• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メ→リ→の"Millennium Falcon" [トヨタ エスティマT]

整備手帳

作業日:2007年3月31日

9.2インチヘッドレストモニター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ネットオークションで落札したモニターです。
(1IN8OUT分配器・スピーカー内蔵・オート電源機能・ワイド・延長線付属品込み)

まずは、純正のヘッドレスとモニターを交換。
2
配線を通します。
シート下側に針金のリングでシートが固定されているので、ラジオペンチにてリングの穴に突込み、広げると簡単に外れます。
3
メインパネルの取り外し方

内張りはがしでツメをはがすだけ。
(写真の赤●を外ずせば、青●の所はしなくても
 簡単に外せます)
4
出力端子(黄色)を探します。(配線にVIDEO OUTと表示有り)
5
分配配線です。
分配配線電源は、シガライターから取ります(次ページ)
この配線にモニター用の電源もエレクトロタップを使用して電源供給。
分配器アースは、運転席前のヒューズBOX付近のネジへ。

※この時に配線レイアウト、延長コードの必要の有無を確認してね。
6
シガライターより電源をエレクトロタップを使用して電源確保(*^▽^*)

エスはネズミ色の配線がACC(アクセサリー)時に電源が入ります。

※検電テスターで確認して。
※分配器の配線には、ヒューズは無いので購入要。

※現在は、バッ直に変更してます。
7
完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングハンドル交換のはずが

難易度:

オーディオ交換

難易度:

パワステフルード交換&リザーバータンク洗浄

難易度:

夏タイヤへの交換

難易度:

ボンネットグロメット交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@T@ke くん現地で会いましょう😁」
何シテル?   05/11 21:03
見た目は、怖いオッチャンですが、 気軽に話せる車バカです。 ヾ(@°▽°@)ノあはは  単なる車好きから始まったみんカラ・・・ 友達が増...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアドアストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 10:35:31
車検&構造変更(最大安定傾斜角度計算書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 07:45:55

愛車一覧

スズキ ジムニー Joker (スズキ ジムニー)
走行:92,800㌔の17年落ちノーマルな中古車を購入して6年目、ボチボチ弄ってます。
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
★EXTERIOR  ▼エアロ DAMD:フルエアロ    ▼マフラー D ...
トヨタ エスティマT Millennium Falcon (トヨタ エスティマT)
購入後して2年間は改造は全然してなっかのですが、みんカラで友達が増えた数だけ弄りに加速が ...
その他 その他 その他 その他
オフ会仕様のオフ車です。(*^▽^*) Engine type:49cc Tire:1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation