• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

叉車琥太朗のブログ一覧

2015年05月28日 イイね!

千葉県道の駅ツアー③

どうも琥太朗です。

今朝は、少し曇っていたので
涼しくて8時過ぎまで寝てました。
22時に寝たので10時間も寝てました。
車通りも少なく静かで快適でした。






つどいの郷むつざわのスタンプ

ここのトイレは、朝8時過ぎから
9時過ぎまで掃除をしていて
使用できませんので注意して下さい。

10時「たけゆらの里おおたき」へ出発

10時20分 おおたきに到着。






この近くにある大多喜城の入り口は、
自動ドアです。



たけゆらの里おおたきのスタンプ

おおたきを出発したのは10時30分です。

さて次の目的地の、
「ふれあいパークきみつ」なんですが
以前、ナビに従って走ってたら
震災の影響で通行止めになっていて
細い山道を戻って帰り、辿り着かなかった
道の駅なんです。
車一台しか通れないトンネルをいくつも
抜けた先が通行止めなんて
「千と千尋」みたいに帰れなくなりそうな
道でした。

有料道路を使えば行ける筈なので
遠回りして向かいました...が!

道を間違え30〜40分のロス
ナビ見ながら 道を間違えるって
有り得ないんですけど旦那様〜
有料道路も使ってないし〜

結局、きみつに到着したのは12時





ふれあいパークきみつのスタンプ
ここは、綺麗で夜も静かそうで
車中泊には良さそうでした。

次の目的地「鴨川オーシャンパーク」に
出発したのは12時20分です。
有料道路を使って太平洋側へ


12時50分到着〜
ここは、フナムシが沢山居るので
虫が苦手な方は、気を付けて下さい。
駐車場横のところてんが旨かったと
旦那様が言ってました。


鴨川オーシャンパークのスタンプ

次は「道の駅和田浦」です。
オーシャンパークを出たのは、
13時10分、和田浦に着いたのは
13時25分です。近っ!






道の駅和田浦のスタンプ

ここで旦那様達は、昼食です。


鯨の肉料理です。

僕らが居るのでテラス席です。


僕も疲れていて、好物のパンを目の前に
しても 睡魔には勝てませんでした。

ここには、こんな物も


鯨の骨(レプリカ)

次の目的地「ローズマリー公園」へ
出発したのは14時30分。



到着したのは14時40分(近っ!)



ローズマリー公園のスタンプ

さぁそろそろ時間も無くなってきました。

滞在時間も短くなってきました。

ローズマリー公園を出たのが
14時45分!

次はちくら潮風王国


15時到着〜


漁船も有ります。


ちくら潮風王国のスタンプ

潮風王国を出たのが15時10分
滞在時間10分!

次は「道の駅白浜野島崎」です。
到着したのは15時20分
ここには売店等が無く
スタンプを押しただけでした。



看板も、こんな感じ



白浜野島崎のスタンプ

野島崎を出たのが15時25分

次の「南房パラダイス」に着いたのは
15時45分。
ここには、奥様が好きそうなショップが
有りました。なので滞在時間は30分。



南房パラダイスのスタンプ

南房パラダイスを出たのが
16時15分。

次の「道の駅三芳村」に到着したのは
16時50分!





道の駅三芳村のスタンプ

三芳村を出発したのは16時55分!
ヤバい!道の駅って何時まで?

次は「道の駅とみうら」
17時08分到着!





道の駅とみうらのスタンプ

道の駅とみうらを出たのが17時10分!

次は富楽里とみやま!
まだ営業してる筈!

時間が無いので高速で行きました。

17時20分に到着しました。





道の駅富楽里とみやまのスタンプ

ここでタイムアップ〜!
もう 営業に間に合いません。

旦那様が道を間違えなかったら廻れたかも?残念!

次は、「道の駅きょなん」です。
ここは、二度 車中泊していて
スタンプが24時間押せるのを知ってたので
ゆっくり向かおうとしたら

奥様が金谷港のバウムクーヘンが
食べたいと言い出し
そこの営業は18時まで...

急遽、金谷港へ!

17時40分、金谷港に到着!
下道では、間に合わないと思い
そのまま高速で行きましたよ!

間に合わなかったら大変ですもの
旦那様も必死です。

さぁ買う物も買って
道の駅きょなんへGO!

金谷港を出たのが17時50分
きょなんに着いたのは18時でした。






道の駅きょなんのスタンプ

今回の道の駅巡りは終了です。
今回、車中泊してみて感じた事は

スライドドアに網戸が欲しい事

スライドドアを開けた時に中が
見えない様にカーテンが欲しい事

テレビ用のモニターを増設する事
この3点です。

今後、旦那様に改善してもらいます。

また、連休が取れたら
何処かに行ってみたいと思います。
Posted at 2015/05/29 16:45:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月27日 イイね!

千葉県道の駅ツアー②

どうも琥太朗です。

暑さで6時過ぎに目が覚めました。
今日も良い天気です。

道の駅は、朝9時から営業なので
それまで僕らのお散歩です。




道の駅 水の郷さわらのスタンプ

10時40分 次の目的地
「くりもと紅小町の郷」へ向けて出発



11時10分到着


道の駅くりもとのスタンプ

12時に次の目的地「道の駅多古」へ出発




12時30分 道の駅多古に到着



道の駅多古のスタンプ

ここにはライブカメラが有って
携帯で自分達が見れます。

13時、次の目的地「風和里しばやま」へ
出発



13時20分 風和里しばやま到着

ここは、入り口に


こんなのが居るので すぐ分かります。



風和里しばやまのスタンプ

13時40分、次の目的地
「オライはすぬま」へ出発



14時、オライはすぬま到着




ここで旦那様達は、お昼ご飯です。

15時、次の目的地 道の駅ながらに出発



16時20分 道の駅ながらに到着



道の駅ながらのスタンプ


次の目的地は、
「スパ&リゾート九十九里 太陽の里」
日帰り温泉です。

道の駅ながらを16時30分に出発して
太陽の里には、17時30分に到着しました。

僕らは、車内でお留守番なので
涼しくなるまで時間を潰して
18時30分〜20時まで入浴。
1人1300円で大小タオルを
貸してもらえます。



本日の宿泊地「つどいの郷むつざわ」に
向けて20時15分に出発。

むつざわに着いたのは、20時40分でした。
寝床の準備をして 隣のコンビニで
晩御飯を調達して 本日はここまで!
おやすみなさい。
Posted at 2015/05/28 21:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月26日 イイね!

千葉県道の駅ツアー①

どうも琥太朗です。

旦那様が5月27日と28日が連休なので
千葉県道の駅ツアーに出掛けました。

旦那様が仕事から帰ってから
今夜の宿泊地の「道の駅 水の郷さわら」を
目指し出発です。

22時15分「道の駅 水の郷さわら」に
到着!

僕らのトイレを済まし、車中泊の準備。
テレビを観たりしてから24時位に消灯。

先日、旦那様が貼ったフィルムで
車内が真っ暗な為に、旦那様や奥様の
顔に乗って怒られてしまいました。

結局、LEDライトを一つ点灯させて就寝。

本日は、ここまで
おやすみなさい。






Posted at 2015/05/27 18:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「FLEX NEWAS http://cvw.jp/b/1807759/47698637/
何シテル?   05/04 21:18
ロングコートチワワの琥太朗です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 26 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RECARO ラッキースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 22:17:44
オートライトセンサーの その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 21:00:46
HID屋 / トレーディングトレード T10 2400lx 6500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 17:46:57

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン エース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
ワンコとニャンコと一緒に車中泊をする為に ハイエースに乗り換えました。
ダイハツ ミラジーノ ミラ爺の (ダイハツ ミラジーノ)
ワゴンRスティングレイ から乗り換えました。
ヤマハ グランドアクシス100 ラピュタ (ヤマハ グランドアクシス100)
土に帰ろうとしている
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤/買い物仕様

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation