• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メ→リ→の愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2011年12月18日

クローズBOXにナビ設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
HDDのオンダッシュナビ本体を運転席下より助手席のクローズBOXに移設します。

運転席の下では、DVD交換が不便すぎるので・・・。

ついでに、DVDの音源をスピーカーより出力させる作業もしました。

インパネを外して、助手席のクローズBOXを外します。

2
外した、クローズBOX。
3
クローズBOX上段のプレートを外して、ナビ本体に合わせて
プレートを切断します。

※プレートが狭いのでナビ本体を固定が2箇所しか出来ない為
にナビ本体の下にスベリ止として、100均のスベリ止を下にひきます。
4
こんな感んじでクローズBOXを切断(裏側です)

左右のツメは必要ですので絶対に切断しないサイズで切断して下さい。
5
ナビをハメたらこんな感じ。
6
上から見たらこんな感じ・・・。

この状態では、取り付け時に配線が干渉するので、写真より1cmほど
前の方へ、本体の設置場所を変更しました。
7
オーディオ周りのインパネを外して、ナビのDVD音源をオーディオに繋げる作業をします。

あと、ナビの他の配線類の整線作業も。
8
ナビ本体の周りは、黒のプラ板で囲み
ちょっとだけ見た目を良くしてます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーナビ更新(バージョンアップ)

難易度:

ボディコート(ミネラルオフ)

難易度: ★★

エアコンガス補充

難易度:

LE MANS V(50偏平) ローテーション(6回目)

難易度:

ヘッドライトカバー クリーン&コート(11回目)

難易度:

バックカメラ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@HiRAM さん、おはよう👋😃☀️
三浦方面は部分凍結してました、塩カリ撒いていましたよ。自宅待機が無難ですよ。」
何シテル?   02/05 06:25
見た目は、怖いオッチャンですが、 気軽に話せる車バカです。 ヾ(@°▽°@)ノあはは  単なる車好きから始まったみんカラ・・・ 友達が増...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアドアストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 10:35:31
車検&構造変更(最大安定傾斜角度計算書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 07:45:55

愛車一覧

スズキ ジムニー Joker (スズキ ジムニー)
走行:92,800㌔の17年落ちノーマルな中古車を購入して9年目、ボチボチ弄ってます。
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
★EXTERIOR  ▼エアロ DAMD:フルエアロ    ▼マフラー D ...
トヨタ エスティマT Millennium Falcon (トヨタ エスティマT)
購入後して2年間は改造は全然してなっかのですが、みんカラで友達が増えた数だけ弄りに加速が ...
その他 その他 その他 その他
オフ会仕様のオフ車です。(*^▽^*) Engine type:49cc Tire:1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation