• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Penguin♪のブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

新城ラリーに行ってきました2018※画像多め?

新城ラリーに行ってきました2018※画像多め?今年も行って来ました。新城ラリー♪

今年も楽しませていただきました。

写真は・・・ブレブレ・ピンボケありありでどうぞ~(^^;




朝イチからタイヤを浮かせて見せてくれました(^O^)



やっぱり痛車♪



ネット越しでもやっぱり痛車♪



ぶつけていてもやっぱり痛車♪



セクシー♪



久々にラリーに参上!!諏訪姫♪



富山南SAB勤務の石川選手頑張れ~♪





とまあここまでが午前中(笑)

そして午後からはってほぼ夕方!?

まさかのヤリス

ピントがリアウイングに・・・(謎)



これでどうだ!!



やっぱC-PLフィルターつけときゃ良かった(汗)



速い!!

  

速すぎて困る自分(^^;



気が付けばあっと言う間に通りすぎる(><)



でもデモランでヤリスが走るなんてさ~い~こ~う♪










てな感じで楽しい1日でした。

二日目は朝から雨だったし会場は総合公園のみって事で混むだろうし雨にうたれるだろうと考え今回は大人しく?帰りました。

また来年も行けたらいいなぁ(笑)

来年はSUPER GTも観戦してみたいっスね(^O^)
Posted at 2018/11/04 20:14:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー観戦 | 日記
2018年06月13日 イイね!

モントレー2018にいってきました♪

モントレー2018にいってきました♪先日、長野、群馬へラリーを観戦に行ってきました。

メインはやはり下手でもいいから楽しく写真を撮る!!場所取りは自分的には最高なポジションだと思いながら撮影していましたがボツばかりでした(><)

そんな中から自分でOKだと思ったのを・・・



最初のほうは砂埃も舞ってなく視界は良好!!



何本か走られると視界が砂埃で悪くなっていきます(><)見れる位にDPP4にて弄ってみました(汗)



ピントが甘いのが凄く残念な一枚になりました。この寄せ方は凄いっス(^O^)





やっぱり痛車♪今年は去年走っていたくす子ちゃんと諏訪姫は走ってないみたい(泣)ダートラならいるのかな?



オートバックス!!昨年のJN4クラスからJN3クラスへ・・・



明治選手、くす子ちゃん86が見たかったっスよ~!!



紅一点、女性ドライバーのオクヤマレーシング♪だったかな(汗)

そして、二本目~♪





映画は観てないけどyaris


























このラリーで一番のお気に入りのバックショット♪



CIVIC



いつかはくす子ちゃんのWRXで出てきて欲しいと願う私です(^^;









ちなみにこれだけ砂埃で霞みます。これはまだ甘い方かな(^^;

カメラもレンズも砂埃できな粉餅状態に・・・自分の持ってる9000Dは防塵でも防滴でもないので毎回の様にブロアーで砂を飛ばしていたっスけど追いつきませんでした・・・

そして、毎回の様にパイロンが写っているのが経験の無さかな。もっと寄ってみたりしても良かったかな。

ちなみに、小さいながらも蜂に刺されました(笑)


けど、グラベルは面白いのでまた来年もグラベルである事を期待したいと思います(^O^)

それまでに上達していたいなぁ~♪
Posted at 2018/06/13 15:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー観戦 | 日記
2017年11月05日 イイね!

新城ラリーに行ってきました2017

新城ラリーに行ってきました201711/4に新城ラリーの観戦に行ってきました(^^)

途中に雨が降ってくるなどのハプニングもありましたが初めての一眼でのチャレンジを楽しんできました(笑)

失敗作多数!!一眼も難しい(><)



みうちゃん



宇宙人が入ってしまった











くすこちゃんがボケボケになってしまった(><)





今度は木が入ってしまった(^^;



午後の為に場所移動♪



何故かカート!!

その後はお散歩へ








今度は人間がカメラを構えて身を乗り出して・・・邪魔っス(><)







サーキュラーがほしいかも(^^;













コンデジだと被写体を追うのが難しいなと思ってましたが一眼は追いやすく感じました(^^)

でも、ピントが・・・

たくさん撮って練習しかないっスね(^^;
Posted at 2017/11/05 09:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー観戦 | 日記
2017年10月15日 イイね!

ハイランドマスターズを観戦っス♪

ハイランドマスターズを観戦っス♪今日は昨晩の21:40に休みを告げられたので急遽全日本ラリーの観戦に行ってきました。

そして今回のラリーは荒れましたね~!!初日の最初のステージで新井選手がパンクしたり諏訪姫BRZがクラストップかと思いきやコースアウトでリタイヤで廃車らしいし(^^;

今日は今日でSS10で何かがあったのか福永選手と勝田選手がいきなりペースダウン!!SS11では右リアタイヤを引き吊りながら走る福永選手。そして、フロント右タイヤが変に回転させながら走る勝田選手。

一番の驚きは初日でいきなりパンクで出遅れた新井選手の逆転優勝(^O^)

本当に楽しかったっス(笑)

もちろん行ったからにはお写真も撮りました!!

今回はスポーツモードを使わずにシャッタースピードやISO感度を自分で弄ってみて撮りました(^^;

でもめっちゃボツにしました。とりあえず見れそう?な写真をば・・・











































今回、自分で設定を弄りながら撮ってみてやっぱカメラは面白いと感じました。

でも、コンデジだとフレームに動く車体を収めるのはむずかしい?一眼ではどうなんだろう?ピントがうまい事合わせれない!!とか他にも色々と考えさせられながらの撮影でした(^^;

て言うか一眼欲しくなりました(笑)
Posted at 2017/10/15 21:47:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラリー観戦 | 日記
2017年06月12日 イイね!

モントレー嬬恋へ行ってきたっス!!

モントレー嬬恋へ行ってきたっス!!今回は行けるか微妙なところ土曜日の仕事あがりの22:00に日曜日は休みが決定!!

てな訳で行けたらいいなぁと思っていたモントレー嬬恋へ行ってきました♪

帰って2時間仮眠後出発!!到着は確か6:30位だったかな。

タイトル画はシャトルバスに乗らずにサービスまで散策途中に撮ってみました。火口らしきものが見えてます。山の名前は知りません(汗)

今回の目的はやはり
くす子ちゃんの86諏訪姫BRZ&諏訪姫、玄藩サラのVitzキャラの名前を知らなかった美羽ちゃんの86
を撮る事!!

痛車だけどカッコかわいいので最高です(^^)

そして、
JN6の今期初優勝を目指す新井選手のダイナミックな走りを観る事

JN6は観てて飽きない迫力が堪らないっス(笑)

最大の目的は自分が大好きな生くす子ちゃんの
手作りカレーを食べる事!!

美味かったっス(笑)

前置きはさておき簡単ながらSSが始まる前に撮ったお写真をば・・・

















この後ろ姿は?



ぐんまちゃんでした♪



キャンギャルオンステージ!!








そして、生くす子ちゃんの私服エプロン姿!!カレー美味かったっス(^O^)

SSの写真はまた後程・・・!!

Posted at 2017/06/12 18:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー観戦 | 日記

プロフィール

「皆既月食はダメダメでその後に翡翠来たけど雨酷すぎて外に出れないヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙」
何シテル?   09/08 06:56
これからは 好きな言葉の様に生きれたらと感じてます。 みん友さんでも疎遠な方や投稿の無い方、自分とは合わないと感じた方は申し訳ありませんがみん友さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン]Cooling Door ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 10:44:09
ドア内張り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 10:51:03
[スバル レガシィツーリングワゴン] STI純正相互構造のマッドフラップを取り付け(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 16:54:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2021年2月23日に納車しました。 前車のフィットシャトルは娘が乗ります。 今回は前 ...
ホンダ フィットシャトル ホンダ フィットシャトル
娘の元へ行きました。 弄ったパーツはほぼ外して外観ほぼノーマルです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation