• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenbow.001のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年の締めくくり!

2016年の締めくくり!2016年も大晦日となりました。

忘年会で当たった「カニ」さんが届きました。
お蔭様で豪華に2016年を
締めることができます。

ありがとうございます。

今日は息子たちも家にいるということなので
急遽、カニさんを追加いたしました。

紅白を見ながら
ゆっくり年越しです。


さて、今年1年シビックタイプRを中心に
弄ってまいりました。
ちょっと振り返ります。

投稿数は下記の通り。

お蔭様で多くの皆様にご覧いただき
イイね!も沢山頂戴いたしました。
本当にありがとうございました。

今回はこの1年に投稿させていただいた中から
思い入れの深いレビューをパーツと整備手帳から
改めて、それぞれ3つ挙げてみました。

先人のレビュー参考に弄ったものが
圧倒的に多いですが
まずはパーツから


①エンドレスSSM
洗車が億劫な自分にとって
純正のブレーキダストの汚れは悪魔のようでした。
街乗りメインの自分にとって最良のパッドとなりました。
>>純正との比較


②無限レザーシフトノブ
見た目、質感・肌触り文句ない最高です。
ただ重量は、155gと純正の142gと比べ
+13gではありますがちょっとだけ物足りないです。


③モデューロスポーツサスペンション
効果がないと困るくらいの価格でしたが
赤のバネの見た目、わずか5段でも
減衰力も調整できる満足の逸品です。

整備手帳からは

①Rスペックシート調整です。
腰痛に悩んだ結果、
純正シートをちょっと弄りました。
最終的にはマットを挟んだだけですが
腰回りを支える感じが強くなり
長時間ドライブでも腰痛を気にしなくなりました。
>>調整その1
>>調整その2
だたし、完治するわけではないので
腰痛とはお付き合い継続中です。


②キャリパークリア塗装
購入時からの悩みが解決した弄りです。
今年、一番丁寧に作業した事例です。
8か月経過しましたが問題全くありません。
>>キャリパークリア塗装


③エアクリナーBOX塗装
やり方はパクリですが
エンジンルームが一段と格好良くなりました。
結晶塗装風がポイントです。
>>エアクリーナーBOX塗装


そして、現在の姿です。

あとは番外編となる「ダミーシリーズ」
本物を導入できない状況で
妄想を膨らませた結果のお遊びです。

妄想中はとっても楽しい一時でした。
>>ダミーラクト‹フロント›
>>ダミーダクト‹リア›

今年はみんカラを彷徨いまくり
楽しい弄りのヒントをいただきました。
そのせいで妄想に拍車がかかり
「弄り欲求」が上がりまくり
弄りを考えてばかりおりましたので
肝心のクルマでお出かけが
疎かになってしまいました。


でも9年ぶりの家族旅行を
実現できたのは大きな思い出です。

それでも1年の走行距離は
39903km→45900kmなので約6000km/年と少なく
みん友さんとの交流も数えるほど

▲SABで


▲那須百合パークtouringオフにて
  最高燃費を記録12.61km/L

お会いできたみん友の皆様ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

2017年はお出かけを増やしていこうと思います。
どちらかというと弄りのネタが
不足しているせいもありそうですが…

そんな中、こんな会話が。
【奥さん】シビック(FD2)って車検いつだっけ?
【自 分】来年(2017年)の7月だよ
【奥さん】じゃあその時、もっと静かで乗り心地の良い車にしようよ!
【自 分】えっ…(あと半年で乗り換える???)

10月某日、とあるDで査定した結果を見たからか?!

来年の7月には新型シビック発売してそう…だし?!
どうしようかな?


クルマ関係以外でも
腰痛対策を考えた1年でした。


「ながらクッションSmart」を購入。
1日中、デスクワークなので
背筋を伸ばすのに利用しています。
>>ながらクッションSmart

気持ち良いです。

最後までお付き合いありがとうございました。

皆様、本年は大変お世話になりました。
どうぞ良いお年をお迎えください。

来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2016/12/31 18:27:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@つとやん
対応不可なら赤色で!
知識とテクがないので辛いです😢」
何シテル?   06/24 21:47
車歴は初代セリカLBからスタートしました。 現在はFD2シビックTypeRに乗っています。 28年ぶりのマニュアル車になり、ドキドキです。 クルマって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

S660茨城友の会『いちご狩り』に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 20:11:21
フロント足回りブッシュ類の総交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 13:25:43
車齢12年のリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 13:24:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年7月にシビックタイプRを 購入しました。 最も多いと思われる チャンピオンシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初輸入車になります。 初turboです。 今回のポイントはサンルーフでした。 開放感と ...
スバル トレジア スバル トレジア
軽(ミラジーノ)からの乗り換えです。 普通車にしようということで探していましたが、何気 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年2月、通勤のために購入しました。 その1年後、電車通勤になってしまい、 20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation