• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メ→リ→のブログ一覧

2018年08月08日 イイね!

構造変更申請が必要?

構造変更申請が必要?あれから2年になります♪

鬼嫁から、いい加減に目立つ車(改造車)に乗るなとの事。

普通の車に乗れ‼と・・・。

言われて、ジムニーなら改造しても怒られるレベルじゃなきゃ大丈夫??
とビビりながらイジイジしている日々でした。

無事に車検も終わったんで、浮いたマネーで

そろそろリフトアップを(^^♪

鬼嫁の逆鱗に触れるとマズイんで合法的な範囲内でしないとね。

ちなみに、車検証の数値より全高が±4センチ以内の変更であればそのまま車検を通してOK。
全高が±4センチの範囲を超えてしまうと、陸運局で構造変更申請が必要。

構造変更申請の前に私の場合は鬼嫁の承認が必要なんで(;´∀`)

合法的な範囲内でする必要あり。




私のジムニーの場合は、
全高(ルーフレール仕様)は車検表記では
alt

171㎝なんで167~175㎝内なら構造変更申請は不要。

2インチアップ(5.08㎝)なら176.08㎝なんで
計算上、構造変更申請が必要なんですね。
まっ1.08㎝オーバーになります。


3インチアップ(7.62㎝)+171㎝=178.62cm
計算上 3.62㎝オーバーになります。

どちらも基本は構造変更申請が必要なんですね。

が、私のジムニー

alt

ルーフレールをカットしているので


alt


全高168㎝なんですね( ̄ー ̄)ニヤリ


3インチ(7.62㎝)+168㎝=175.62cmで計算上 0.62㎝オーバーになります。
まっ0.62㎝オーバーなんで。検査官もスルーしてくれますが。

スルーしてくれなければタイヤの空気圧を減らすと。。。

175㎝内には収まります(笑)


Posted at 2018/08/08 10:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月03日 イイね!

2年に一度

2年に一度

車の維持費用で大きな負担。

(๑•̀д•́๑)車検


エスティマに乗っていた時以来、7年ぶり?に陸運へユーザー車検で持って行きました。
(スティングレーは難有の為、ショップ任せ)

久しぶりに陸運へ持って行くから記憶が曖昧。。。

数日前に国土交通省のHPで予約を入れるが、車体番号を入れるとエラーが出る?

おや??

数回入力して気が付いた。

普通車と軽自動車の検査予約って別やったのね( ´艸`)

で、朝イチの予約を入れて、車検に必要な書類等を確認。
 ※車検は朝イチで受けた方が、不合格になっても同日なら追加料金無しで再度検査をしてくれる。

おや??

軽自動車税納税証明書が無い。。。

普通車なら証明書の提出が不要になってるけど(平成27年4月より)

嫁に電話するが知らんがな~。

再発行すれば?と簡単に言われた(´;ω;`)

ちょっと待ってよ、朝イチの予約を最終ラウンドの14:15に仕方なく変更して
市役所へ、軽自動車税納税証明書を再発行してもらう(再発行手数料はタダ♪)
※都道府県によって違いあり。

で激安ハロゲンイエローバルブだったので光量が心配なんで、

以前行った年配の整備士二人がいるテスター屋に持って行くが

これ外車ね?調整これ以上無理と言われ、陸運裏のテスター屋を進められる。
(海外製の左ハンドル用のライトだから調整幅が厳しみたい)

陸運裏のテスター屋に行ったが、やはり厳しとの事で激安ホワイトバルブに交換して
ギリギリOKレベルまで調整してくれました。

いざ陸運に乗り込んだが、普通車の流れと建物など完全に別なんで

(;´∀`)あわあわしながら検査突入。
alt

検査流れも普通車時と順番が違うから、テンパリましたよ(笑)

で結果は、
alt






d (´Д`)アウト~!!




16:00までに指摘の場所を直せば追加料金は掛からないので、陸自の駐車場でイジイジ。


・番号灯(ナンバー灯)は、断線?と思われるので現状手直し不可。

・後退灯の右(バックランプ)は、玉切れでした( ´艸`)

・シートベルトの警告灯が点かないは、シートを外した時にセンサーコネクターの刺し忘れ( ´艸`)


て事で

追試決定( ´∀` )

再検査の為に1500円ムダに出費が~‼

(○´Д`)σバカだろ~。








Posted at 2018/08/03 18:08:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@TOSHIV78W さん若返りたい(TдT)」
何シテル?   09/07 14:36
見た目は、怖いオッチャンですが、 気軽に話せる車バカです。 ヾ(@°▽°@)ノあはは  単なる車好きから始まったみんカラ・・・ 友達が増...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   12 34
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアドアストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 10:35:31
車検&構造変更(最大安定傾斜角度計算書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 07:45:55

愛車一覧

スズキ ジムニー Joker (スズキ ジムニー)
走行:92,800㌔の17年落ちノーマルな中古車を購入して9年目、ボチボチ弄ってます。
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
★EXTERIOR  ▼エアロ DAMD:フルエアロ    ▼マフラー D ...
トヨタ エスティマT Millennium Falcon (トヨタ エスティマT)
購入後して2年間は改造は全然してなっかのですが、みんカラで友達が増えた数だけ弄りに加速が ...
その他 その他 その他 その他
オフ会仕様のオフ車です。(*^▽^*) Engine type:49cc Tire:1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation