めてだと受付で話したら
若葉マークのプレートを渡され
ダッシュボードに置くと、検査員が
説明してくれました。

見学コースも有ったので、事前に見学するのも良いと思います。

今回の車検費用は、¥35900-でした。

明日、イエローハットにキャンセルの
電話をしなければwww

家に帰って、LEDバルブとアルミに戻して
何事も無く、車検終了。

長々と読んで頂き、有難う御座いました。

それでは、また!


Posted at 2016/07/20 00:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月04日 イイね!

ウチの奥様

どうも琥太朗です。

昨日、トラックの後ろで右折待ちを
していた時の事です。

旦那様「信号が見えないんだけど
まだ青?」

奥様「ん〜、まだ見えない」

トラックが少し進んで

奥様「見えたっ!オレンジ!」

旦那様「えっ!オレンジ???」

旦那様は、オレンジに動揺して
停まってしまいました。

旦那様「信号でオレンジってなんだよ」笑

奥様「だって、見えたんだもん!」笑

旦那様「完全に右折出来たよ」笑

奥様「本当に見えたんだもん!」笑

旦那様「後ろのトラック、焦っただろうなぁ」

奥様「だって見えたんだもん!」笑

旦那様「・・・」


こんなアホな会話をしていて
呆れてしまう琥太朗でした!

それでは、また!🐶
Posted at 2015/08/04 15:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「FLEX NEWAS http://cvw.jp/b/1807759/47698637/
何シテル?   05/04 21:18
ロングコートチワワの琥太朗です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン エース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
ワンコとニャンコと一緒に車中泊をする為に ハイエースに乗り換えました。
ヤマハ グランドアクシス100 ラピュタ (ヤマハ グランドアクシス100)
土に帰ろうとしている
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤/買い物仕様
スズキ エブリイ モビーディック号 (スズキ エブリイ)
車中泊仕様にします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation