• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月31日

2016年の締めくくり!

2016年の締めくくり! 2016年も大晦日となりました。

忘年会で当たった「カニ」さんが届きました。
お蔭様で豪華に2016年を
締めることができます。

ありがとうございます。

今日は息子たちも家にいるということなので
急遽、カニさんを追加いたしました。

紅白を見ながら
ゆっくり年越しです。


さて、今年1年シビックタイプRを中心に
弄ってまいりました。
ちょっと振り返ります。

投稿数は下記の通り。

お蔭様で多くの皆様にご覧いただき
イイね!も沢山頂戴いたしました。
本当にありがとうございました。

今回はこの1年に投稿させていただいた中から
思い入れの深いレビューをパーツと整備手帳から
改めて、それぞれ3つ挙げてみました。

先人のレビュー参考に弄ったものが
圧倒的に多いですが
まずはパーツから


①エンドレスSSM
洗車が億劫な自分にとって
純正のブレーキダストの汚れは悪魔のようでした。
街乗りメインの自分にとって最良のパッドとなりました。
>>純正との比較


②無限レザーシフトノブ
見た目、質感・肌触り文句ない最高です。
ただ重量は、155gと純正の142gと比べ
+13gではありますがちょっとだけ物足りないです。


③モデューロスポーツサスペンション
効果がないと困るくらいの価格でしたが
赤のバネの見た目、わずか5段でも
減衰力も調整できる満足の逸品です。

整備手帳からは

①Rスペックシート調整です。
腰痛に悩んだ結果、
純正シートをちょっと弄りました。
最終的にはマットを挟んだだけですが
腰回りを支える感じが強くなり
長時間ドライブでも腰痛を気にしなくなりました。
>>調整その1
>>調整その2
だたし、完治するわけではないので
腰痛とはお付き合い継続中です。


②キャリパークリア塗装
購入時からの悩みが解決した弄りです。
今年、一番丁寧に作業した事例です。
8か月経過しましたが問題全くありません。
>>キャリパークリア塗装


③エアクリナーBOX塗装
やり方はパクリですが
エンジンルームが一段と格好良くなりました。
結晶塗装風がポイントです。
>>エアクリーナーBOX塗装


そして、現在の姿です。

あとは番外編となる「ダミーシリーズ」
本物を導入できない状況で
妄想を膨らませた結果のお遊びです。

妄想中はとっても楽しい一時でした。
>>ダミーラクト‹フロント›
>>ダミーダクト‹リア›

今年はみんカラを彷徨いまくり
楽しい弄りのヒントをいただきました。
そのせいで妄想に拍車がかかり
「弄り欲求」が上がりまくり
弄りを考えてばかりおりましたので
肝心のクルマでお出かけが
疎かになってしまいました。


でも9年ぶりの家族旅行を
実現できたのは大きな思い出です。

それでも1年の走行距離は
39903km→45900kmなので約6000km/年と少なく
みん友さんとの交流も数えるほど

▲SABで


▲那須百合パークtouringオフにて
  最高燃費を記録12.61km/L

お会いできたみん友の皆様ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

2017年はお出かけを増やしていこうと思います。
どちらかというと弄りのネタが
不足しているせいもありそうですが…

そんな中、こんな会話が。
【奥さん】シビック(FD2)って車検いつだっけ?
【自 分】来年(2017年)の7月だよ
【奥さん】じゃあその時、もっと静かで乗り心地の良い車にしようよ!
【自 分】えっ…(あと半年で乗り換える???)

10月某日、とあるDで査定した結果を見たからか?!

来年の7月には新型シビック発売してそう…だし?!
どうしようかな?


クルマ関係以外でも
腰痛対策を考えた1年でした。


「ながらクッションSmart」を購入。
1日中、デスクワークなので
背筋を伸ばすのに利用しています。
>>ながらクッションSmart

気持ち良いです。

最後までお付き合いありがとうございました。

皆様、本年は大変お世話になりました。
どうぞ良いお年をお迎えください。

来年もよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/31 18:27:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2016年12月31日 21:24
こんばんは(*・∀・*)ノ

今年からお友達になっていただき本当にありがとうございます!

これからもよろしくお願いいたします♪

今年は大変お世話になりましたm(_ _)m

良いお年をお迎えください( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
コメントへの返答
2016年12月31日 22:45
こんばんは。
来年は今年以上を心がけ
楽しみたいと思います。

こちらこそよろしくお願いします。
2016年12月31日 22:29
なかなか、オフでお会いできなかったので、来年はお会いしましょう!
お車が変わる前にww
コメントへの返答
2016年12月31日 22:51
こんばんは。
FD2の良さを時間をかけ
理解してもらいます。
(仕事と一緒かも)

お出掛けを増やしていくつもりですので
是非よろしくお願いします。

良いお年を!

2017年1月1日 1:56
あけましておめでとうございます🌅
今年も宜しくお願いいたします🙇

色々と進化していますね〜!見ていてとても分かりやすく勉強になります✨

自分ではダミーシリーズがとても印象的であの凄さにはほんとビックリです!
また何か作るのを楽しみに期待しています😁!
コメントへの返答
2017年1月1日 6:15
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

いつもご覧いただきありがとうございます。
今年は弄りの回数は減りそうですが
FD2でいろいろ行ってみようと思います。

みんカラでのネタ探しの旅も
継続しますのでよろしくお願いします。
2017年1月2日 18:15
謹賀新年、本年もヨロシクお願いします。

5人乗れたらFD2、イイなァと思うだけに其の辺りの情報収集とか面白いカモ…ムフ

マタ今年中には発売らしいFC2の國内仕様、触れてみたいクルマとホンダ車オーナーにとって大いに悩む年となりそうですね(;^_^A

ハイ・スペックではない6MTのセダン、四輪独立懸架でしたら乗りたい一台にキッと浮上しちゃうハズ♪
コメントへの返答
2017年1月2日 21:36
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

FD2が基本ですね。
家族の了解は貰えそうですが
FD2を手放しても欲しいと思える
新型を作ってもらいたいです。


プロフィール

「@つとやん 、
整備手帳を拝見しましたが「黒」に見えますが…
今でも黒も白も販売しているなら
品質改善とは違うように思います。
2色作る理由は気になりますね。」
何シテル?   08/06 18:24
車歴は初代セリカLBからスタートしました。 現在はFD2シビックTypeRに乗っています。 28年ぶりのマニュアル車になり、ドキドキです。 クルマって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Re:ラジエーターホース取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 05:54:50
足回りパーツをゴッソリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:56:28
S660茨城友の会『いちご狩り』に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 20:11:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年7月にシビックタイプRを 購入しました。 最も多いと思われる チャンピオンシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初輸入車になります。 初turboです。 今回のポイントはサンルーフでした。 開放感と ...
スバル トレジア スバル トレジア
軽(ミラジーノ)からの乗り換えです。 普通車にしようということで探していましたが、何気 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年2月、通勤のために購入しました。 その1年後、電車通勤になってしまい、 20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation