• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenbow.001のブログ一覧

2024年01月17日 イイね!

秩父ループ橋&あしがくぼの氷柱

秩父ループ橋&あしがくぼの氷柱
天気も良く県内ドライブを楽しみました。 秩父ループ橋「雷電廿六木橋(らいでんとどろきばし)」へ。 同じルート上にある秩父三大氷柱の ”あしがくぼの氷柱“にも立ち寄りました。 ライトアップされた夜の部の方が見応えありそうですね。 一方通行のコースを進むと 高台に「おもてなし広 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/17 18:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月12日 イイね!

らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ

らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ
山間の小高い丘にある小学校の跡地。 「らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ」 やきいもファクトリーミュージアム、さつまいも工場、手づくり体験教室、農業体験、レストラン、カフェなどが一同に結集した施設。 往復約250km。 やきいもファクトリーミュージアムは 楽しく問題を解きながらさつま ...
続きを読む
Posted at 2024/01/12 20:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月01日 イイね!

謹賀新年2024

謹賀新年2024
明けましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願いします。 FD2は7月で所有9年となります。 これまで最長のミラジーノの 所有期間8年11ヶ月超えを目指して カーライフを楽しみたいと思います♪ 皆様にとって良い年になりますように願っております。 2024年は83,621kmからスター ...
続きを読む
Posted at 2024/01/01 07:04:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月31日 イイね!

2023年振り返り

2023年振り返り
皆様、今年も1年ありがとうございました。 愛車シビックタイプR〈FD2〉 は2010年式、製造から13年が経過した今年は例年に増してコンディション重視で維持することに費やしました。 総走行距離はまだ83,621km。 この1年の走行距離は約7,850km。 昨年からは▲600kmと終盤の集中 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 14:17:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月19日 イイね!

富士モータースポーツミュージアム

富士モータースポーツミュージアム
燃料添加剤FCR-062の効果検証ドライブで 富士スピードウェイに隣接している 昨年10月にオープンした 「富士モータースポーツミュージアム」へ。 往復約300km 入口 エントランス チケットを購入してQRコードかざして入場! トヨタの車だけでなく各社の名車を展示。 HON ...
続きを読む
Posted at 2023/12/19 21:30:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月06日 イイね!

鉄道博物館〈さいたま市〉

鉄道博物館〈さいたま市〉
自宅から約4kmほどにある鉄道博物館。 近すぎて訪れることのなかった施設のひとつ。 2007年にオープンしてますが ようやく訪れることが出来ました♪  所在地:〒330-0852  埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目47番  休館日を除く10:00~17:00 翔んで ...
続きを読む
Posted at 2023/12/10 15:16:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月01日 イイね!

“飾りつけ”2023年12月

“飾りつけ”2023年12月
いつもの通り、百均にお世話になって飾りつけ♪ 12月はクリスマス🎄で いつもより多めに調達しました。 愛車FD2はご覧の通り、 燃料添加剤FCR-062の効果検証中です。 シリンダー内はカーボンが堆積していますが 機関の調子は快調です。 ファイバースコープで覗いてみたら気になって ...
続きを読む
Posted at 2023/12/01 11:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月29日 イイね!

大谷資料館&平和観音

大谷資料館&平和観音
燃料添加剤FCR-062の効果検証ドライブで 連続で遠征をしております。 今回は“大谷資料館”大谷石採石場跡に関する博物館へ。 入口近くに「翔んで埼玉2」のポスターと GACKTさんのサインが! 春日部の地下宮殿(首都圏外郭放水路)に相当するかな。 坑内は冷んやりしていると思いますが1 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/29 20:08:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月27日 イイね!

翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜

翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜
生まれも育ちも住まいも埼玉県なもので この映画の第二弾“翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜”の公開を楽しみに待っておりました。 鑑賞したのは地元、 さいたま新都心駅すぐの“MOVIXさいたま”で! この日は19回も上映スケジュールが組まれていました。 ネタバレにならないようにしたいですが ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 15:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月21日 イイね!

箱根&群馬/長野&千葉方面ドライブ

箱根&群馬/長野&千葉方面ドライブ
燃料添加剤の効果を最大限出すために行なっているドライブ報告の第二弾です。 報告済の那須方面のドライブに続き、 箱根、群馬/長野、千葉にお出掛けしました。 〈箱根〉 貴重な箱根登山鉄道の踏切待ち。 彫刻の森美術館へ 〈群馬/長野〉 “おぎのや“さんでランチしました。 ちょっと ...
続きを読む
Posted at 2023/11/22 09:40:30 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@つとやん 、
整備手帳を拝見しましたが「黒」に見えますが…
今でも黒も白も販売しているなら
品質改善とは違うように思います。
2色作る理由は気になりますね。」
何シテル?   08/06 18:24
車歴は初代セリカLBからスタートしました。 現在はFD2シビックTypeRに乗っています。 28年ぶりのマニュアル車になり、ドキドキです。 クルマって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

富士スピードウェイ 体験走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 19:39:40
Re:ラジエーターホース取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 05:54:50
足回りパーツをゴッソリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:56:28

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年7月にシビックタイプRを 購入しました。 最も多いと思われる チャンピオンシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初輸入車になります。 初turboです。 今回のポイントはサンルーフでした。 開放感と ...
スバル トレジア スバル トレジア
軽(ミラジーノ)からの乗り換えです。 普通車にしようということで探していましたが、何気 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年2月、通勤のために購入しました。 その1年後、電車通勤になってしまい、 20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation