• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenbow.001のブログ一覧

2023年11月01日 イイね!

“飾りつけ”2023年11月

“飾りつけ”2023年11月
いつもの通り百均で調達して飾りつけ♪ 11月らしさ難しいですね。 わんにゃんの配置は久しぶりに変えてみました。 10月末にエンジンオイルも交換しました。 先月に引き続き FD2を“動かす”事をメインに 活動したいと思います。
続きを読む
Posted at 2023/11/01 09:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月23日 イイね!

那須クラッシックカー博物館&オルゴール美術館

那須クラッシックカー博物館&オルゴール美術館
燃料添加剤FCR-062の効果検証ドライブ報告です。 K20Aの平均回転数は市街地1,300rpm程度ですが 燃料添加剤の洗浄効果を上げるため 6速で3,000rpm〜4,000rpmをキープしたい。 東北自動車道は岩槻から120km区間があるので好都合です。 混雑して速度が落ちたら5速にします ...
続きを読む
Posted at 2023/10/24 09:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月01日 イイね!

“飾りつけ”2023年10月

“飾りつけ”2023年10月
ハロウィンの飾りを百均で調達して飾りつけ♪ 先月同様お花の選定悩みました。 わんにゃんの配置は先月と同じです。 現在、FD2は近所のお買い物がメインとなっています。 そのため、3〜4kmしか乗らない日も多く 用意しているパーツの交換時に いろいろチェックしたいと思います。 手配中の社外品パー ...
続きを読む
Posted at 2023/10/01 15:36:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月30日 イイね!

セルフ査定〈アプリ My Honda〉

セルフ査定〈アプリ My Honda〉
ポータルサイト/スマートフォンアプリ「My Honda」コンテンツの中から「セルフ査定」をFD2で試してみた続き。 ◼️2010年7月初度登録 ◼️走行距離はもうちょっとで80,000km 2023年3月と2023年9月の比較になります。 この期間の2023年8月に車検というイベントがありまし ...
続きを読む
Posted at 2023/09/30 20:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月01日 イイね!

“飾りつけ”2023年9月

“飾りつけ”2023年9月
いつものように百均で調達して飾りつけ♪ この時期のお花の選定難しいです。 現在、愛車が気持ちよく走れる“維持活動中”です。 症状が出てからでは大掛かりな修繕になりそうなので、先手を打った予防活動がメインです。 愛車が気持ち良くと言っていますが、新しく装着や交換する事による満足感を得てドライ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/01 10:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月07日 イイね!

「車検ステッカー」の貼り付け位置が馴染めません。

「車検ステッカー」の貼り付け位置が馴染めません。
愛車シビックタイプRは 13年目の車検を迎え14年目に突入しました。 既にご存知の方は多いかと思いますが 今回の車検から大きく変わった点がありました。 令和5年7月3日から検査標章(車検ステッカー)の貼り付け位置が変更になったことです。 貼り付け位置の変更チラシには書かれていませんが検査標章 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/07 17:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月01日 イイね!

“飾りつけ”2023年8月

“飾りつけ”2023年8月
いつものように百均で調達して飾りつけ♪ 2023年7月から検査標章の貼付け位置が変わりました。 先日、FD2を車検に出して新しい車検証と検査標章(車検ステッカー)の到着待ちですが… 車検の有効期間を忘れる方が多く、有効期限が記載されている検査標章をドライバーの目の前に貼っておけば忘れないので ...
続きを読む
Posted at 2023/08/01 06:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月26日 イイね!

DAISO冷却スプレーで快適なチャイルドシートに!

DAISO冷却スプレーで快適なチャイルドシートに!
代車のFIT生活も10日目。 今日も暑いさいたま市。 チャイルドシートの表面温度は50℃超え。 こんなに熱いシートに孫娘を 座らせるわけには… エアコンで冷ますには時間がかかるので DAISOの冷却スプレーを急遽投入しました。 結果、一気に下げることができ 上機嫌で座ってくれました。
続きを読む
Posted at 2023/07/26 16:40:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月25日 イイね!

FD2シビックタイプRの納車から8年の記念日です!

FD2シビックタイプRの納車から8年の記念日です!
7月25日で愛車FD2シビックタイプRが納車されてから8年が経ちました。 この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! “消耗品の交換と気分一新を目論んだリフレッシュパーツ”、それと“孫とドライブを楽しむパーツ”が主になります。 〈リフレッシュパーツ〉 >> ...
続きを読む
Posted at 2023/07/25 05:08:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年07月02日 イイね!

“飾りつけ”2023年7月

“飾りつけ”2023年7月
“朝顔”をテーマに7月仕様を作成しました。 パーツは全て百均で調達。 毎年咲いている庭の朝顔は 花芽が出来ず苦戦中です。 愛車FD2は7月に初度登録されており 今年で満13歳を迎えます。 (所有期間は丸8年) 自主的にボディのお手入れも済ませて 車検の予約も半年前には完了させており 依頼内 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 09:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@つとやん 、
整備手帳を拝見しましたが「黒」に見えますが…
今でも黒も白も販売しているなら
品質改善とは違うように思います。
2色作る理由は気になりますね。」
何シテル?   08/06 18:24
車歴は初代セリカLBからスタートしました。 現在はFD2シビックTypeRに乗っています。 28年ぶりのマニュアル車になり、ドキドキです。 クルマって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

富士スピードウェイ 体験走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 19:39:40
Re:ラジエーターホース取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 05:54:50
足回りパーツをゴッソリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:56:28

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年7月にシビックタイプRを 購入しました。 最も多いと思われる チャンピオンシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初輸入車になります。 初turboです。 今回のポイントはサンルーフでした。 開放感と ...
スバル トレジア スバル トレジア
軽(ミラジーノ)からの乗り換えです。 普通車にしようということで探していましたが、何気 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年2月、通勤のために購入しました。 その1年後、電車通勤になってしまい、 20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation