• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenbow.001のブログ一覧

2025年08月29日 イイね!

富士スピードウェイ体験走行〈撮影付き〉

富士スピードウェイ体験走行〈撮影付き〉
富士スピードウェイ撮影付き体験走行 (4,400円/台+入場料1,200円/人) 通常の体験走行に加え、メインストレートでの撮影時間を設けた体験走行です。 (通常の体験走行は3,300円/台+入場料1,200円/人)  定員:60台※今日は30台くらい  周回:3周  予約:走行日の2週間前から予 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/29 23:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月31日 イイね!

楽しい!最後の国産NAタイプR

楽しい!最後の国産NAタイプR
所有10年を記念して! そもそもマニュアルオンリーの車ですから万人受けはしないと思いますが、街乗りのみの使い方でも頑張ってくれる粘り強さがあります。 出来ればサーキットを走られるオーナーのもとに居たら幸せなんだろうと感じます。 街乗りオンリーで所有していることと腕も知識もなく乗っている点は申し訳な ...
続きを読む
Posted at 2025/07/31 20:38:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年07月25日 イイね!

「FD2シビックタイプR」納車から10年目の記念日です♪

「FD2シビックタイプR」納車から10年目の記念日です♪
2025年7月25日は 5年落ちの2010年式最終モデル180系“FD2シビックタイプR”を購入して納車から10年目の記念日です! 初度登録が2010年7月ということで 車齢は15歳になりました😌 〈2015.7.25 〉 納車日に前車80スープラとのツーショット。 スープラは車齢16歳に ...
続きを読む
Posted at 2025/07/25 05:43:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

無限アシストメーター〈水温計〉復活への道

無限アシストメーター〈水温計〉復活への道
無限アシストメーター水温計のイルミネーション(青)の上半分が突然点灯しなくなりました。 ※青と赤が選べる仕様で赤は問題なし! 2012年発売の無限アシストメーター〈文字盤:黒〉は2021年8月に取付! 取付けから僅か4年での故障に大ショック😱 現在は廃盤となっている メーターの復活は⁈出来る ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 17:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月21日 イイね!

長野ぶらり旅

長野ぶらり旅
久しぶりにドライブ中心の旅行。 何となく行き先は長野県です♪ ビーナスラインからスタート! まず訪れたのは手打そば「みつ蔵」さん 長野県茅野市北山4035-228 ※タイトル画像にお店が写ってます。 11:00頃到着しましたが この日のみつ蔵さんは 12:00オープンになっており 時間調整が ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 19:50:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

シビックタイプR〈FD2〉の維持費を考えてみる!

シビックタイプR〈FD2〉の維持費を考えてみる!
来月で愛車FD2シビックタイプRが 納車されてから10年になります。 2010年式ですので初度登録からは15年。 現在、経年劣化によるパーツの交換計画、予防整備を検討中でコスト面を試算する事にしました。 まず購入から10年間で FD2にかけたコストの洗い出しをしてみます。 車にかかる費用といえ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 20:31:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月17日 イイね!

貴重な「ドリキン」のサインを守って「純水器」を使う!

貴重な「ドリキン」のサインを守って「純水器」を使う!
5/10のHonda All Type R World Meeting 2025のじゃんけん大会で手元に来た「純水器」には ドリキン(土屋圭市さん)のサインが書かれていました! 純水器は洗車だけで無く、家の窓ガラス拭きなどにも効果があるので飾っておくのはもったいないですね。使いながらも「サイン」 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 09:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

Honda All Type R World Meetingに2回目の参加

Honda All Type R World Meetingに2回目の参加
“Honda All Type R World Meeting”に2年連続2回目の参加をしてきました! 申込開始からすぐに完売となった タイプRの大規模な全国オフ〈参加552台〉 参加証が届かず再発行となったりしましたが 再発行を示す「再」の文字入りの参加証も思い出です♪ 当日の天候は雨! お ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 18:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月04日 イイね!

菜の花と愛車2025

菜の花と愛車2025
偶然通りかかった土手の菜の花が綺麗だったので撮影会‼️ 久しぶりのお天気と重なり楽しく撮ることが出来ました♪ 自宅の飾りは桜🌸です
続きを読む
Posted at 2025/04/04 16:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

3月30日は〈FD2〉シビック「タイプR」の発売日!

3月30日は〈FD2〉シビック「タイプR」の発売日!
18年前の2007年3月30日は FD2シビックタイプRの発売日。 FD2シビックタイプR関連の ニュースリリースをまとめてみました♪ ・シビックに「タイプR」を設定し発売2007/03/29 ・プレスインフォメーション2007.3.29 ・シビックシリーズをマイナーモデルチェンジし発売2 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 20:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@つとやん 、
整備手帳を拝見しましたが「黒」に見えますが…
今でも黒も白も販売しているなら
品質改善とは違うように思います。
2色作る理由は気になりますね。」
何シテル?   08/06 18:24
車歴は初代セリカLBからスタートしました。 現在はFD2シビックTypeRに乗っています。 28年ぶりのマニュアル車になり、ドキドキです。 クルマって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

富士スピードウェイ 体験走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 19:39:40
Re:ラジエーターホース取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 05:54:50
足回りパーツをゴッソリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:56:28

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年7月にシビックタイプRを 購入しました。 最も多いと思われる チャンピオンシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初輸入車になります。 初turboです。 今回のポイントはサンルーフでした。 開放感と ...
スバル トレジア スバル トレジア
軽(ミラジーノ)からの乗り換えです。 普通車にしようということで探していましたが、何気 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年2月、通勤のために購入しました。 その1年後、電車通勤になってしまい、 20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation