• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
ホンダ *
三菱
スバル
ブリヂストン
日産
ダイハツ
フォルクスワーゲン
その他
ヤマハ

ホンダ シビックタイプR *  

イイね!
ホンダ シビックタイプR
2015年7月にシビックタイプRを 購入しました。 最も多いと思われる チャンピオンシップホワイトに黒/赤内装で 一番欲しかった色の組合せです。 ワンダーシビックSi以来 28年ぶりのマニュアルになります。 大切に乗っていこうと思います。 購入に理解を示してくれた家族に感謝。 ■購入時情報 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2015年08月09日

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  

イイね!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初輸入車になります。 初turboです。 今回のポイントはサンルーフでした。 開放感と明るさを求めての選択です。 (サンルーフ装着車は17年振り5台目) オプション設定すらない車種が増えている中、 家族が運転できる条件であるATと運転しやすいボディサイズと考えた1.5L未満のサンルーフ付きをア ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年09月13日

スバル トレジア  

イイね!
スバル トレジア
軽(ミラジーノ)からの乗り換えです。 普通車にしようということで探していましたが、何気なく入った中古車店で遭遇。あまり見かけない希少性とエアロ・ローダウンスプリングが装着されていたカッコに魅かれ、2010年式を購入しました。 購入時(2014/2)アルミは履いておらず、今回アルミを購入したのを ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年03月07日

ヤマハ ビーノ  

イイね!
ヤマハ ビーノ
2000年2月、通勤のために購入しました。 その1年後、電車通勤になってしまい、 20年所有しましたが2020年8月11日お別れしました💦 走行距離はたった2,933km! 頑張りました!ありがとう! 私と息子がたまにしか相手をせず 元気良く白煙を上げ走ってくれました (2サイクルでも良くはな ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年09月22日

トヨタ スープラ  

イイね!
トヨタ スープラ
10台目の愛車。 力強いフォルム、スタイルに魅了され発売から約20年、生産終了から10年経ってついに購入。 発売当時、子供が小さく候補にすらできなかったSUPRAでした。 SZのATで約3年楽しみましたが、残念ながら2015年7月に手放すこととなりました。 ありがとうございました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年03月10日

ダイハツ ミラジーノ  

イイね!
ダイハツ ミラジーノ
9台目の愛車。 子供たちも大きくなり、 お買いもの車となってしまい 軽自動車へ乗り換え。 あまりに近場のお買いものばかりに 使用していたので10km/Lを 割ることもしばしば。 スーパーの駐車場の 上り坂ですらきついNAエンジン。 それでも可愛らしいルックスと 軽とは思えない広い室内は満足で ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年10月03日

ホンダ オデッセイ  

イイね!
ホンダ オデッセイ
8台目の愛車。 後期になり「アブソルート」登場が 購入のきっかけ。 新型に切り替わる直前に購入。 当時の本体価格約250万円でした。 今、考えるとお買い得な価格設定ですね。 モデルチェンジ直前で値引も結構ありました。 電子制御4速ATですが 〈Sマチック〉でマニュアル感覚で遊べました。 高速安 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年10月03日

ホンダ ステップワゴン  

イイね!
ホンダ ステップワゴン
7台目の愛車。 より家族サービスに向けたクルマに 乗り換えました。 フラットなシートは子供たちの遊び場として キャッチコピー通り、 「広々快適空間」となった上、 お昼寝にも適していましたので お出かけが楽しかったですね。 【購入時の主なオプション】 ロアスカート(F/サイド/R) ハロゲンフ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年10月03日

三菱 パジェロ  

イイね!
三菱 パジェロ
6台目の愛車。 RVブームに乗っかり 三菱パジェロスーパーEXCEED ミッドルーフワイド購入。 V6で3000ccのガソリン車でした。 2tを超えるボディに155psは非力でしたが 飛ばすクルマではないので まったり運転していました。 燃費は5-6km/Lでしたので お財布には厳しい車でし ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年10月03日

トヨタ カリーナED  

イイね!
トヨタ カリーナED
5台目の愛車。 4ドアハードトップ(ピラーレス)に 魅かれ購入しました。 ただし、ピラーレスを実感できるのは 前後の窓を全開にしたときのみですので 滅多に感じることはできませんでした。 でもシルエットを含め カッコよさでは満足でした。 4ドアなのに全高は1310mmしかありません。 更にチルト ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年10月03日
 
1 2 3 
 

クルマレビュー一覧

ホンダ シビックタイプR

レビュー
所有10年を記念して! そもそもマニュアルオンリーの車ですから万人受けはしないと思いますが、街乗りのみの使い方でも頑張ってくれる粘り強さがあります。 出来ればサーキットを走られるオーナーのもとに居たら幸せなんだろうと感じます。 街乗りオンリーで所有していることと腕も知識もなく乗っている点は申し訳な ...
2025年07月31日

プロフィール

「@つとやん 、
整備手帳を拝見しましたが「黒」に見えますが…
今でも黒も白も販売しているなら
品質改善とは違うように思います。
2色作る理由は気になりますね。」
何シテル?   08/06 18:24
車歴は初代セリカLBからスタートしました。 現在はFD2シビックTypeRに乗っています。 28年ぶりのマニュアル車になり、ドキドキです。 クルマって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

富士スピードウェイ 体験走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 19:39:40
Re:ラジエーターホース取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 05:54:50
足回りパーツをゴッソリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:56:28

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年7月にシビックタイプRを 購入しました。 最も多いと思われる チャンピオンシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初輸入車になります。 初turboです。 今回のポイントはサンルーフでした。 開放感と ...
スバル トレジア スバル トレジア
軽(ミラジーノ)からの乗り換えです。 普通車にしようということで探していましたが、何気 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年2月、通勤のために購入しました。 その1年後、電車通勤になってしまい、 20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation