• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenbow.001のブログ一覧

2025年02月28日 イイね!

“花山うどん”&“粉とクリーム”

“花山うどん”&“粉とクリーム”2月の最後に美味しいもの巡りをしてきました😋


1軒目は「花山うどん本店」さん。
群馬県館林市本町2-3-48
お食事処 11:00〜15:00
直売所 9:30〜19:00

開店前に一番乗りで着いたのでウェイティングボードに記入して開店時間まで館林駅周辺を散策。


館林駅の反対側にあった「製粉ミュージアム」へ。
200円×2人を支払い入館すると
無料で音声ガイド機を貸してくれます♪
音声ガイド機は返却しますがイヤホンはお土産にもできます。
「花山うどん」開店時間までの短い時間では
勿体ないくらい小麦と小麦粉に関する知識を学ぶことができます。
二月末では開花もなく残念ですが日本庭園も素敵です♪
桜🌸の季節に立ち寄りたいですね。

アンケートを記入すると
お土産もいただけます。




時間が来ましたので「花山うどん」さんへ移動。
10組ほどお待ちになっておりました♪


私は”丸ごと玉葱の南極カレーつけ麺“1,400円税込


可愛いたぬきの蓋を取ると煮込まれたカレーがお出ましです♪
幅広の麺も最高に美味しい😋!


嫁はベーシックな鬼釜(温)1,200円税込


食べ終えたらお隣りにある直売所でお土産買って次の目的地へ。



2軒目は
先週も訪れた「粉とクリーム」さんです♪


先週は“石窯夢工房 下妻本店”さん
茨城県下妻市下妻丁396-7
営業時間:7:30~19:00
定休日:月曜




今回は“石窯夢工房 古河Les Fées店”さん
茨城県古河市上辺見294-1
営業時間:9:00~18:30
定休日:月曜


目指すのは粉クリ名物で一番人気♪の
“メープルの切株”
しっとりとした生地からメープルがじゅわ〜っと広がる絶妙のハーモニー😋
1本600円税別
先週も購入していますが連チャンでも飽きません。

店内のテラスで
・ショコラクロワッサン
・クリームパン
・ふわふわチーズ
もいただきました♪

2軒とも最高の“美味しさ”のおもてなし!
満足です♪

ちょっとさいたま市からは遠いけど下道でOK。
ドライブがてらまた行こう!



〈オマケ〉
昨年、ひっぱりだこ飯の容器に植えた
お花が開花しました♪










Posted at 2025/02/28 17:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月22日 イイね!

タイプRミーティング エントリー完了

タイプRミーティング エントリー完了「Honda All Type R World Meeting 2025」
全てのホンダタイプRが集う全国オフで
もてぎに450台が集結するイベントです。
昨年はじめて参加して、今年もなんとかエントリー出来ました。

体験走行やフリー走行もありますが、イベント参加のみにエントリーしました。

2/22AM0:00のエントリー開始からわずか20分ほどでイベントのみの参加枠は完売となり、1時間30分ほどですべてのチケットも完売となったそうです。

今回もパレードが予定されているそうなので楽しみです♪

参加されるタイプRのオーナーの皆様、
よろしくお願いいたします。

予想より早く完売されたので
昨年の参加台数を元に
今年の参加台数予想をしてみました。
全車種が参加出来たらいいなぁの希望込みです♪
alt
あくまでもkenbowの勝手な予想です。

愛車FD2の参加が増えて欲しいところですが
FL5に乗り換えられたオーナーの方も多いようなので1強状態になる予想をしました。

参加する愛車の仕様は現状維持ですが
どうぞよろしくお願いいたします🙇

alt
alt
昨年のHonda All Type R World Meeting 2024




Posted at 2025/02/22 21:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月13日 イイね!

TAG Heuer オーバーホール〈3回目〉

TAG Heuer オーバーホール〈3回目〉普段使用の腕時計は正確な時間が必要なため
お安いソーラー電波時計を使っていますが、
休日は2010年に購入した
TAG Heuer CARRERA CV2016 BA0794を
使用しています。

今回も竜頭の動きが渋くなったのと
肝心の時刻が遅れ気味な状態になったため
オーバーホールに出しました♪

1回目は2013年12月
2回目は2019年3月
3回目が2025年2月
6年間隔が続いていますが偶然です。

愛車シビックタイプRも2010年式。

永年愛用するために
時計も愛車もプロにお任せです。
Posted at 2025/02/13 16:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@つとやん
対応不可なら赤色で!
知識とテクがないので辛いです😢」
何シテル?   06/24 21:47
車歴は初代セリカLBからスタートしました。 現在はFD2シビックTypeRに乗っています。 28年ぶりのマニュアル車になり、ドキドキです。 クルマって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112 131415
161718192021 22
2324252627 28 

リンク・クリップ

S660茨城友の会『いちご狩り』に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 20:11:21
フロント足回りブッシュ類の総交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 13:25:43
車齢12年のリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 13:24:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年7月にシビックタイプRを 購入しました。 最も多いと思われる チャンピオンシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初輸入車になります。 初turboです。 今回のポイントはサンルーフでした。 開放感と ...
スバル トレジア スバル トレジア
軽(ミラジーノ)からの乗り換えです。 普通車にしようということで探していましたが、何気 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年2月、通勤のために購入しました。 その1年後、電車通勤になってしまい、 20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation