どうも琥太朗です。
さて、『道の駅たじま』で車中泊し 明けて3日目。

朝起きて 僕達の散歩をした時のシェードが付いているエブリイ
この日、他に2台 車中泊をしている車両がありました。
3日目の目的地は 『大内宿』です。
この旅で、唯一行く事が決定している場所です。
(どんだけ無計画なんだ・・・orz )
大内宿は、『高遠そば』を食べる為に事前に いろいろ調べていました。
食べる事に関しては、御主人様も奥様も真剣です。
まず、大内宿に行くなら 土日祝日は避けるべし!
大内宿への道は 土日祝日になると大渋滞だという情報が、
いろいろなブログでアップされており これらの情報から
7月1日に行く事が決定されていました。
道の駅たじまを出て、大内宿へ・・・
さすがに月曜日の午前中、道は空いていました。
直ぐに蕎麦屋を探して 僕たち犬が一緒だと伝えると、
縁側の席に案内されました。
高遠そばと 赤玉ぶっかけご飯
ネギで蕎麦を食べて、たまにネギをかじる蕎麦です。
旨かった~ また食べたい~

大内宿全体を見渡せる場所に登って・・・

7月2日は お祭りだったらしい・・・
前日で飾り付けをしている最中でした。
お祭り当日だったら 無茶苦茶混んでたかも・・・良かった~
大内宿、また訪れたい場所です。
大内宿を出て、次に向かった先は、

塔のへつりです。
川の浸食によって出来た道を歩ける場所です。
塔のへつりから 帰る予定でしたが、せっかくだから

鶴ヶ城に・・・
25年振りに訪れた城です。
鶴ヶ城から・・・

猪苗代湖へ・・・
はくちょう号と、かめ号です。
以上で 今回の車中泊旅行は終わりです。
帰りの東北道で、雨に降られましたが 二泊三日通して
天候に恵まれて 良い旅でした。
それでは、また。
Posted at 2013/07/11 16:05:49 | |
トラックバック(0) |
エブリィ | 旅行/地域