• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月27日

左右非対称は好きですか?

左右非対称は好きですか? 昨日は代休取って3連休でしたが、久々に洗車してみました。

写真はいろいろ撮ってましたが、くたびれて寝てしまったので1日遅れですがお付き合い下さい(汗)



洗車して気持ち良かった人〜!!




ハ〜イ!



いえいえ、洗車したのはエスティマだけですけど〜

(洗車後に嫁車が帰って来たので、TANTOはまた今度です)


さて、余談はさて置き、話は本題に、、


左右対称に美しさ、安心感を感じる方は多いと思います。
富士山を絵に描くとほとんどの人が左右対称の美しい富士山を書くと思います。

そんな中、こんな写真を取った所である調査をしてみたくなりました。



エスティマのドアオープン!




タントのドアオープン!




助手席のBピラーレスのTANTO。これは左右対称ではないだろうな〜左右のウインドウサイズを比べてみよう!
(ちなみにエスティマは左右対称でした)


まずは、運転席のガラス幅。ドアミラーのちょい上で測ります。


まずは運転席側。


70.5cm




反対側の助手席は、


67cm


約3cm違います。



運転席側リアドアは、


62cm



助手席側リアドアは、



60.5cm



助手席側はガラス面が少ない分Bピラー部分の黒パーツが厚くなってます。
同時に目に入らない部分での左右非対称はさすがに気になりませんね〜
ピラーレス車なのでこれが左右非対称の安心感でしょうか?

そう言えば昔、友人達とした車トークですが、アルミを2本づつ2種類買って、それぞれ左右別々のホイールを装着すれば、左右で違った愛車の雰囲気楽しめるとういう話を思い出しました。これも左右非対称の美しさでしょうか?
これを試した人は結局のところ誰もいません(笑)
ブログ一覧
Posted at 2019/08/27 21:17:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

本日のミラー番&プチキリ番etc♬
ブクチャンさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2019年8月28日 6:12
おはようございます☺️

洗車お疲れ様です

背が高い車の洗車は大変ですよね~

1度タントを洗車したことあるのですが軽自動車なのになぜにこんなに疲れるんだ状態でした

普通車にしても背の高い車は洗車したくありません(笑

左右対象とか考えたこともありませんでした

対象でないといけないはずの車がはかったら違ってたら怖いですね~(笑

そんなはずはないか……
コメントへの返答
2019年8月31日 9:09
コメントありがとうございます。
亀レスですいませんm(__)m

洗車は踏み台必須です。基本的にエスティマ→嫁車の順で、いい運動になりますね。

左右非対応についてはよく考えると前嫁車のekも片側スライドドアだったので該当車ですね。

対象のはずの車が非対称、ぶつけて未修理車でよく見ます(笑)

プロフィール

「平穏な日々・・・」
何シテル?   08/27 17:06
平成24年初春にAZR60VOXYからACR50エスティマに乗り換えました。 約10年振りの新車に体がウズウズしちゃいましたが嫁さんには今度は見栄えを変えない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2012年からエスティマ乗ってます。 2020年8月 約9万km時にオイル消費エンジンの ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
2019年4月27日、新しい嫁ちょ号として我が家にやってきました。 嫁ちょの希望で特別 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
結婚直前まで嫁が乗っていた車です。 ATではありましたが、過給機パワーでよく走りました。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ekワゴンに買い替える前の嫁車です。 当時、島根に転勤で戻って来てしばらくして幼稚園の送 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation