• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenbow.001のブログ一覧

2023年07月02日 イイね!

“飾りつけ”2023年7月

“飾りつけ”2023年7月“朝顔”をテーマに7月仕様を作成しました。
パーツは全て百均で調達。

毎年咲いている庭の朝顔は
花芽が出来ず苦戦中です。


愛車FD2は7月に初度登録されており
今年で満13歳を迎えます。
(所有期間は丸8年)

自主的にボディのお手入れも済ませて
車検の予約も半年前には完了させており
依頼内容も確定!
入庫させるだけになっています。

孫娘1号が最近、
「おじいちゃんのクルマかっこいい!」と言ってくれるので
お出掛けも楽しみです。

安心してドライブ出来るよう
メンテナンスはおろそかにしないよう心掛けます。
Posted at 2023/07/02 09:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月18日 イイね!

FD2の車内温度について調査した件

FD2の車内温度について調査した件孫娘の”眩しい“とのつぶやき対策で
「ロールフィットスクリーン」を装着。
孫を乗せての評価も上々の6月中旬。


さいたま市は梅雨入りしましたが晴れの日はやっぱり暑いです。今度は“暑い”のつぶやきが…
これは乗せる前にエアコンを入れておけば良いので問題はありませんが、いったい何℃になっているのか気になり調べてみました。

何となく傾向を知りたかっただけなので、使用したのは家にあった温度計とお安い非接触赤外線温度計です。


外気温は27℃でスタート。
車内温度は後部座席で測定します。
室内温度計を置き観測開始。


30分後:33.1℃
60分後:35.6℃
90分後:37.3℃
180分後:41.1℃(機器のMAXと思われます)




当然、車外より車内の方が暑い結果となりました。
まだ夏日です。
すでに長時間耐えられる温度ではありません。
これからの作業は熱中症に注意しましょう。

真夏日/猛暑日は恐ろしいですね。



ちなみにチャイルドシートの表面温度は
非接触赤外線温度計の測定で、41.4〜46.8℃と車内温度よりも高い結果となりました。

こんな熱いシートに座りたくないですね。
チャイルドシートのシーベルトはきつめで密着度も高いですから。

エアコン付けて涼しくしてから
孫娘は搭乗させます。



次に夏は熱いと評判のタイプRのシフトノブを調べてみました。
外気温28℃。
複数の手持ちノブを条件を揃えて測定。
(アルミは放射率を調整して測定)


まずはFD2純正から


FK8/FL5純正


無限シフトノブ


Stradaleハイウエイトシフトノブ改


確かにシフトノブは熱くなってました。
真夏はもっと熱くなるんだろうな⁈




実はもっと熱いところが…

ダッシュボードと


無限アシストメーターフード


ここは普段触れないですが
窓拭きの際は注意しましょう。


Posted at 2023/06/18 13:31:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年06月01日 イイね!

「Cafe 12 mile」の素敵なラテアート。

「Cafe 12 mile」の素敵なラテアート。地元さいたま市に昨年7月にオープン。
車好きが集まるお店として注目されている
「Cafe 12 mile(カフェ トウェルブ マイル)」さんに行ってきました。

目的はタイトル画像の“愛車プリントカプチーノ”です。
愛車で見事なラテアートを作っていただけます。
(ナンバーが分かるくらい鮮明です♪)

開店時間の11:00に合わせて一番乗りで到着。
素敵な雰囲気を満喫できました。




オーナーさんからお店の雰囲気は
アメリカ中東部のミシガン風で作られたとお聞きしました。
ミシガン州デトロイトといえば自動車の街ですね。

以前はRX-7(FC)を店内に展示されていたそうですが、今は座席を増やすためバイクにしたそうです。



また「貴重なタイプRにお乗りですね。」と言っていただき”気分は最高‼︎“


私のオーダーは当然の愛車プリントカプチーノ。
それにホットドックを。
同行の嫁は12マイルオリジナルコーヒーとクリームチーズ&ブルーベリージャム(ベーグル)をチョイス。

美味しかったです♪

嫁がベーグルがとても美味しかったし
お店も素敵なのでまた来たいと申しておりましたので
近いうちに再訪したいと思います。







さいたま市緑区三室50-1
048-767-5812
駐車場:15台
11:00〜17:30 (L.O.17:00)
※平日〜16:30 (L.O.16:00)
※定休日:月火水
※土日は事前予約がオススメです
Posted at 2023/06/01 16:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月01日 イイね!

“飾りつけ”2023年6月

“飾りつけ”2023年6月綺麗に咲き始めた“紫陽花”をテーマに6月仕様を作成しました。

せっかく始めた飾りつけ。
車には関連ありませんがお付き合いください。


4月末に孫娘2号が誕生し
孫娘1号のお姉ちゃんを預かることも増えました。

飾りつけのパーツは主にダイソーで調達していますが、展開中のシールキャンペーンも順調にたまり、
ピーターラビット“Kawaiiシリーズ”を2体購入できました。
楽しそうに遊んでくれます。



愛車FD2は7月の車検に向け
ディーラーと打ち合わせも終えました。
今回も最低限の交換で済ませる予定ですが
一点だけ気になる箇所があり
車検のタイミングで対応するお約束をいただきました。



先日、イオンで買い物をして駐車場に戻ったら
隣に息子のステップワゴンがありました。

クルマの停める位置は
私と同じ理由らしいので…(そう教育したかな?)
確率は高いかも。

偶然、見つけて隣に停めたようです。





Posted at 2023/06/01 09:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月22日 イイね!

Type R Happy 30th Birthdayオーナーズパレード集合写真

Type R Happy 30th Birthdayオーナーズパレード集合写真2022年11月27日に“モビリティリゾートもてぎ”で3年振りに開催された「HONDA RACING THANKSDAY 2022」のタイプR誕生30年を記念した「Type R Happy 30th Birthdayオーナーズパレード」の集合写真をA4判にプリントしてようやく部屋に飾りました。

 ・マックス・フェルスタッペン
 ・セルジオ・ペレス
 ・角田 裕毅
 ・ピエール・ガスリー
と一緒に撮った貴重な集合写真です。

愛車FD2も後方に写っています。

※額はダイソーで調達。




Posted at 2023/05/22 21:10:49 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「緊急入院したFD2に代わって
代車はカローラスポーツ!もちろんハイブリッド!
HONDA車以外に乗るのもイイもんですね😅」
何シテル?   11/16 11:07
車歴は初代セリカLBからスタートしました。 現在はFD2シビックTypeRに乗っています。 28年ぶりのマニュアル車になり、ドキドキです。 クルマって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三重県鈴鹿~長野県諏訪~山梨県清里~奈良県明日香を周ってきました。~Vol.1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 07:11:05
採掘場巡りの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 14:59:49
富士スピードウェイ 体験走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 19:39:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年7月にシビックタイプRを 購入しました。 最も多いと思われる チャンピオンシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初輸入車になります。 初turboです。 今回のポイントはサンルーフでした。 開放感と ...
スバル トレジア スバル トレジア
軽(ミラジーノ)からの乗り換えです。 普通車にしようということで探していましたが、何気 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年2月、通勤のために購入しました。 その1年後、電車通勤になってしまい、 20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation