• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Penguin♪のブログ一覧

2013年08月27日 イイね!

DLC-179Xコンポーネント2ウェイスピーカーが( ̄▽ ̄;)

DLC-179Xコンポーネント2ウェイスピーカーが( ̄▽ ̄;)今日は夜勤の為に午前中はまたまた暇人のペンギンっス( ̄▽ ̄;)

そこでまずはDに足を運びタイヤの空気圧をチェックしてきたっス(~▽~@)♪♪♪

気温も大分涼しくなり暑くなくなりつつある為タイヤの空気の膨張も落ち着きつつあると考えてのチェックっス(~▽~@)♪♪♪暑い中での空気圧と涼しくなっての空気圧はやはり少し落ちぎみだった為行って来て良かったっス(~▽~@)♪♪♪

皆さんも空気圧のチェックを一度はしてみる事をお薦めするっスよ(^o^;)

そして帰宅後は部屋をあさっていたら写真のブツを発見!!

何これ?何でこんなものが?と考えていたら思い出したっス!!

フロントとセンターにツイーター欲しさにグランディスに乗っていた時に購入したDLC-179Xコンポーネント2ウェイスピーカーっス( ̄▽ ̄;)

ツイーターのみ取り付けて本体的なスピーカーは保管してその存在を忘れてたやつっス( ̄▽ ̄;)

はてさてこいつをどうしたものか考え中っス( ̄▽ ̄;)

ちなみに自分のリアに着いているスピーカーと同型のスピーカーなんスけど問題のあるスピーカーで使用していくと音が割れてノイズは出るはブブブブザザザザ気になるスピーカーっス( ̄▽ ̄;)

自分はこいつを修理に出して直したの着けてるから問題ないっスけど( ̄▽ ̄;)

そんな問題あるスピーカーを譲るのも悪いし売るのもツイーター使っててこいつだけじゃ問題あるだろうしどうしたものか!?

ちなみにこのスピーカーはウーファー着いてるんじゃないかと今までに何人か勘違いされた方がいる位の低音を出してくれるスピーカーっス(~▽~@)♪♪♪

てか、どないしよっス( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/08/27 12:00:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月26日 イイね!

無理っス( ̄▽ ̄;)

無理っス( ̄▽ ̄;)こんにちはっス(~▽~@)♪♪♪

午前中は子供達を連れて買い物へ行ってきたっス(~▽~@)♪♪♪

そこで、遊ばせて私はボケーて何かしなくては休みが台無しになると思い「そうだ、SKyさんがしてたヘッドライトにフィルム貼るのやってみよう」と遊び場からオートバックスへ行きフィルムを購入したっス(^o^)

そして、帰って昼食後施工!!

まぁ、ぶっちゃけ無理っス( ̄▽ ̄;)やってはみたものの無理っス( ̄▽ ̄;)何をどうしても無理っス( ̄▽ ̄;)かなり頑張ったけど無理っス( ̄▽ ̄;)最終的には風が吹いて来て更に無理っス!!

SKyさんのカッコいいから真似真似したかったのに神様が私に無理っスと叫んでいるかの様に思えて断念したっス!!

不器用とは罪っスね(>_<)
Posted at 2013/08/26 13:55:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月23日 イイね!

今日の富山は雨っス( ̄▽ ̄;)

今日の富山は雨っス( ̄▽ ̄;)






今日の富山は雨だったっス( ̄▽ ̄;)

朝からピカッズカンザーザーと酷かったっスね( ̄▽ ̄;)

そこでシュアラスタードロップ〇ウォーターの感想を書くっス(~▽~@)♪♪♪

かなり弾いてるっス(~▽~@)♪♪♪

いい感じっス(~▽~@)♪♪♪

皆さんの所は雨大丈夫だったっスか?




































Posted at 2013/08/23 21:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

富山でプッチオフ(^o^)

今日は富山でプッチオフしたっス(^o^)

参加者はる~むさん、SKyさん、PUNI さん、にゃむさん、そしてペンギンっス(~▽~@)♪♪♪

SKyさんは遠路はるばる都会から田舎の富山に来ていただいていた事もありスペシャル参加って感じっスかね(^o^)

まずは、新湊の道の駅集合で白海老バーガーをガブリっス!!

写真は撮り忘れたんでご免なさいっス( ̄▽ ̄;)

そして、新湊大橋を渡ったっス(^o^)まぁ、普通の橋!!そして、道の駅ならぬ海の駅にてPUNI さんのワイパー倒立化をる~むさんとSKyがご指導っス(~▽~@)♪♪♪

見てて早!!もう、出来たのって位に手際よく作業をこなす姿は職人って感じっス(~▽~@)♪♪♪

そして、キトキト市場で雑談に華を咲かせたっス(^o^)




ちなみに、こちらは海の駅での集合写真っス(~▽~@)♪♪♪

キトキト市場でPUNI ♪ さんと別れを告げ一行は二上山へ登るっス(~▽~@)

そして、鐘突へ



SKyさんの鐘突シーンっス(~▽~@)♪♪♪

デカイ鐘っスよ(~▽~@)♪♪♪



そこらの寺の鐘よりかなりデカイっス(~▽~@)♪♪♪

ちなみに、サイズは画像内にあるんでアップして見てみてっス

そして、鐘の出来た由来は天皇陛下がたまたま来られる為に創られたと書いてあったんでサプライズっス( ̄▽ ̄;)



そして、これもビックリ鐘突堂の駐車場のアスファルトにこれ何だ的な物体っス

分かる人はわかる空き缶のタブっス( ̄▽ ̄;)古いっス( ̄▽ ̄;)100円で買える温かい缶コーヒーの時代の遺産がアスファルトに同化してたっス( ̄▽ ̄;)

そして、山をおり高岡の道の駅へ(~▽~@)♪♪♪そして、夜は暑い時期には熱い食べ物カレーうどんっス(~▽~@)♪♪♪SKyさんにも美味しいと言って頂けて良かったっス(~▽~@)♪♪♪

店名は吉宗っス(^o^)

そして、る~むさんとSSKyさんの夜の姿を拝見させて頂きありがとうございましたっス(~▽~@)♪♪♪凄くカッコ良くて自分もウズウズさせられたっス( ̄▽ ̄;)

気になる方はぜひ、る~むさんとSKyさんのページへ徘徊してみてくださいっス(~▽~@)♪♪♪

今日は本当に楽しかったっス(~▽~@)♪♪♪

皆さん、お疲れ様でしたっス(~▽~@)♪♪♪そして、ありがとうございましたっス(~▽~@)♪♪♪

ぜひ、またオフしましょうっス(~▽~@)♪♪♪

それでは、また会う日まで~

あの鐘を鳴らすのはあな~た~(~▽~@)♪♪♪




























































Posted at 2013/08/15 22:51:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月08日 イイね!

暇人っス( ̄▽ ̄;)

今日は休みっス( ̄▽ ̄;)

暑い上に暇人っス(>_<)涼を求めてファボーレなるショッピングセンターへ(~▽~@)♪♪♪

でも、暇人は暇人っス( ̄▽ ̄;)する事なく子供達を遊ばせて自分はボケーと長椅子に座り眠気を堪えて見てるだけっス( ̄▽ ̄;)

きっと今晩もこの調子で暇人なんだろなぁ(>_<)

Posted at 2013/08/08 14:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆既月食はダメダメでその後に翡翠来たけど雨酷すぎて外に出れないヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙」
何シテル?   09/08 06:56
これからは 好きな言葉の様に生きれたらと感じてます。 みん友さんでも疎遠な方や投稿の無い方、自分とは合わないと感じた方は申し訳ありませんがみん友さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45 67 8910
11121314 151617
1819202122 2324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン]Cooling Door ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 10:44:09
ドア内張り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 10:51:03
[スバル レガシィツーリングワゴン] STI純正相互構造のマッドフラップを取り付け(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 16:54:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2021年2月23日に納車しました。 前車のフィットシャトルは娘が乗ります。 今回は前 ...
ホンダ フィットシャトル ホンダ フィットシャトル
娘の元へ行きました。 弄ったパーツはほぼ外して外観ほぼノーマルです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation