• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenbow.001のブログ一覧

2025年04月04日 イイね!

菜の花と愛車2025

菜の花と愛車2025偶然通りかかった土手の菜の花が綺麗だったので撮影会‼️
久しぶりのお天気と重なり楽しく撮ることが出来ました♪












自宅の飾りは桜🌸です




Posted at 2025/04/04 16:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

3月30日は〈FD2〉シビック「タイプR」の発売日!

3月30日は〈FD2〉シビック「タイプR」の発売日!18年前の2007年3月30日は
FD2シビックタイプRの発売日。

FD2シビックタイプR関連の
ニュースリリースをまとめてみました♪

・シビックに「タイプR」を設定し発売2007/03/29

・プレスインフォメーション2007.3.29

・シビックシリーズをマイナーモデルチェンジし発売2008/09/04

・「シビック Type R」(4ドア)の生産を終了2010/04/19

・2007年3月発表2011年3月終了モデルWEBカタログ



改めて大切に乗り続けたいと思いました♪


Posted at 2025/03/30 20:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月27日 イイね!

「空中いちご園」でいちご狩り!

「空中いちご園」でいちご狩り!2022年12月にオープンした
宙に浮かぶいちごを立ったまま収穫できる”空中いちご園“
「グランベリー大地」に行ってきました♪

タイトル画像の奥の方に愛車が映り込んでます😁

茨城県常総市三坂新田町2383-2
今回も下道で移動!約50km



受付をしてリストバンドを装着!
定刻に指定のハウスに集合です♪


ハウスに入った時は大人の背丈以上に上がっている栽培棚ですが、いちご狩りの際は上下に動いてお子様でも届く高さに調整されます

屈まないから腰にも高齢者にも優しい!
車椅子も大丈夫!



今回入ったハウスで
栽培されていた🍓いちごは5種類
・かおり野
・あまおとめ
・やよいひめ
・スターナイト
・恋みのり
40分の持ち時間いっぱいに使って
真っ赤に熟したあま~い完熟いちごを食べ比べ♪

50円で練乳も販売していますが
要りません!いちごの甘味を楽しみました😊


🍓いちご狩りの後はカフェへ!
いちごチョコタルトとショートカップです♪





甘いいちごを堪能したので施設内にある“大地庵”さんでおうどんを頂こうと思いましたが「定休日」の看板が💦
相変わらずの下調べが甘いです😅

ここは茨城!せっかく茨城に来たのなら
「粉とクリーム」へGO!



圏央道を挟んで294号線の道の駅に石窯夢工房 常総rêves店がありますが
“石窯夢工房 下妻本店”さんへ移動!
茨城県下妻市下妻丁396-7
営業時間:7:30~19:00
定休日:月曜


今回も粉クリ名物で一番人気♪の
“メープルの切株”最高‼️
本店のは一味違います♪







〈オマケ〉
昨年、ひっぱりだこ飯の容器に植えた
芝桜は満開です♪
Posted at 2025/03/27 17:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月22日 イイね!

ぽかぽか陽気のさいたま市

ぽかぽか陽気のさいたま市とても温かいさいたま市です☀️
家のユキヤナギも綺麗に咲いてます



ひっぱりだこ飯の容器に植えた
芝桜ももうすぐ満開か⁈



藤の花芽⁈も膨らみ始めました




このようなあたたかな日に
息子のクルマ弄りのお手伝いをしました♪

縁があって次男のところに嫁いできたヴィッツ!

ナビ付きでしたが
ドラレコは付いてなかったので、
取付けのお手伝いをした次第です♪

セパレートタイプの前後2カメラという仕様!

ハッチバックタイプの車ですので
車内からのリアカメラの配線を隠すためには
バックドアとの蛇腹ホースにL字型プラグを通す作業が王道⁈
難儀でしたがクリア😮‍💨

なんとかクルマ好き親父の面目を保てました😅

私が2010年式シビック
長男が2013年式ステップワゴン
次男が2012年式ヴィッツ
家族全員が10年超の愛車揃い踏みとなりました😳



これから選抜高校野球一回戦、
初出場の浦和実業の試合をテレビ観戦📺で
応援します📣



Posted at 2025/03/22 15:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月17日 イイね!

過去愛車のプロフィール画像を高画質化しました🤩

過去愛車のプロフィール画像を高画質化しました🤩愛車のプロフィール画像ですが
古い愛車はプリントされた写真をスキャナーで読み取ってアップしてました。
そもそもピントが合っていなかったのか、スキャナーの性能が低かったのか、ぼんやりした画像になっておりました。
その画像を写真加工アプリのAI高画質化ツールで綺麗にできたらどうか⁈


お試ししました。
いい感じに出来たと思います✨
それぞれのページのプロフィール画像も更新しました。

まさに自己満足な更新で恐縮です😅

alt
トヨタ セリカリフトバック1600GT
所有期間:1980/2〜1980/10

alt
トヨタ カローラセダン1600GT
所有期間:1980/10〜1984/10

alt
トヨタ マークⅡハードトップグランデ
所有期間:1984/10〜1987/2

alt
ホンダ シビックSi
F-1スペシャル・エディション
所有期間:1987/2〜1988/6

alt
トヨタ カリーナED G-Limited
所有期間:1988/9〜1992/3

alt
三菱 パジェロミッドルーフワイド
   スーパーエクシード
所有期間:1992/3〜1997/3

alt
ホンダ ステップワゴンG
所有期間:1997/3〜2003/6
写真の日付も削除しました!



Posted at 2025/03/17 12:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「緊急入院したFD2に代わって
代車はカローラスポーツ!もちろんハイブリッド!
HONDA車以外に乗るのもイイもんですね😅」
何シテル?   11/16 11:07
車歴は初代セリカLBからスタートしました。 現在はFD2シビックTypeRに乗っています。 28年ぶりのマニュアル車になり、ドキドキです。 クルマって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三重県鈴鹿~長野県諏訪~山梨県清里~奈良県明日香を周ってきました。~Vol.1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 07:11:05
採掘場巡りの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 14:59:49
富士スピードウェイ 体験走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 19:39:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年7月にシビックタイプRを 購入しました。 最も多いと思われる チャンピオンシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初輸入車になります。 初turboです。 今回のポイントはサンルーフでした。 開放感と ...
スバル トレジア スバル トレジア
軽(ミラジーノ)からの乗り換えです。 普通車にしようということで探していましたが、何気 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年2月、通勤のために購入しました。 その1年後、電車通勤になってしまい、 20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation