• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キヨト@MPVの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2013年4月9日

後期キーシリンダーイルミネーション(取り付け)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 そろそろまともな整備記録?をしたいと思います。
7人乗りタイプになってからでしょうか?分かりませんが。25年式S Lパッケージだと?他のタイプにはある物が。。。こいつにはないのです(泣

 まずキーシリンダーイルミネーション、PWスイッチイルミが運転席窓のみ、当然助手席もイルミがありません。

 おい!こら!マツダ!!!そんなもんケチるなよ!!!!!!!

PWスイッチ周りはスイッチごと交換できるかもしれないと思って、スイッチ周りはディーラーに問い合わせ中。イルミがなくなってるのは営業マンも知りませんでした。

と、作業ですが。まず運転席キックパネルを外します。あの白いプラスチックのナットを外せば、ガバっと外れます。
2
こんな感じで配線てんこ盛り。
純正っぽくぽわ~んと光って、しゅ~んっと消えて欲しいので、ドアカーテシと連動させます。

+は青/赤
-は黄/オレンジ

点灯チェックして割りこまし。
3
ハンドル周り分解写真忘れた(汗
下から+ネジ 3本で外れます。配線引き回しをしていきます。
4
キーシリンダーイルミが付いているであろう?場所を外します。
+ネジ 1本です。

この透明プラスチックの凹みは・・・イルミが付いてなーい(´Д`)

ここに孫市屋の60円LEDを放り込みます。
こいつ↓
http://mago1shop.com/?pid=14772818
10個買っといてよかった(笑
5
ホットボンドで凹みにLEDを固定します。
光が漏れるのでビニールテープ黒を5cmほど切って、漏れそうな部分にペタっとした方がいいですね。

写真ぼけてて申し訳ないです。
6
あとは組み付けて点灯チェック!良い感じです。
てか、ほんとこんな大事なとこケチらないでよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘】スロットル清掃

難易度:

【備忘録】フォグランプバルブ交換

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

加工第二弾…①

難易度: ★★

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どたばた作業 http://cvw.jp/b/1808592/41204274/
何シテル?   03/11 21:56
VIPと走り屋両方やってたけど、もう経済的に(笑 あぁぁぁ~やっぱ最後にもう1度ドリ車乗りたいな~通勤車を14後期に・・・ 10年ほど整備士と板金塗装をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
25年式S Lパッケージ2WD MOP&DOP ALPINE BIG-X8インチナビ フ ...
輸入車その他 その他 Champion181DCX (輸入車その他 その他)
2001年181DCX Mercury Optimax225 promax26P Gar ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
完全釣り車仕様(笑 家族はMPVで・・・ INNO IN-420 ボートアタッチメントP ...
輸入車その他 その他 SKEETER SX180 (輸入車その他 その他)
2001年SX180  オプティマックス150 旧レーザー2 23P (テンペスト22 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation